ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

改心して再チャレンジ~マイサンシャイン9話まで

2016-11-12 | マイサンシャイン
みなさん、おはようございますこんにちわこんばんわ♪

全国どのくらい居るか見当がつなかいホー・イーチェン(@マイサンシャイン)迷の皆さま!
お待たせしました~さぁ~~祭りpart3を始めましょう~~!
長いよ!心の準備はいいですか?






以下、がっつりネタバレしています。これから御覧になる方は、ここでお引き返しください。






<おさらい>
中国ドラマ「マイサンシャイン」、ここまでの様子は
とんでもないキャラ!2話まで
始まってしまいました~6話まで
敗北宣言~8話半分まで






敗北宣言の(多分)翌日。
仕事を終えたモーションが自宅の外に出てみると~





また居ました(笑)


また待ってたのね~~電話する勇気が無かったりしたら、すごく美味しいよね!

ホー先生、反省したみたいです~。
勘違いして酔って待ち伏せして、あんなことこんなことをしてしまったから、「最重要な要件がある」と残業をせずに定時で帰ってきたのよ~。
「仕事の鬼」の変身っぷりに先輩も同僚もびっくり(笑)


で、こんなに暗くなるまでウロウロしていた、と(大拍手)




「歩かないか」とモーションを誘い






二人でバスに乗りました。

 混んでますね~モーションを支えるイーチェン。



バスに乗る時、彼は小銭を持ってないのか、モーションから借りるんですよね。
なぜでしょうね~?
急いできたから忘れてしまったのかしら~(笑)



で、着いたところが大学時代の二人の思い出の通りでした。

 7年経って~いろんな事が変わっていました。。驚くモーション。





そのまま、大学のグラウンドへ。







当時の教授と遭遇したり~回想シーンが流れ思い出話をする二人でした。






はい、ここではお初ですね、大学時代の二人です~。

 演技とキスシーンが残念な若イーチェン(笑)




 ケンカしたこともあったようで。




 しみじみ。





で、モーションを家まで送って。






 モーション、昨日は悪かった。






 「酔ってたのよね」というモーションに









軽い優しいキスをして

 





 「今日は酔ってない」











イイですね、ホー先生!その路線で攻めましょう~!(←誰)





でも、なんだか

 心なしか辛そうなモーションでした。






で、(多分)数日後~


同僚と食事中のホー先生。

 なんとなくご機嫌がよろしいようで。





 妹からの電話で

モーションの編集社が荒らされて、ケガ人が居ると聞き立ち上がります。





 

ケガをしたのは友人のシャオホンで。偶然にも先日のお見合い相手の職場でした。




 駆けつけるイーチェン。





モーションにケガは無く、相談者の「チーフは治療中よ」と聞いて

 ひと安心。




相談者(モーション職場のチーフ)と話が終わり~

 では これで。





ふと見た先に

 モーション発見!







あらまぁ(笑)





なんだか親し気に話してますよ。
先日のお見合い(付き添い)のお相手で~えらくモーションを気に入ったみたいです。




たちまち表情が険しくなるホー先生(笑)





お見合い相手さん、熱心にモーションを食事に誘います。




向こうの窓から見てる影にご注目ください(笑)




 あっ!近寄ってきた!




二人の話に聞き耳をたてて~お見合いの件を知り安堵します~。

 「付き添いだったのか」



そして「無駄な時間は使うな」と言い~「え?}と尋ねるモーションに




「付き添いだ」と答えます。

 この眉間の皺の寄り具合が(笑)





そうね、勘違いして暴走して完敗宣言しちゃったもんね~~(笑)




「薬を貰ってくるね」と歩きだすモーションに

 



やっぱり、ついてくるのね(笑)



で、モーションがシャオホンに薬の説明をしている時も







 


待ってる(笑)




気を効かしたシャオホンが「お兄さん、この子、お腹がすいてるのよ」と声をかけ





二人で帰ることになりました。




シャオホン、グッジョブ!



