goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も明日もネギ日和

ネギま!好きの駄目人間のブログ。
ネギま!以外でも色々アニメ見ています。

ネギま!352時間目感想!

2012-02-08 23:58:06 | 魔法先生ネギま!
どうも!ヤンスです。
前回の記事はせっちゃんの誕生日記事でしたね。また一ヶ月くらい空いてしまった><
最近は忙しくてアニメも見れていません。おすすめのアニメがあれば教えてください!!!百合ならそっこう見ます((


さて、今日は今週のネギま!352時間目の感想をやりたいと思います!
その前に、和泉彼方さん以前の自分のブログでの感想記事に対するトラックバックありがとうございました!

さ、ではいきましょうー!前回までは明日菜が百年の眠りについてしまうところで終わりました。今までマガジンは立ち読みでところどころ読めてないところがあって詳しく前回までの話ができなくて申し訳ないです。そんな自分が感想をするというのもどうかと思ったのですがどうしてもやりたくて。
百年の眠りの後の明日菜さんは“神楽坂明日菜”としての人格ではなく、別の人格として目覚めるということでした。
しかし、今回の話の始まり。明日菜が目覚めるところから始まるのですが、そこで目覚めたのは“神楽坂明日菜”としての人格でした!



明日菜が目覚めた時、明らかに未来というように凄い発展している麻帆良となっていました。
明日菜が目覚めたのは2135年であり、本来2104年に目覚める予定だったので少し(百年もの眠りと比べると少しですよねw)の寝坊。
とりあえず明日菜はどこかで待っているはずのネギを探しにいろいろまわります。しかし、なかなか見つからない。ネットのようなものでネギについて調べた明日菜はネギが行方不明であることを知りました。
そこで頼りに向かったのが、雪広という苗字の家へ。
 
最初は会うことを許されなかった明日菜でしたが、あやか似の子供が話しかけて案内してもらいました。
その子に案内してもらったのは、ネギ・スプリングフィールドの墓。明日菜は驚きを隠せない様子でした。
この子供が話したのはその子の“ひいひいひいおばあさま”の話。そのひいひいひいおばあさまはネギとはまた別の大切な人のために、その人と会うために、その人を驚かせるために、百十五歳まで元気で生きていたらしいのです。
自分はそこを読んで、すでに涙腺崩壊状態でした。涙ぐんで、読めなかった^^;w

そんな話を聞いて、その子と別れた明日菜はタイムカプセルのことを思い出しました。

タイムカプセルにはたくさんの写真が。明日菜が過ごした中学時代の写真。それを見ながら私自身も懐かしいなあ…とか思いました。
明日菜がいた時代の写真もあれば、明日菜が眠った後の写真もありました。五年後のこのちゃんとせっちゃんの写真とかテンション上がりました!マギステルマギの試験に無事受かったようでした!!!
他にものどかや夕映や…たくさんのクラスメイトの写真を見ながら楽しそうに話す明日菜。
次に見つけたのが、ネギの写真。音声入りの写真だったようで、ネギの明日菜へのメッセージが。その時のネギも何やら悩んでいたようで、千雨がサポート役でネギと一緒にいるようでしたがw
「あなたに会いたいです。あなたが…とても懐かしい」このネギのセリフで「なんで先に死んじゃってんのよ…」と。グッときましたね…。

また、ネギの手紙とは別でもう一人の人の手紙が。それは、いいんちょでした。
そこで明日菜は初めて、先程のあやか似の子どもが話した百十五歳で死んでしまったという“ひいひいひいおばあさま”の話がいいんちょのことであると分かりました。
 
これは手紙の映像ですかね?明日菜が目にしたのはおばあさんになったあやかでした。明日菜が寝坊しなければ会えたのに…と思い涙。
「会いたいよ…もう一度みんなに会いたい」そう口にしたのが明日菜の本音。そこでとうとう泣き崩れてしまいました。
もう、正直私も泣き崩れていました。ネギま!で泣いたのは初めてでしたね…。映画の時卒業の最後のシーンで泣きそうにはなりましたがそこでも完全に泣くことはなかったです。
しかし今回はいいんちょの明日菜への想いが本当に伝わってきてもう涙が止まりませんでした。グッとくるところが多かったです。

