goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

応援・アナウンサー

2017年06月27日 11時52分24秒 | 日記

都議選・市長選が始まりました。

市長選は野党と生活者ネットが推す候補の応援です。

くるくる変わる選挙のシステムに戸惑っています。

告示後は名前も言えず、候補者カーが来たときのみ顔写真入りのチラシがまけます。

昨日は7時から13時まで応援に入りました。

マイクは8時からしか使えません。それまでは肉声です。

ベテランの若い友人とコンビを組みましたが、普段でも午前中は声が出ないのに大変。

早起き(私にしては)して体操もし、現地に行くまでに声を出してみたり、歌を口ずさんでみたり。

でも、候補者カーなのでところどころで、候補者が話をするので半日はあっという間に終わりました。

終わるころにはだいぶ声も出たりして。

今日は4時からまたカーに乗りますが、確認団体の方だと聞いてるので、こちらは覚悟が必要です。

結構手を振ってくれる人がいて、励まされます。

短い1週間です。子供や高齢者に使われるお金が三多摩26市の中で下から3番目。こんな状況は

何としても変えたいですね。子供は未来の宝なのですから。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せたしじみ)
2017-06-29 08:13:52
選挙の応援・アナウンサー本当にご苦労様です。私も8年ほど前までは車に乗っていろいろやったりしましたが、年々体力の衰えについていけず2時間も宣伝カーの乗ると腰が痛くなったり、手振りもつらくなり最近は全くやっていません。他の事でと思いつつそれも中々のの状態です。有権者がしっかりと見極め私達が応援する候補者に多くの人の支持が得られるよう願うばかりです。くれぐれもお体に気をつけて活動されますように。
返信する
Unknown (pastera)
2017-06-29 09:42:36
ありがとうございます。

私は男性でもいいのではと思うのですが、何故かアナウンサーは女性でと、決まっているようです。そして99%が新婦人の会員です。

年の割には若い声…などとおだてられて、毎回これが最後と言いつつ、誰も居ないときは頑張ろうという思いです。

昨日からは空いた時間は電話かけです。東京にお知り合いがいらっしゃったら、そしてよろしかったら、共産党へのご支持電話していただけると嬉しいです。
返信する
選挙カーですか」おつかれさまでした (chidori)
2017-07-01 21:27:51
私も20代のころは何度か乗りました。

合唱団のメンバーは数人頑張りました。

明日いい結果が出ることを願って、私も今日数人電話しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。