「家で食べるから~」というモーションに
「俺は食べていく、ついでだ」と、これまた素直じゃない誘いをして

 その「ついで」のために待ってたんだもんね~(・∀・)



患者さんが運ばれて、モーションにぶつかりそうになり



「恋人なら、ちゃんと守りなさいよ」と看護師に言われる始末。



いやいや、そこはぶつかってきたアナタたちがイカンでしょ(笑)



するとイーチェン、手を差し伸べ~





つないで






歩きだしました。





まるで大学時代の続きのようです(笑)

この時のイーチェンの表情がイイ!のよね~~(・∀・)



嬉しいのに、平静を装ってて、でも嬉しさが滲み出てる感じ。
中の人~!上手いなぁ~!





で、エンジンがかかったホー先生、
前出のモーションのチーフにさりげなく「モーションに電話が繋がらない」と恋人アピールをし。

「彼女はスタジオで撮影中」という情報を仕込んでスタジオ見学。
撮影をするモーションをしみじみ見学して何も言わず下で待ち。
…この時の見せ方もいいんですよ~イーチェンの足と背中だけ移すという~(笑)

背後から見てるイーチェン
  ↓
モデル撮影中のモーション
  ↓
イーチェンが見えてるモデル…という図になるので、モーションはイーチェンに気付きません。
モデルさんが「イケメンが来てアナタを見てたわ~ドキドキしちゃった」とモーションに話すシーンもまた良し。



で、撮影が終わって外に出たら





また待ってる(笑)



7年も待ってたからね~このくらいは何ともないんでしょうね(笑)





二人で一緒に(先日、大学で会った)教授の家に行くことになりました。

 将棋のようなゲームをしています。




 「遠距離恋愛は大変だったろう」と言われ



なんとなく落ち着かない二人(笑)
大学内でも、この二人は有名だったようです。



 奥様のお手伝いをしますが、

ここでモーションが渡米する回想シーンが流れ、うっかりポットを割ってしまうモーション。




帰り路~「恥をかかせちゃった」と謝るモーションに

 「気にするな」と言い




カップを買いに行き





割ったカップを同じものを買い、教授宅に持って行くそうで。

 



もう1セット、モーションが「きれい」と誉めたカップを、
ホー先生、ご自宅用に買われました~(大拍手)





テレビにも出演される人気者なホー先生。
インタビューに答える間もご機嫌でありました。

 

このキャスターがイーチェンの義妹なんですけどね~うっとおしいんだ、このキャラが!




そして、機嫌の良いホー先生から、同僚に差し入れが配られました。

 みんな。びっくりしながらも大喜び~♪



以上、9話の終わりまでですが~

いや~~
イーチェン、がんばりました!



…と言っても、モーションのことになると、彼は自然に「最優先事項」と身体が動くようですね。
前回の同僚の女の子たちのおしゃべりから~反省したようで、改心して素直にモーションにチャレンジ中です。
うん、イイよ~イイね!(・∀・)!

で、この間にモーションが渡米したいきさつがメモリアルで流れました。
どうやら~お父さんに無理やり、アメリカ行きの飛行機に乗せられたようで(^^;
モーションの家はかなり裕福で、お父さんの事業もうまくいってたようなんですが~この辺りで暗雲が。。
なにか、とてもマズイことになったようですが~この辺りはあまり詳しくは描かれてません。


そして~イーチェンの顔に少しずつ笑顔が浮かんできています~。

彼の登場シーン。
 これはこれでイイね!



それが、こんな感じに^^

 うふふ~♪



で、このドラマ~ヒロインのお洋服がちょいちょい変です。
きっと衣装提供されてるんでしょうが~

多分、お高いお洋服なんでしょうが~




どう見ても、パジャマ。

ま、ユニ〇ロでしか一人でお買い物が出来ない、お洋服オンチで名高い私が言うことではないと思うのですが。




スタイリスト、変えた方が良くないですか?



