goo blog サービス終了のお知らせ 

パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

大勝軒next/ワンタンタン 中盛り (980円)

2017-05-27 | 勝浦タンタンメン

■大勝軒next (千葉県勝浦市)

今回は勝浦タンタン麺公認店の全店制覇を目指して

部原海岸の大勝軒nextさんへ寄ってきました。。

客入り具合は、13時頃の到着で先客10名前後で後客は5~6名でした

入店すると左手に食券機があります


何を食べようかと・・・・・
約1分考えて今回はワンタンタン (980円)に決定

テーブル席が空いていたので着席すると
スタッフが食券を確認しに来ました

麺量は大盛まで同一料金とのことなので今回は中盛にしました

店内の様子などを眺めながら待つ事約10分で

熱々のワンタンタンが着ら~しました。。


お味は??

麺は大勝軒だから太麺かな~と思っていましたが
ツルもち食感の中太麺でした

スープはややオレンジ掛った勝タンスープ
辛味は勝タン中程度って感じで
大量に入ってるぶつ切りタマネギの甘みとひき肉と出汁の旨みが出て良い感じです

ワンタンは意外とさっぱり系でスープの辛味と良くマッチしてる感じです

オープン当初は勝タンの公認店では無く
勝浦の中でどの様な位置づけの店になるのかなと思ってましたが
めでたく勝タン公認店となったので訪問した次第です

次回はタンタンつけ麺にチャレンジかな~

ごちそうさまでした

■私のお勧め!勝浦タンタンメンベスト5
■はらだ(原田商店)
■ファミリーレストランこだま
■メンヤマスターピース 勝浦本店
■Dining BAR RAGTIME
■お食事処欅

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2017/03 Dining BAR RAGTIME/勝浦ワンタンタン (1,060円)
■2017/02 勝浦つるんつるん温泉/勝浦タンタンメン (750円)
■2017/01 樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/03 ラーメン松野屋/タンタンチャーシュー (1,030円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/12 はらだ(原田商店)/タンタンチャーシュー (800円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  


千葉県勝浦市部原1043-1

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dining BAR RAGTIME/勝浦ワンタンタン (1,060円)

2017-03-10 | 勝浦タンタンメン

■Dining BAR RAGTIME(千葉県勝浦市)

今回は勝浦の部原海岸にある
ラグタイムさんで勝タンを食べてきました。。


11:30頃の到着で7~8割の入店です。。
イタリアンのダイニングバーなので
ほとんどのお客様が女性客です(笑)

今回のオーダーは「勝浦ワンタンタン」
スタッフの方から辛さは如何しますか?と聞かれたので
「辛さ普通」でお願いしました

約8分で着ら~です。。


お味は
麺はストレート系の細麺を使用
茹で加減は少し柔メな感じがしますが
勝タンスープとは合ってる感じです。。

スープは醤油ベースの勝タンスープ
ラー油の辛さと大量に入ったタマネギの甘味エキスがいい感じに融合してます

ワンタンは挽肉たっぷり入った出雲屋さんの美味しいワンタンが五個入ってます

他の具材は挽肉とニラが大量です

お店のロケーションも最高でオススメの一店でした。。
ごちそうさまでした

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2017/02 勝浦つるんつるん温泉/勝浦タンタンメン (750円)
■2017/01 樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/03 ラーメン松野屋/タンタンチャーシュー (1,030円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/12 はらだ(原田商店)/タンタンチャーシュー (800円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦つるんつるん温泉/勝浦タンタンメン(750円)と貝柱のかきあげ丼(800円)

2017-02-14 | 勝浦タンタンメン

■勝浦つるんつるん温泉(千葉県勝浦市)