そんな時、明日菜のもとへ現れたのが…

エヴァ様と超でした!!!この二人の力でなんとかなる(少しでもみんなに会うことができたりする)のかな?次回に期待です。


さて、最後の画像を見てもらえれば分かるように『ネギま!』完結まであと3話と書いています。
正直、最初にこの情報を見たときは言葉にできませんでした。しかしここで終わらせたくない、だから残るあと4話(今週分含めて4話)は感想を書こうと思いました。
まだ終わってはいないのでとりあえずはあと3話を全力で応援していこうと思いますので過去を振り返るのはまだしません。

残すところあと3話、楽しみにしましょう♪

ではまた!!

せっちゃん、おめでとう!!!

2012-01-17 23:23:28 | 魔法先生ネギま!
どうも!ヤンスです。お久しぶりでいきなりですが…

せっちゃん、お誕生日おめでとおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

そう!!!今日はせっちゃんの誕生日!!!
やはりこの日だけは、どんなに忙しくても大変でも更新するべきなのです!せずにはいられない!!!


しかし、今年はいつになく忙しい時期となっておりまして…学校から帰宅するのが21時とかいう鬼畜っぷりで…\(^o^)/
色々と準備ができず、慌ただしい感じになってしまいました。せっちゃん、ごめんよ…

しかし、学校帰りのコンビニでほとんど良い品が残っていなかったのですがちょっとお祝いに!!!



大福買いました!!ww良い感じにこのせつの寄り添ってる感が出ててこのせつとしてぴったりじゃないかと!!
いやまあ、今日はせっちゃんの誕生日であってこのせつの日ではないんですが、やはりせっちゃんのお誕生日もこのちゃんと一緒に祝っててほしいなあと!!

 

下書き状態で申し訳ない…!!><。
今日中にちゃんと描けたら再うpしますが…!!


まあ、そんなこんなでせっちゃん、おめでとう!!!これからもこのちゃんとずっと幸せでいてください!!!


ではでは!!!

【追記(2月8日)】
 
絵が完成しました!せっちゃん、遅くなってごめんね!!!><
なんとなく下書きは残したままにしておきます!!!

ではでは!!

今週のネギま!

2011-08-25 23:10:29 | 魔法先生ネギま!
どうも!ヤンスです。
気が付けばネギハヤ映画公開が明後日にせまってきてました。
そこで自分がこのブログでやっていた、「魔法世界編を振り返る」というもの…それが5月に1回やったきりで全然できていませんでした。
自分の気持ちの弱さ、だらけ、そういうのがありました。本当に自分は情けないなと思うばかりです…。楽しみにしてくれていた方がいるかはわかりませんが、もしいてくれた方がいたら本当に申し訳ありませんm(__)m

ですが、せめて今週のマガジンのネギま!だけはやっておくべきだと思います。
ちょうど、今週の話からストーリーが分岐するらしいのです。
映画では赤松先生が考えている「エンディングB案」をやるらしいのです。なのでその分岐前の話だけでもここで紹介しようと思います。




今回のマガジンではネギま!が表紙カラーでした!
ネギま!が表紙でカラーになることってなかなかないことなので、改めて映画化ってすごいなと思いました。

簡単に今回までの流れを説明しておきます。自分も毎週マガジンを買っているわけではなくてうろ覚えなので、本誌の方の【最近のお話】をそのまま書かせてもらいます。
待ちに待っていた明日菜の復活で、ネギと明日菜は始まりの魔法使いを撃破する!!しかし、その正体がネギの父・ナギであることが分かり、衝撃を受けるネギだが、造物主の掟、最後の鍵と明日菜の力によって、ついに魔法世界が救われる!!!

では、本編にいきます。

なんとか崩壊を防ぎ、明日菜の力でたくさんの人やものが復活していきます。

復活した人と再会を喜んでいるみんな。亜子がトサカさんに抱きついたとこは良かったですなw
そして世界を救って、パーティーでドンチャン騒ぎw最初魔法世界に来てなかったみんなも一緒になって久々のクラスって感じがしました。

 
そしてセレモニーにて、この魔法世界を救った英雄としてネギが!
ずっと追いかけ続けた父であるナギに追いついたときなんですね、ここが。
そしてこの話で魔法世界編が完結!

