ぱそめいとは、もちろんパソコン教室であります
そして、試験実施校でもあります。
(どうも、このブログは座長の「もの作り系の話」に偏りがちですが・・・
)
ペアーレでの対策講座や、職業訓練では毎回必ず、P検を実施していますので、
今から受験希望の方も、次にステップアップしたい方も、
資格取得を目指している方を、全力で応援いたします
~~ってことで、水曜日の夜は、
P検。。。ICTプロフィシエンシー試験を目指すお二人が
タイピング試験にチャレンジ
見事、二人とも目指す合格コードを取得しましたので、
9月の本試験に向けて、いよいよ本腰入れて行きましょう
【お勧め教材】

検定協会オフィシャル教材
公式認定教材

そして、試験実施校でもあります。
(どうも、このブログは座長の「もの作り系の話」に偏りがちですが・・・

ペアーレでの対策講座や、職業訓練では毎回必ず、P検を実施していますので、
今から受験希望の方も、次にステップアップしたい方も、
資格取得を目指している方を、全力で応援いたします

~~ってことで、水曜日の夜は、
P検。。。ICTプロフィシエンシー試験を目指すお二人が
タイピング試験にチャレンジ

見事、二人とも目指す合格コードを取得しましたので、
9月の本試験に向けて、いよいよ本腰入れて行きましょう

【お勧め教材】

検定協会オフィシャル教材
公式認定教材
![]() | P検3級公認テキスト―ICTプロフィエンシー検定試験 (よくわかるマスター) |
富士通エフ・オー・エム株式会社 | |
富士通オフィス機器 |
![]() | P検協会公認 P検3級問題集―P検2013対応〈2013年度版〉 |
馬場園 美里 | |
秀和システム |