ふー。。9話までいろいろありました~。
イイ感じになってきた二人ですが~この先、イーチェンにはとんでもない試練が待ち受けております(笑)←笑ってるよ。
続きはまた「祭り4」で~!
お楽しみに~。


では、また。
よい週末をお過ごしくださいね^^


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
P姐さま、みなさま、すっかりご無沙汰しております。 (はるはる)
2016-11-13 13:11:13
P姐さまの記事を見て、どれどれ〜と興味がわきYouTubeで少しずつ見ております。何以深役の方、初めてですが、渋いですね〜!実年齢は40歳くらいでしょうか。
7話くらいまで、ヒロインが何以深にオドオドしていたのが痛々しかったのですが、ヒロインにも、素直になれない事情がありそうですね。(既婚以外にも?)姐さまのおっしゃる通り、ヒロインの服が、変すぎます!付き添いとはいえ、お見合いの席でスニーカーにカジュアルなワンピースだったり、食事に招待されたのに、リュック背負って行ったり。弁護士事務所の受付嬢のスカートが短すぎたり。
つらつらと殴り書きですみません。
返信する
はるはるさん (P姐)
2016-11-14 08:11:13
はるはるさん、おはようございます~♪
お久しぶりですね、お変わりなくお元気そうで何よりです。

おお~マイサンシャイン、御覧になっておられるのですね~嬉しいです。
動画で中文でしょうか~HKOの皆さまは、ホントに語学に優れておられて素晴らしいなぁ~!

何以深、渋いでしょう~!
すっごくオトコマエ~というわけではないんですが、渋くて色気があるという…実際はアラフォーですから~大人の男性の魅力にあふれていますね。

そうそう、ヒロインが何以深にオドオドしてました~!
色々と事情があるんですよねぇ、この二人(笑)

で、ヒロインの服、変ですよね~!
コメント欄で話題になってる目玉の服はもう御覧になりましたか?あれにはびっくりいたしました~!
着てる中の人も微妙だったろうなぁ~と勝手に推測しています。
お国柄の違いなのか~リュック背負って行くとか、受け付け嬢のスカートが短すぎるとか、やっぱり気になりますよねぇ。
ま~そんな変なところもツッコミながら見ております~ご一緒に楽しみましょうね♪

久々のコメント、とても嬉しかったです~今日も楽しくお過ごしくださいね。
返信する
お待ちしていました (うこちママ)
2016-11-15 10:48:53
P姐さん

待っておりました。イーチェン祭り・・

いやあ~・・
この頃のイーチェンは、完全にストーカーですよね?
いろんな所に現れる・・
まあ、イーチェンなら、許しますが、人が違えば通報物ですよね?

この後、会食中に偶然モーションを見つけた時のイーチェンの嬉しそうな顔も中々ですよね?

今後、色々あっても、イーチェンのモーションに対する気持ちは、一切変わること無い処が好きです。

それをずーっと見てきているのに、諦めの悪いイーメイがうざい・・・

あと、大学の同級生の女弁護士
大人になったら、すごいキツそうな
顔になってて、人間って年月と共に性格が顔に出るのかしら・・・(違う人なのに)なんて思って、気をつけなきゃって思ってしまいました。(もう、遅いな・・)

ろうやぼうも、もう終わりますね、
さすがに素晴らしいドラマで、こちらは、何度か見ないと、分からない事とかありますよね・・・
宗主も素敵だけれど、蒙兄さん、請王、静妃、飛流、もろもろすてきな人が沢山いて、見ごたえのあるドラマに出会えました。

姐さん、ちなみに、中国版の「怪しい彼女」 20歳に帰って?
DVD出てます。
私、中・韓・日すべて見ました・・・

あっという間に11月の半ば・・・
また、一つBBAになりますね、
大掃除やらなんやらで、忙しい時期になります。
私の目標は断捨離です。

お忙しいと思いますが、体に気をつけて、楽しくお過ごしください。

返信する
うこちママさん (P姐)
2016-11-15 13:02:04
うこちママさ~ん、お待たせいたしました、イーチェン祭り、楽しんでくださいませ(笑)