今回は勝浦つるんつるん温泉で美味しい勝タンを食べてきました

温泉施設の食堂ですがお食事のみでも大丈夫です。


オーダーは
勝浦タンタンメン(750円)と貝柱のかきあげ丼(800円)
食事は宴会場で食べます。。

待つこと約10分で熱々の勝タンが着ら~しました。。


お味は
麺はツルシコ食感の中華麺を使用
スープとの相性はいい感じ美味しく食べられます

スープは
今まで食べてきた勝タンの中では辛味マイルドって感じですが
やはり勝タンなので辛いです(笑)
ラー油が付いて来たのでさらに辛くすることも可能です(笑)

具材はニラとタマネギエキスで旨み満点
挽肉とモヤシも大量に入ってます


名物の貝柱のかきあげ丼は、

帆立がたっぷり大きなかき揚げが2つでボリューム満点
食べ応え満点で美味しかったです

温泉施設の食事ですが
美味しい勝タンを堪能できました

ごちそうさまでした

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2017/01 樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/03 ラーメン松野屋/タンタンチャーシュー (1,030円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/12 はらだ(原田商店)/タンタンチャーシュー (800円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)

2017-01-01 | 勝浦タンタンメン

■樹樹 (千葉県勝浦市)

2017年の最初のレビューは
勝浦市串浜の樹樹さんに寄ってきました
店舗前は勝浦湾が見渡せてメチャいいロケーションです


11:30オープンとのことで35分頃に到着

先客は1組(2名)で後客も1組(3~4名)でした


オーダーは当然「チャーシュータンタン麺」

約8分で着ら~しました☆


お味は

麺は中細の中華麺を使用
加水率高めのツルッとした食感で
スープとの絡みもいい感じです。。

スープは醤油味ベースの勝タンチューン
辛さ的には勝タン平均よりチョイ辛め
タマネギ、ニラ、挽肉が大量に入ってます
大き目ぶつ切りカットされたタマネギから出た
甘みエキスが勝タンの辛さと調和して
かなり満足な味わいです☆good☆

チャーシューは竹岡系に順ずる濃い目の味付けで
これもメチャ好みですね

2017年一杯目のラーメンから美味しくいただきました!
ごちそうさまでした

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/03 ラーメン松野屋/タンタンチャーシュー (1,030円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/12 はらだ(原田商店)/タンタンチャーシュー (800円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  


千葉県勝浦市串浜787-1

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)

2016-08-10 | 勝浦タンタンメン

■麺屋MASTER PIECE 勝浦本店(千葉県勝浦市)

今回は6/29勝浦タンの本場勝浦に凱旋オープンした
マスターピース勝浦本店さんへ寄ってきました。。

以前から勝浦駅前にあるダイニングバーMASTER PIECEで勝タンを提供しながら
ラーメン専業店はいすみ店と一宮店で営業していたお店の本店としてオープンしました。。

11時過ぎに到着で先客は1名、
後客はゾロゾロ大量に入店してきました。。

今回はマスターピース名物のとんこつと勝タンのコラボ
「とんこつ勝浦タンタンメン」をオーダー

約8分で着ら~しました。。


お味は

麺はとんこつ系のストレート細麺を使用
スープとの絡みも良好で美味しく食べられます。。

スープは豚骨ベースの勝タン味
豚骨の旨みとラー油のマッチングがいい感じで
双方の良さが堪能できる絶品です。。

具材は挽肉と長ネギ☆
勝タンといえば大量のタマネギってイメージがありますが
マスターピース本店さんは長ネギを使用していて
これは新鮮に感じました。。

勝タンの初心者でも食べやすい
そんなイメージのラーメンでした。。

ごちそうさまでした☆

【熱血‼勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/03 ラーメン松野屋/タンタンチャーシュー (1,030円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/12 はらだ(原田商店)/タンタンチャーシュー (800円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク集

■ラーメンリンク集
ラーメン二郎 PC店 二郎の情報交換が最も活発な掲示板  ラーメンデータベース  ラーブロ  ラーメンバンク/ラーメンのことならラーメンバンク!全国27,000店を誇るラーメンの総合サイト。男性も女性も楽しめるラーメン情報満載     人気ブログランキングへ   にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ  食べログ グルメブログランキング  
※バナーをクリックするとリンク先が開きます♪