


BSテレ東で日曜日に再放送中の「孤独のグルメ Season8」。
2020年3月15日(日)の第10話では井之頭五郎(松重豊)が豪徳寺の「旬菜魚いなだ」へ。
24:00〜。
#孤独のグルメ ありがとうございました☺︎出演が決まってすぐにお店に行きたい!と思い一人で行ったらマスターが話してくれてホッとしたの。3・4枚目はその時の。撮影ではその時の雰囲気を伝えたいなと思ってやりました。どうでしたか?また食べたいな☺︎ pic.twitter.com/IF5NZAGNcS
— 新井郁|Arai iku|아라이 이쿠 (@arale_iku) December 6, 2019


オリジン弁当 用賀店が砧3丁目店より早く、2020年3月22日(日)14:00をもって閉店。
コメント欄で教えていただいて、見に行ってきた。
オリジン弁当、どうしたんだろう。
〈跡は大阪王将の用賀店に〉
用賀に大阪王将
〈関連記事〉
用賀の中華東秀がれんげ食堂にリニューアル


名物は松陰ジンジャーだった。
松陰神社前の今は無き手づくりおでん種「おがわ屋」(後継店の「よね屋」が2駅隣の上町にオープンしている)も登場。
2020年3月11日(水)19:30 〜 のNHKBSプレミアム「ふらっとあの街旅ラン10キロ」は鈴木ちなみが世田谷線沿線を旅ラン(再放送)。
※3月18日(水)15:22からも放送あり


世田谷通りの国立成育医療研究センターの向かい側にあるオリジン弁当 砧3丁目店が2020年3月29日(日)14:00をもって閉店。
最寄り店舗が喜多見って、遠い。
〈関連記事〉
オリジン弁当 用賀店が閉店へ


千歳船橋のHIRO(ヒロ)。
長い間シャッターが閉じたままだったが、2020年2月下旬をもって閉店してしまった。
小さい頃からあったお店だっただけに寂しい・・・。
〈3月21日(土)追記〉
3月20日(金)の朝、手書きの「大阪王将 千歳船橋店」の文字を発見。
最近、世田谷通りに「世田谷店」もできましたね。


〈4月9日(木)追記〉
大阪王将 千歳船橋店、4月17日(金)オープン。
コロナの影響はどうなるんだろう。


〈4月15日(水)追記〉
お持ち帰りメニューも
大阪王将 千歳船橋店の全貌が姿を現した。




〈4月23日(木)追記〉
テイクアウトの餃子2人前購入で餃子1人前無料券プレゼント(5月6日まで)も。
このご時世なのでテイクアウトが人気。



