goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

春のサイクリングとランニング  

2014年03月23日 23時34分06秒 | Weblog
日曜日でございマッスル。
どりゃ、と布団から飛び出てイソイソとお着替えして発走。

なんとっ!!これぞお久しブリーフでロード車に乗っちょる。

最後に乗車したのは・・・とブログをチェックすると11月16日でございました。

クレインブリッジをガツっと踏み込んで、

いつもの撮影ポイント。(我が愛車GIANTも久しぶりの走行で喜んでる)
佐波賀の海岸線を快適走行。
冬の間のランニングマシーンダイエットのおかげなのかかなりええ調子で踏み込める。
一緒にバドミントンしてるマラソンマンEさんとしゃべってて、
お腹のまわりの肉がなくなって腹筋がでてきましたと汚い腹を見せると、
「○○くん、この腹筋で自転車もすごく楽に走れるよ」とほめてもらった意味がわかりました。
以前ならダラダラと踏み込むところがお腹の力で前に行けるんですねぇ。
恐るべきインナーマッスルでございます。

火力発電所の横の坂もフガフガと登り、

ふるるファームに到着。

これぞ「お魚がきましたよ」で販売されてる。


店内では、


舞鶴産 天然牡蠣も取り扱ってるんやねぇ。
イカン!街道練習じゃなくて春のポカポカサイクリンになってるやんけ。

ここから怖いようと言いながらショボイスピードで坂を下って、

瀬崎に到着。


しばらく海を見てアルファー波のエネルギー注入。

でいっ、とこの気持ちいい道をS級S班(競輪です)のスピードで駆けぬける。(今なら深谷君を差せる)

帰りにこの神社で梅を鑑賞。



ほんわりとした桃色。


北吸のセブンイレブンまで帰ってきて、


ここでは体にエネルギーチャージ。

自宅に戻り40キロ走行を確認。

愛車のGIANTをしまってパンツ・シューズを履き替えてランニングに着手。
軽めでいいいので自宅~中舞鶴~道芝トンネル~北吸~自宅の周回の6・4キロコース。
1キロ・5分46秒とあまりにもいいタイムなので驚く。(測定マシーンが痛んでるのかなぁ・・・)

自転車・ランニングシューズとヘルメットを干して殺菌。

早い時間から、

<光の湯>さんにINして汗を流して明日からの職務に備えよう。
運動したあとにサウナから水風呂そして温泉に浸かり立ち上がるとクラクラするので、
本日はサウナはヤメよ・・・大人しい入浴で終了した。

17時30分に、

水槽博士といつもの新川横に集合して舞鶴隠密同心の夜廻り。

ここに座ってウダウダするぅ。
もちろん、

市役所前の<格別ラーメン>さんで、


半額ラーメンとチャーハン小のまたしてもダブル炭水化物で忙しい日曜日も終了。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
画像ばっかりのブログで申し訳ない。
昨日のランニングマシーン・バドミントン・そして自転車・ランニングとちょっとダメージがハゲしい。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
脚が順調に仕上がってれば嬉しいんだけどね。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみサンフランシスコ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする