goo blog サービス終了のお知らせ 

パラミタ 迷僧中

ご連絡:ブログ引っ越しました。
新居へお訪ねください。
https://note.com/myoseinote 

台湾尼僧・釈大品師をお迎えしてのBCEC(仏教文化交流会)和やかに終了♡

2014-01-14 | 仏教・レクチャー
ILAB(国際仏教婦人会)新年1月のBCEC(仏教文化交流会)は
台湾尼僧・釈大品師を講師に迎えて「台湾のお盆(斎僧大会)」に
ついて教えていただきました。
台湾尼僧 釈 大品 師(Rev Taipin Shaku) (壇上中央)
毎年盛大に行なわれるお盆の様子を沢山の写真と動画も拝見しながら、
和やかな中で、多くのことを学ばせていただきました謝謝
 
ILAB役員 佐渡アンさんによる掛物の扱い方の実演も行なわれ、
当日の掛け軸についての解説と共に、大切な掛け軸を傷めにくい巻き上げ方、
紐の結び方や保管方法を教えていただきました
 
また、ティータイムには、昨年秋にバンコクで開催された世界仏教徒会議において
「仏教と環境」についてのプレゼンテーションを行い、高い評価を得た
ILAB役員 丸山弘子さん(早稲田環境塾 講師)の活動の様子を動画で拝見することができました
多彩で有意義な一年のスタートとなった1月のBCECでした感謝
 
<今日のデザート> 杏仁豆腐を作らせていただきました
BCECのティータイムにて
Thanks!