ええ、もうほぼストーカーですね(笑)
どこそこで待ち伏せしてますからね~。そうそう、イーチェンだから良いものの、普通なら通報されてもおかしくないレベルです(笑)

>会食中に偶然モーションを見つけた時。。。ふふふふふ、この時の表情、行動も良かったですね~実はこのシーンもただいま準備中ですよ~(^O^)

>今後、色々あっても、イーチェンのモーションに対する気持ちは、一切変わること無い処が好きです。。。ですね、揺らぎませんよね~いいですよねぇ。

そうそう、イーメイもね、意地になってる感じがしますねぇ。

>大学の同級生の女弁護士。。。はい、同感です~違う人が演じているので、違うんですけど、でも、なんだか納得の顔の変化でしたよね~(笑)
こんな感じになってそうな、そんなお顔でした(笑)
ある程度の年になると、人の顔って親からもらったものだけではなくて、その人の人生とか内面とか、全部出てきますから~私も気をつけねば、と思います。

ろうやぼうも今日で終わりですね~。
寂しくなるなぁ。でも、また見直して~一回では気づかなかったことを見つけるのも楽しいかな、と思っています^^
ホントに登場人物がみんな素敵で、見ごたえのあるドラマでしたね~!
見れて良かったです^^

あ、中国版の「怪しい彼女」はDVD出てるんですね~これは嬉しい!
近くのTSUTAYAにあるかしら~。でも、DVDになってるってことは、そのうちチャンスがあるかもしれませんね。
楽しみに探します~教えてくださってありがとうございます^^
中・韓・日すべて、御覧になったんですね~また、ゆっくりお話を聞かせてくださいね。

今年もあとひと月と半分ですね~。
私も断捨離、がんばります~お互いにがんばりましょうね。

あたたかいお心づかい、ありがとうございます。
うこちママさんも、体調を崩されないように~元気にお過ごしくださいね。
また、次のイーチェン祭りも準備してますから~お楽しみにね!
では、良い日々をお過ごしください。
返信する
Unknown (momo)
2016-11-15 19:36:28
ホー先生はスーツなので安心ですが、エンディングでカジュアルの服装のカットを見ると嫌な予感がします。

ホー先生、一人ジェットコースター状態で、モーションになぜ訊かない!と思いますが、先生の職業柄、自分で調べたことしか信じられないのでしょうね。

元夫が苦手で、このままだとぶーぶーの第八皇子超えかも。韓国版の第八皇子はカン・ハヌル君なので大丈夫ですが、一回カン・ハヌル君の幸せあふれる役を見てみたい気がします。(イ・ジュンギはアクションもいいので、友人とチャン・ヒョクとどっちが強いか盛り上がってしまいました)
返信する
momoさん (P姐)
2016-11-16 21:00:02
momoさ~ん、コメントありがとうございます^^嬉しく拝見しました。
そうね~ホー先生は基本、スーツだから、お仕事の時は失敗は無いですよね~。
エンディングのカジュアルの服装…え、そうでしたっけ?
そこ、気づきませんでした~~よくよく見てみますね~~(笑)

そして、一人ジェットコースター状態!!良い表現です~これ、お借りして良いですか?(大爆笑)
確かにね~本人に直接、確かめるのが一番なのにね~(笑)
やっぱ、そこは仕事柄なんでしょうか(笑)

元夫……なんだか…ねぇ?
元カノへの態度にも「小さい男だなっ!」と毒づいてしまいます~。
ええ~ぶーぶーの第八皇子超えですか!
それは、かなりの苦手度ですねぇ。

韓国版の第八皇子、カン・ハヌル君とやら~何回見ても覚えられないんですよねぇ、私(^^;(知らんがな)
彼が出てるドラマを観れば、きっとインプットされると思いますが~またググってお顔を確かめてきました~。
幸せあふれる役を見てみたい。。ということは、報われない役ばかりなのでしょうか~ハヌル君、がんばって~!

