水曜日でございます。
ではでは昨夜のブログの続きでして味噌煮込みうどんを食してからのアッシの行動どすぇ、
名古屋といえば徳川美術館に行かなければと以前から思ってた。
長女に美術館へのアクセスと駅名を割りばしの袋に書いてもらい再度地下鉄へ、
スマホがあるから迷子にはならないだろうと栄ってとこから大曾根駅まで地下鉄で移動。
地上にでしてグーグルマップにて美術館を目指し歩き出してたのですが、
ゲッ、お腹が痛くなってきたぞっこれはもしかして味噌煮込みうどんの祟り・・・
京都人に味噌煮込みうどんを食べさせたらアカンのである。
15分ほど歩いて現場近くまできて最後のなだらかな坂を登りきると、

やっと来たやん。

もうアカンといいながらア〇ルにグッと力を入れて踏ん張りとりあえず入場しましょ、

爆発3分前なのに撮影するとは流石ブロガーの鏡である。
入場料1400を支払いトイレに駆け込みましたぞっ、
個室の中で「そういえば家康さんも脱糞した逸話があるので記念に漏らしても良かったな」と唸った。
注・三方ケ原の戦いで敗走中の家康が恐怖のあまり脱糞し、
浜松城に入城した後に家臣から脱糞した旨を咎められて「これは味噌だ」と家臣に言い放ったという逸話がよく知られているが、
この話は出典となる史料が判明していない。
どうやらこの話も芝居などで面白おかしく脚色されての流れなんでしょうね。
何とか助かったとこで闘魂注入し美術館を堪能しましょうぞっ、

この甲冑はレプリカなので撮影OKね。
名刀正宗・国宗や曜変天目茶碗などなどお宝盛りだくさんでして収拾がつかないのでこれ以上は打ちません、

また機会があれば徳川美術館にお邪魔したい。

お客さん少なくてじっくりと鑑賞できました。
地下鉄にて栄にもどり何とか合流し名古屋駅へ、
長女がええとこに連れてってあげると案内してくれたのが・・・

トトロがいてる。

おおっ七国山行とゲイが細かいですな、

スタジオジブリさんのショップでしてイエィイエィと猫バスに乗り込む赤マント伯爵。
名古屋といえばこれも有名なのかな・・・

天むすってのが駅構内で大量販売されてるんよね。
ディナーは長女がとてもお世話になり助けていただいた焼き肉屋さんへ、

ネギタンでして

長女がお上手に焼き上げてくれた。

〆にオーダーしたラーメンがナイスでしたぞっ。
にほんブログ村
長女も一緒に舞鶴に帰ってくると23時でして24日の<諸事情により>で無理やりブログアップしました。
にほんブログ村
田舎者でして名古屋駅の人の多さに気分が悪くなったなぁ、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
ではでは昨夜のブログの続きでして味噌煮込みうどんを食してからのアッシの行動どすぇ、
名古屋といえば徳川美術館に行かなければと以前から思ってた。
長女に美術館へのアクセスと駅名を割りばしの袋に書いてもらい再度地下鉄へ、
スマホがあるから迷子にはならないだろうと栄ってとこから大曾根駅まで地下鉄で移動。
地上にでしてグーグルマップにて美術館を目指し歩き出してたのですが、
ゲッ、お腹が痛くなってきたぞっこれはもしかして味噌煮込みうどんの祟り・・・
京都人に味噌煮込みうどんを食べさせたらアカンのである。
15分ほど歩いて現場近くまできて最後のなだらかな坂を登りきると、

やっと来たやん。

もうアカンといいながらア〇ルにグッと力を入れて踏ん張りとりあえず入場しましょ、

爆発3分前なのに撮影するとは流石ブロガーの鏡である。
入場料1400を支払いトイレに駆け込みましたぞっ、
個室の中で「そういえば家康さんも脱糞した逸話があるので記念に漏らしても良かったな」と唸った。
注・三方ケ原の戦いで敗走中の家康が恐怖のあまり脱糞し、
浜松城に入城した後に家臣から脱糞した旨を咎められて「これは味噌だ」と家臣に言い放ったという逸話がよく知られているが、
この話は出典となる史料が判明していない。
どうやらこの話も芝居などで面白おかしく脚色されての流れなんでしょうね。
何とか助かったとこで闘魂注入し美術館を堪能しましょうぞっ、

この甲冑はレプリカなので撮影OKね。
名刀正宗・国宗や曜変天目茶碗などなどお宝盛りだくさんでして収拾がつかないのでこれ以上は打ちません、

また機会があれば徳川美術館にお邪魔したい。

お客さん少なくてじっくりと鑑賞できました。
地下鉄にて栄にもどり何とか合流し名古屋駅へ、
長女がええとこに連れてってあげると案内してくれたのが・・・

トトロがいてる。

おおっ七国山行とゲイが細かいですな、

スタジオジブリさんのショップでしてイエィイエィと猫バスに乗り込む赤マント伯爵。
名古屋といえばこれも有名なのかな・・・

天むすってのが駅構内で大量販売されてるんよね。
ディナーは長女がとてもお世話になり助けていただいた焼き肉屋さんへ、

ネギタンでして

長女がお上手に焼き上げてくれた。

〆にオーダーしたラーメンがナイスでしたぞっ。

長女も一緒に舞鶴に帰ってくると23時でして24日の<諸事情により>で無理やりブログアップしました。

田舎者でして名古屋駅の人の多さに気分が悪くなったなぁ、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。