猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

じだい。

2015-04-23 22:22:22 | 日記
 

お庭の牡丹が 散るように

あくびちゃんが 静かに息を引き取りました 長いこと お疲れ様。

 頑張った写真の数々
 

卵のせいで 寿命満喫の10年越えは出来なかったけど

6年間 我が家の玄関で 立派な番鳥を務めてくれました。

どんな仔猫が来ても 厳しく躾けてくれた大物でした

 「あの女 勝ち逃げかい

小さな命が教えてくれたことを 無駄にはしません。

おかげで 卵詰まりや肝疾患の症状もたくさん学べましたし。

 「美女は大変なのよ

いなくならないと わからない感情

死や別れや悲しみは 生きる喜びと表裏一体だと思います。

こんなときいつも 頭のなかにBGMが…(^_^;)

「そんな時代もあったねと いつか笑って話せるわ

あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ

だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう」 BY 中島みゆき

 「ぼくの時代が 来まちた 気張れよ~ぽん太

あくびちゃんがまだ 上から目線で笑っている気がします。

    にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆたんぽくん。 | トップ | おつまみ いんこ。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あくびちゃん (華摘里)
2015-04-23 23:28:51
お悔やみ申し上げます。
鳥生での6年間お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ぽん太くん、あくびちゃんの分まで長生きしてね。
ほんに牡丹の花が、似合うあくびちゃん。何かあくびちゃんの武勇伝聞けないのが寂しいです。
お疲れ様。 (モー子)
2015-04-23 23:29:40
がんばったね。あくびちゃんも四十雀様も。四十雀家の子になって、あくびちゃん、しあわせだったね。今度は仔猫に生まれてヒノキさんと走り回るのだ。すぐにでもね。
残念です。 (猫じゃらし)
2015-04-23 23:46:23
あくびちやん、お疲れ様でした。庭に、居る、先代ヒノキさんと、猫達に宜しく。二代目ヒノキさんと、ぽん太の日常が楽しみです。私事ですが、ゴールド免許の私は、昨日、一時停止違反で、捕まりました。それも、パトカーが、違反監視している前で!警官と眼が合って、停止したつもりが、徐行状態でした。警官は、眼が合ったから、きっちり停止すると思ったら、徐行したので---罰金が七千円、点数二点---頭の中で、買い物を考えながら、運転してたので---ながら、運転は、違反、事故の元ですね( ̄▽ ̄;)
私もよく歌います。 (paulIy)
2015-04-23 23:47:57
ブログ見ていて、あくびちゃんのこと気になっていました。

あくびちゃん、良く頑張りましたね。
四十雀さんも頑張りましたね。

一つの時代が終わって、新しい時代になる前に思いっきり脱力して下さい。
ひのきさんに怒られるくらい脱力して。
できれば、仕事休んで充電しちゃって。

また、新しい命を育てて、救って、そんな時代を積み重ねて下さい。

私も何かが終わる時、終わると感じる時『時代』を歌います。
気持ちが落ち着くまで何度でも。

ひのきさんが、うるさいって怒るぐらい歌って下さい(*^_^*)
すっきり往生 (四十雀)
2015-04-24 00:41:13
華摘里さま 6年間といえば
小学生が中学生になるまで。
そう思えばなかなかすごいことですよね。
6年で 赤子から定年退職前のおばちゃんになってしまう小桜インコ。
一方 だらだらと年を重ねる情けない自分。
命の濃さを見習いたい…


モー子さま いやいやちょっと待て。
生まれ変わり子猫は無しよ~。
ピンポイントでうちに来るのは無しよ~。
頑張ったご褒美にそれはちょっと待てー


猫じゃらしさま 笑かしてくれてありがとう
止まったつもりが徐行ってのが…無念ですねー
御愁傷様でしたそんな時代もあったねと~
次回は ダルマさんが転んだ!の猫のようにピタッと止まりましょう(笑)


paullyさま みゆきさんの詩は重すぎず
でもすーっと染みますね
堅苦しいことわざなんかより よほどいい。
出だしの 今はこんなに悲しくて涙もかれはてて
もう二度と笑顔には…のアクセントに合わせた
絶妙な展開のメロディが好き。
歳とるほどテーマソングになっとるわ
「時代」 (ご近所さん)
2015-04-24 01:21:37
あくびちゃん お疲れ様でした。四十雀さん、寂しくなったね。看病ご苦労様でした。

ペットの事は犬しか知らない私は、鶏以外の鳥さんが定期的に卵を産む事も、年取ると卵の殻がやわらかくなることも、何も知りませんでした。

勉強になりました。

でも、ペットは家族ですから、逝った時の喪失感はわかります。「時代」が流れる気分すごくわかります。

実は、昨日私も「時代」が流れてきそうなショッキングな事がありました。

目が点になりましたが、命に関わる事に比べれば何て事ないので、内容はまた今度にします。

ちなみに、私の場合は昨日から「スタンド・バイ・ミー」が 頭の中でずっと流れています。

映画のエンディングテーマという意味合いで、私の脳みそが選曲したようです・・・

今度お疲れ会しましょう。
Unknown (seseragi)
2015-04-24 06:33:36
あくびちゃん、華があったね。
なんか、お見通しって雰囲気もあったね。
四十雀さん、いつも精一杯の事して
あくびちゃんも幸せね。  
 





Unknown (虫。)
2015-04-24 08:32:02
咲き誇る花は散るからこそに美しい・・・
ソイヤ!

そんな歌もありましたね。

いろんな思い(出)が交差するでしょうが、それもまた彼女がくれたものでございましょう。
飼い主も飼われたものも幸せだったということでございます。
ご冥福をお祈りしております。 (ころっけ)
2015-04-24 10:42:26
桜の時期にちょっと遅れて散って行ったのね。。。
ぽん太君の今後の活躍に期待しております。
ひのきさんの鍛えぶりも・・・
頑張ったね!ご冥福お祈りします (猫まんま)
2015-04-24 19:42:51
あくびちゃんお空に引っ越しですね
いっぱい、いっぱい、頑張ったね!
あくびちゃんらしくきれいな季節にさよならでした。
看病お疲れ様でした。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事