



6月に入って

こちらは






ここは私も車で通る道なので




この時期
空を見上げることが多い
この秋
週末ドライブに行く機会が多いんだけど
ケータイの中には
空の写真が多くて
もはや
その場所はどこなのか・・・
ただそこに青い空があるだけ
秋
空は青いけど
なんかむねあきゅ~~~~~~~~~~~んってなるの
な~~~~~んかむなしい感じっていうか~~~
今年の夏は
アクティブに過ごすはずだったのに
結局何にもなしに終わったよ ;;
そこにある
景色だけが
夏なんだね
6月はじめ
あれもしたいこれもしたい
色々考えたりして楽しんだ計画が
すべてパー
パーパーパーのパー
私のケータイの中には
空の写真がたくさん収まっている
最近の空を集めてみました!
夏の暑さが怖い今日この頃ではありますが
本日の
雨は気持ちよかった!
わが家の草花もきっと喜んだことでしょう
明日は
紫陽花のおまじないの日
わが家の紫陽花をトイレに飾ります!
忘れないようにしなきゃ
それでは
おやすみなさいなすって!!!
1月3日から11日までの
娘とおにぎりちゃんの里帰り
私はほとんどが仕事だったので
そんなに遊べる時間がなくて・・・
今回の思い出は
空をたくさん見あげたこと!!!
とにかくきれいだった!!!
おにぎりちゃんと
かけっこ競争!
自然を満喫!!!
そうそう
このお店で買った七草
ダンナが作って
七草粥もいただきました!
ごちそうさまでした!
久々なんだけど
なにげない日常が特別だったんだよね・・・
会えてよかった!
帰る時は
コロナがもう蔓延していたんだよね
・・・
田植えの時期ですね~
ハーブ園
もうだ~れもいませんよ
人が全くいないわけではないけれど
ホントに少ない・・・
空に泳ぐこいのぼり
地べたに這いつくこいのぼり
なんか
笑っちゃいました!
のどかだ~~~~~~~~~~~~~~
キャンプです!
結局、一組だけのキャンプ
楽しみの温泉も
早く閉まったので
夜が長かった~~
ワイルドだろう~
この言葉しか浮かばない
夜中、目が覚めて
外の方でごそごそ言っていたので
怖くなって
ダンナを起こして
何の音って言ったら
酒を飲んでたダンナは気にするなって言ってたけど
気になるよ~~~
たしかに猫はいるけど
猫ではない
遠くの方からごそごそと力強い音・・・
と、その時
ダンナが
がば~~っ
っと起き上って
「イノシシだ~~~」
っていうんで
やっぱりそう
ってなって
トイレに行くっていうもんだから
私もついて行って
また寝る・・・
酔っ払いっていいなって思ったよ
いつの間にか朝が来てた・・・
つい最近
崩れていた道が舗装されていて
先端まで行けるようになっていて
とてもきれいな景色を堪能~
たまに散歩の方が来られて
こんなきれいな静かな海の近くに住んでるって
うらやましいな~~~
イノシシさん
本当にいたのかどうか。。。
またね!
今度はやっぱり人がいるときにきたいな~~
この頃の満月は
名前が付いているのですね!
今回はフラワームーン
この前の
5分だけの井戸端会議のメンバーで
お月見会
コロナのおかげで
なかなか会えないご近所のお友達なんだけど
さくらんぼのところで
今回は一時間以上会議となりました
なんだかんだと理由付けて会いたいの~~
フラワームーンさん
ありがとう
満月の朝
西の空には
お月様が輝いてました
ついでに
ダンナが
ホテルカリホルニアって叫んだ
いつぞやの空が
こちら
なるほどね!
田舎は何にもないっていうけど
緑や空はず~っと見ていても
飽きないよ
そうそう
先日は
あんなに実っていた
さくらんぼ
ず
一瞬でからすに食べられたみたい
食べごろを狙っていたのね~~