これから映画と原作でストーリーが分岐していきます。でも、映画が「エンディングB案」であるなら本編の方は「エンディングA案」になるってことなんですかね…?
つまりはネギま!自体がもうすぐ終わってしまうということで…なんというかすごく切ないです。できればもっと続いてほしいですが…いったいどうなるのか…。
そのあたりも目が離せません!!!


では、すごく簡単なものではありましたがこのへんで!


26位!ありがとうございます!よろしくです!

このせつ記念日!!!

2011-05-27 20:13:49 | 魔法先生ネギま!
このせつはどうも!ヤンスです。
まあこの挨拶をする理由……きっと分かってもらえるはず!

そう、今日は
このせつ記念日なのです!!!

自分は世間に疎い人間なので、自分以外のこのせつ愛好家の方々がこの日をこのせつ記念日とか言って祝っているのかとかわかりませんが…w
自分にとっては今日、5月27日というのはかけがえのない大切な日となりました。

ちょうど、2年前の今日に発売されたマガジン本誌のネギま!にて。

このせつの2人がついに仮契約をしたのです!

リンク貼りましたが、2年前のこの時、テスト期間中で勉強しなきゃだったのですが、サイト巡回していたら今週のマガジンでこのせつが!っていうのを見て急いで本屋に買いに行きました。
そして、ネギま!を読んでこのシーンを見たとき本当にうれしくてうれしくてもう言葉では言い表せない気持ちでいっぱいでした。
今でもこの話がのっているマガジンは大切にしまってありますよb
仮契約というものを通して、木乃香と刹那の2人の絆、これからもずっと一緒という決意みたいなものも感じられました。

自分はこの5月27日を勝手に(w)このせつ記念日として毎年祝っていますw
といっても、絵を描いて貼るくらいしかできていないのですが……;

でもまあ何もやらないよりはましだと思うので!どうぞ!


うひゃあああああサイズでかああああああ\(^o^)/←これ、前のせっちゃんの誕生日にも言った気がするw
一回サイズ縮小版でやったら若干小さくて見えにくかったので、オリジナルサイズでやったらこうだよ!!!←

まあ、気を取り直してw
仮契約の記念日なので、キス絵が良いと思いつつキス絵が苦手すぎて断念…(ぉぃ
でもあの日に印象に残ったのはキスだけじゃないですからね!

SSとかも書ければ良いのですが、今日中には完成できなさそうです。不甲斐ない…><
この日に間に合わせようと書いてはいたのですが、途中でつまってしまって進まない状態でして…できたらまた今日、いずれ完成したら公開します!(もしかしたら来年のこのせつ記念日になるかも←)


そんなこんなで!
このちゃん、せっちゃんいつまでも幸せに!!!
そして、そんなこのちゃんせっちゃんを自分は応援し続けます!!!


では、今日はこの辺で!


44位…ほんとずっと上がりで嬉しい限りです!よろしくお願いします!

魔法先生ネギま!~魔法世界編を振り返る~

2011-05-25 20:34:21 | 魔法先生ネギま!
どうも!ヤンスです。
3日連続更新なんて…最近の自分にとっては奇跡d((
いやまあ、アクセス数見たら更新するたび上がっていくのでw
いつも見てくれている方、ツイッター等から更新のお知らせで一瞬でも来てくれた方、いろいろだとは思いますが感謝です。ありがとうございます!

そして、出雲な花月さん、トラックバックありがとうございます!


さて、今日は新しいことを考えましたw
なんだかんだでネギま!単行本の感想も27巻あたりで止まったままだと思うので、また違うタイプで感想を書き直せばいいんじゃなイカ!?とか思いました。
題して、
「魔法先生ネギま!~魔法世界編を振り返る~」
です。
この夏に公開される映画は魔法世界編のクライマックスらしいので、映画公開までにおさらいとしてやりたいとおもいます!
なかなかうまく書ける自信はないですが頑張りますwまあ、ちゃんとおさらいしたい人は単行本読んでくだs((←


第一回目の今日は、ネギたちが魔法世界に行くまでをおさらいしようと思います!