で、イ・ジュンギのアクションもいいのですね~♪
お友達と楽しそうなお話ですね。
推奴のチャン・ヒョクとイルジメのジュンギなら~私はジュンギかなぁ~。
ヒョギより、少し線が細い気もしますが~うん、ジュンギに一票!

今日も楽しいコメント、ありがとうございました^^
momoさんもひきつづき楽しくお過ごしくださいね^^
返信する
元夫のストーカーはキモいけど、、、 (TK)
2016-11-17 13:43:54
以琛なら許せてしまうのは、この二人が相思相愛だから?外見の差?
以琛、表向きは默笙を振り回しているようで、振り回されっぱなしですね、最後まで(笑)
優しいキス、日本語では「今日は酔ってない」なんですねー、中文は「一直很清醒」なので、
この前も、酔ってたからじゃないよって含みがありますね。
默笙爸爸と以琛爸爸の間の事件と默笙にアメリカ行きを強要した時の事件は別だと思うけどよくわからない、、、。あと、默笙媽媽の默笙に対する態度とか、、、でも4度目視聴でやっと血の繋がりないんじゃ?と気づきましたが、(默笙媽媽のセリフにそうあったので)その辺の説明もないんですよねー。で、原作を読んでみようと思ったものの、敷居が高いです、、。

私はもともと中文学習が先で、リスニング力アップのために台湾ドラマに手を出し、、、で、初めの頃は手に入るドラマは手当たり次第でした。ちょうどF4全盛期の頃ですね。なのに今はちっとも食指が動かない、、、。マイサンシャインは姐さんのレビューにつられて5回目に突入しているのに。。。チョット寂しいです。ハジメちゃんの聽見幸福も、二人が出会う前に挫折しました。何がダメなのか、、、。でも、上の玉子様はちょっと面白そう?レビュー楽しみにしています。

ツラツラと、私事失礼しました。
返信する
TKさん (P姐)
2016-11-18 20:11:57
TKさん、コメントありがとうございます~♪
そうなんですよねぇ、元夫のストーカーぶりには腹がたつというか、呆れるのに、イーチェンは許せるどころか大喜びの私ですが~
二人が相思相愛なのは大きいと思いますが~やっぱ、イケメンは得ですね~~(笑)

イーチェン、確かに!
>表向きは默笙を振り回しているようで、振り回されっぱなしですね、最後まで。。。そうですよね~そして、それを嫌がってないというか、喜んでる感じが(笑)

え!
>「この前も、酔ってたからじゃないよ」。。。なんと!!!
もう~イーチェンたら~ふっふっふっふっふ。。。TKさん、教えてくださってありがとうございます。

あ、そうそう、二人のパパの事件と、アメリカ行きの事件は別ですよね~私もそう思います。
モーションママ、育児拒否的な心に傷を持った人かと思ってましたが~血の繋がりがないんですか?
>セリフにそうあったので。。そうなんですね~そしてTKさん、4度目ですか~素晴らしい!
原作……もちろん中文ですよね?……私には遠い世界だわ~(^^;

TKさん、中文学習が先なんですね!すごい。尊敬します~♪
>リスニング力アップのために台湾ドラマ。。。すごいなぁ~。
F4全盛期の頃……面白かったですよね~私もホントに手あたり次第見てました。
日本語字幕付きも、中文&英文も!

マイサンシャイン、私の
>レビューにつられて5回目。。。これは嬉しいです~今も祭りの準備中ですので楽しみにお待ちくださいね。
玉子様は面白いですよ~恋愛だけじゃなくて、仕事や同僚のことなど~うまく描かれてますので、お試しくださいね。
他のドラマを見なくちゃ~なんですが、玉子さまが面白くて、あっという間に12話まで来ちゃいました(笑)
これもレビューにしないとね♪

今日も楽しいお話し、ありがとうございました^^
TKさんもよい週末をね!
返信する