第18巻から。
長かった麻帆良祭が終わったころです。
超との闘いも終わり超は未来に帰ってしまいましたね。超が自分は火星から来たと言っていましたが、それはこの魔法世界編と繋がっていたと考えるべきですかね。
麻帆良祭の振り替え休日にネギはアルビレオ(クウネル)のお茶会に誘われます。
そこで聞かされた、「ナギは生きている」という事実。
アルはナギの手がかりを見つけるためには、ウェールズから魔法世界(ムンドゥス・マギクス)へ行くのがいいと言いました。
それをきいたネギはいち早くウェールズに行こうとしましたが、落ち着けと明日菜さんとエヴァに言われてしまいますwとりあえず夏休みまで待つしかないということに。

  
ちょっとかなり飛ばしてしまったのですがww
明日菜さんにナギのことになると周りが見えなくなると注意を受けて、喧嘩になってしまいます。
で、神父になりすました美空に相談をしたり、アキラとのサイレントっぽい(w)話があったりしました。
そして、明日菜さんと二人になったときある日ネギはウェールズに戻ることを伝えます。
「やっぱり自分に父をあきらめることはできない。自分は自分のまま前に進む」それがネギの結論でした。
そんな固い決意を前に明日菜さんも理解し、そんなネギを守ると言いました。
でも夏休み入ってすぐにウェールズ行くわけではなく、修行を積んでいくということで。
パルの提案?で夏休み遊ぼう!となりましたw明日菜さんも、修行をしても良いけど遊びには付き合うこと!と言ってました。


で、話の本筋には関係ないのですがw
せっちゃん「私カラオケ初めてです」に全力で萌えたwwwww←
せっちゃんの初カラオケの様子見たかったああああ!!!最初恥ずかしがって歌わなさそうw
そんで、このちゃんに「せっちゃん、一緒に歌うえ♪」とか言われて赤面しながら歌うんですよねわかりますううう!!!^q^
この画像のこのちゃんも可愛いですよねw目、真ん丸ww



ここから第19巻です。
明日菜さんの夢の内容、ナギパーティが闘っています。
確かここで初めて明日菜の本名(?)が出たんですよね。
「アスナ・ウェスペリーナ・テオタナシア・エンテオフュシア」当時、これ覚えようと必死だったなあw今はすらすら言えますb
この時に明日菜さんはナギたちに救われたようですね。


ここも話の本筋とは関係…いや、あるかww後々に(*´Д`*)←
このシーンは当時悶えましたね!いや、今でも悶えるんですがww
せっちゃんの頑張ってる顔可愛すぎますwww


明日菜さんは魔法世界に行ったら帰ってこれないかもしれないというネギに、絶対帰ってこなくちゃ駄目!と言います。
てことで、新クラブ設立!
後の白き翼ALA ALBAとなるネギま部(仮)、明日菜さん曰く「ネギのお父さんを捜し出して、しかもちゃんとこの学園に帰ってくる」そのためのクラブらしいです。
いやあ、明日菜さん凛々しいなあ……なんて考えてしまうw千雨とはまた別でネギの成長には必要だと思う。


こちらは本筋に関係ないかなww
まあサービスですよね、我々にとってのwwOADで見たときは改めてこのシーンやべえええ!!!ってなりました(笑)
これも当時マガジンで読んだとき、発狂しましたねw


このせつがそんな風にラブラブしている間にw明日菜さんは雪山修行やってまして。まあもちろん、このせつやほかの部員も修行してましたよ!
7日間雪山で持ちこたえた明日菜さん、明日菜さんも明日菜さんなりの決意で乗り越えたようです。
晴れて?明日菜さんはエヴァの弟子に。なぜか修行中の服はゴスロリに限定されてしまいましたwww


そしてついに「英国文化研究倶楽部」として学園長に承認されました!まあネギま部(仮)じゃ承認されないでしょうなw
学園長は「可愛い子には旅をさせろ」ということで承認してくれました。
可愛い孫(木乃香)に危険かもしれない旅を許したのはネギを信頼してるからかな。まああそこまで危険になるとは予想してなかったっていうのもあるかもしれんけど。
正式にクラブとして認められたということで、今後の情報収集などは有利になったということらしいです。


そして夏祭り。ここで正式に「白き翼ALA ALBA」という名称になりました。
この時に白き翼バッジ争奪戦(w)があり、まあなんだかんだでメンバーの変更はありませんでした。
画像はないですが、明日菜さんがいいんちょたちに決意を告げた時は良かったと個人的に思います。


ここから第20巻の内容になります。
いきなりこの画像なんですがw
ここに至るまでにアーニャが日本に来て、クラスメイトとの交流があったり。せっちゃんの私服かわいいいいいいい!!!ってなったりw
修行も積んで、エヴァに合格をもらってついにウェールズへ!
ALA ALBAのメンバーだけで行ったはずが、いいんちょたちは別の飛行機で来ていて…はちあわせww
ウェールズで久々のネカネおねえちゃんに会って、おねえちゃん振り回すのはどうよネギ君…とか思ったりw←

 
魔法学校の校長と再会して、連れてこられた(ネギ自ら行ったといったほうがいいかもですが)場所。
そこには6年前の事件で、石化されてしまった人々がいました。アーニャの母も石化された状態でいます。
校長がネギにここを教えたのは、「この場所を超え、さらに先へと進めるようにと願って」だったようです。
そうして改めてネギにとってその場所は自分にとっての出発点だと感じました。


次の日の早朝にネギたちは魔法世界へ向かいます。
早朝にも関わらずいいんちょが来ていたり…でもいいんちょはすっきりした表情で明日菜さんたちを見送りましたね。
いいんちょのそういうところは個人的に大好きですw
そして、ついに魔法世界へ!ALA ALBAのメンバー+α(まき絵、亜子、アキラ、裕奈)でww

 
まき絵たちに気付いてあたふたしていたネギですが、ある恐ろしい感覚に焦り出します。
普通なら気づくはずもない(せっちゃんとかも気づいてない)のに、気づいたことでフェイトはネギに挨拶としてグサッと!←すいません他に良い言い方が見つからなかったw
まあ言っちゃいましたが、その相手はフェイトですww



ここまでが第20巻まで、ネギたちが魔法世界に来たところまでですね!
上手くまとめられてはいませんが、今後もこんな感じで映画化までに振り返れたらと思います!

では、今日はこの辺で!


上がったようです!よろしくお願いしますm(__)m

『魔法先生ネギま!』34巻限定版!!!

2011-05-23 17:54:17 | 魔法先生ネギま!
どうも!ヤンスです。
最近は再度『マリア様がみてる』にハマっています。
家で録画できているのが4期だけだったので、4期ばかり見ていたら見事に乃梨子の可愛さに目覚めました\(^o^)/
CPとしては志摩乃梨も素敵ですが(アニメとか原作だと志摩乃梨ラブラブすぎてやびゃああああ!!)、色々SSサイトとかを廻っていたらまさかの(?)祐巳乃梨…!
祐巳乃梨に目覚めたヤンスでありました。←
でも瞳子と乃梨子も捨てがたい!瞳子の「乃梨子!乃梨子!」の連呼の部分はグッときました。アニメで何度も見てます^q^
あ、できたら聖様と乃梨子の絡みとかも見てみたい(( つまり自分の中のマリみては乃梨子を中心にまわっているのですwww←


さて、今日はタイトル通り!

ネギま!34巻とハヤテ28巻購入しましたー!!!≧∀≦
どちらも限定版です!金銭的につらいけど手に入れないわけにはいかなかったのですよ…!
みなさんもうすでに知っているかもしれませんが、この夏、ネギま!とハヤテの映画が同時上映します!
詳しいことはそれぞれのアニメの公式ページもしくは劇場合同公式ページでチェック!
公開日は8月27日。ですが、自分は公開初日行けないと思います>< まあ、前売り券最低2枚は手に入りそうなんで(手に入れて見せます!)数回は見に行きたいなと考えています。

で、今回の限定版はその映画同時上映企画でコラボグッズなども封入されています!

ではまずネギま!の方から見て行きましょうか。

今回まだ通常版を変えていないのでしっかりと表紙比較ができないのが残念なところですが…orz
アマゾンとかで画像を見てみると、大きな変化は通常版にいたコタローが消えたくらいですかね(限定版の箱に描かれているコタローです)

仮契約カードは裕奈ですね。露出している太ももが素敵だと思いm((

「マジカルトリプルDJCD」、これは今までのネギま!ラジオが復活ということらしいです!

佐藤利奈さんと小林ゆうさんによる「麻帆良学園中等部3-A・ヒミツの放課後」
神田朱未さんと野中藍さんによる「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお~祝☆劇場バ~ン」
佐藤利奈さんと白石涼子さんによる「ネギジオSP」

の豪華3本立て!!!ジャケットに描かれているキャラはそれぞれのラジオのパーソナリティーをつとめている人の演じるキャラですね。

自分はアニメ『ネギま!?』からネギま!に入ったやつなので、ヒミツの放課後は3代目の石毛さんと桑谷さんのが一番身近かもです。
ですが、15巻限定版を持っているので、それの特典DVDから利奈さんとゆうさんのヒミツの放課後の雰囲気はわかりますw

ネギまほラジおは『ネギま!?』の頃にネギまほラジお!?を聴きまくっていたのでラジオのなかでは一番身近ですかね。
いまだに!?のゆうさんがゲストのときの「なんてかわいらしいお姿に!!!!!」が心に響いていますw

ネギジオはOAD「もう一つの世界」から生まれた一番新しいラジオですね!
実は今までのもあまり聴けていないので、聴いてきます……><←

てかこのDJCD、ジャケ絵のせっちゃんこのちゃん明日菜さん可愛いです(*´∀`*)


そしてこちらが、ネギま!限定版についてきたネギま!とハヤテのコラボカードです!
白皇の制服を着た明日菜さん明日菜さん、メイド服のどか、麻帆良の制服を着たハヤテですね。
なんというか……ハヤテ可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいい((
ハヤテの太ももヤバいよハヤテええええええ((落ち着け
もちろん、明日菜さんものどかも可愛いんですけど、ハヤテががが←



そんなこんなで!
ネギま!34巻限定版、まだ手に入れてない方はお早めに!w
ボリューム満点でおすすめです(`・ω・´)b


では、今日はこの辺で!


最近、記事でお願いしていませんでしたがランキング参加しています。よろしくお願いします!

このちゃんおめでとう!!!

2011-03-18 23:24:25 | 魔法先生ネギま!
                

                       \このちゃん、Happy Birthday!!!/


どうも!ヤンスです。
こんなギリギリにするつもりはなかったのに…><
今日は16時くらいから19時まで計画停電で停電してて、その明るいうちに準備すればよかったのに睡魔に負けた自分がにくいorz

でもなんとか間に合いました。
このちゃん、遅くなってごめんなさい。


てことで、今日はこのちゃんの誕生日!
このちゃんの生まれた日、どんな状況においても大切な日であることに変わりはありません!!



今回はこのちゃんの誕生日を祝うとともに、近衛(この絵w)をみて地震などの被害で辛い気持ちを抱えている人が少しでも笑顔になってくれるようにと描きました。
このような絵ですが、このちゃんの笑顔でみなさんが少しでも笑顔になってくれればと思います^^*

ちなみに、このちゃんの横に書いてる文字は「笑顔が大事やえー」ですwww



遅くなってしまったけど、このちゃん。誕生日おめでとう!
笑顔のこのちゃんが一番好きです!そしてせっちゃんとラブラブなこのちゃんが大好きです!!!
いつまでもその笑顔を大事にしてください!



では、短いですが、このへんで!!!

せっちゃん生誕祭パート2!

2011-01-17 23:53:31 | 魔法先生ネギま!
      
                           改めまして、\せっちゃん誕生日おめでとう!!!/


せっちゃん画像集第2弾ですw
OADの分の画像は順番通りに取り込んで、順番通りに貼っていったのでOADの流れ通りな感じになってしまいましたがw
今回の特別出演はスカこのちゃんと明日菜さんです!
今回の画像は明日菜さんがせっちゃんの羽を洗うっていうシーンの絵が多いなと自分で貼ってて思いました。まあ流れ通りだからこうなるのは仕方ない!←


で、今回はせっちゃんのためにケーキ作ったりしたい!とか思ったんですが自分がふがいないことに風邪をひいてしまいまして…w
今日も病院行ってから学校に行くような感じになってしまいましてwあ、でも今は結構元気なのでインフルの心配とかはないかと。。
なので残念ながらせっちゃんのためのケーキとかは用意できませんでした!>< せっちゃん、ゴメン!


ですがなんとしてでも、絵は描くぞ!ってことで絵は描きました!では、どうぞ!

うわあああああああなんかでけええww←編集してサイズ変えられるんですけどあいにくそんな時間がなああああ((

一応描いたのは真ん中にせっちゃん、右にこのちゃん、左に明日菜さんです。
以前どんな絵を描こうか悩んでいたら、相互フォローさせていただいているザビーネさんからツイッターで2011年版のせっちゃん描いたらと助言をいただいたのでそれを描いたつもりです!
2011年版だから22歳だったかな?
けど見た感じ中学生の頃と同じような感じになってしまったあああ。ごめんなさいorz


理想設定としては…
このちゃんとせっちゃんが2人で同居w
せっちゃんがスーツっぽいのは働いているってな感じでもいいかな。
で、せっちゃんの誕生日であるこの日は久々に明日菜さんと会う約束をしていて久々に会い、記念に写真撮ろうよって感じで取った写真みたいな?www


せっちゃんの髪を少し長くさせたんですけどマフラーやらなんやらやってたら大して違い分からんくなったよwww
まあ、2011年版設定で見れなかったらふつうの中学生なせっちゃんたちだと思ってみてくれればおkですww
あと、時間なくて服とかも資料見ずに描いちゃって…><←
反省すべき点はいっぱいありますが過去の絵を見るとその頃よりはよくなってると思うんです。

ちゃんと描くことはできませんでしたが、2011年、未来設定で描けて良かったと思っています。
それは自分がせっちゃんには今漫画で頑張っている中学からずっとずっと幸せでいてほしいと個人的に思っているからです。
修学旅行以前はこのちゃんを陰から見守るだけだったけど、それ以降はこのちゃんを身近で守り剣も幸せも諦めない…本当の幸福を得たんじゃないかなって思います。
そんなせっちゃんの幸福を自分は祈っています!!!せっちゃんはこのちゃんとも明日菜さんともそしてほかのみんなともずっとずっと仲良くいてほしいと思います。


本当に、せっちゃん、生まれて来てくれてありがとう。
いつもせっちゃんの心の強さとかそういうところに力をもらっています。
せっちゃんが大好きです。そしてこれからもずっとずっと大好きでいつづけます。


せっちゃん、Happy Birthday!!!


では、1月17日終わるギリギリになってしまいましたが、今日はこのへんで!
これからもせっちゃんを応援し続けるヤンスでした!

せっちゃん、ハッピーバースデー!

2011-01-17 00:00:00 | 魔法先生ネギま!
            
                    \せっちゃん、誕生日おめでとう!!!/

今回も特別出演、このちゃんと明日菜さんですw
ついに来ました!ツイッターの方では準備せなとかもうすぐ緊張してきたあああとかいろいろ呟いていましたがww

今年の画像はネギま!OADからとりました。OAD見ながら画像収集してニヤニヤが止まりませんでしたわw((キメェ
自分は凛々しいせっちゃんも照れてるせっちゃんも、おろおろしてるせっちゃんもこのちゃんといちゃいちゃしてるせっちゃんも、このちゃん明日菜さんと仲良くしてるせっちゃんも、どのせっちゃんも大好きってことでこれらの画像をはりました!
まだ画像は貼りきれていないので、今日の2つ目の記事でww

正直言うと、自分は夢中になるととことん夢中になるのですがその熱が冷めてしまうことって結構あるんですよね^^;
けどせっちゃんは、いつみても可愛くてかっこよくてせっちゃんを見てると幸せで…そんなせっちゃんに出会えたからこそ今の自分がいるわけです。
せっちゃんに出会わなければゆうさんに出会わない、もしくは夢中にならなかったと思います。
せっちゃんに出会わなければ、このせつを知らず、百合好きにならなかったと思います←百合好きになれたのは個人的にすごく幸せですw

だから自分はせっちゃんが大好きでせっちゃんに本当に感謝しています。

今日のこのせっちゃんの誕生日は改めて、桜咲刹那という人を好きだと実感する良い機会です。


というわけで、まだ祝いきれていない分はまた2つ目の記事にいきます!

とにかく、せっちゃん、誕生日おめでとう!生まれてきてくれてありがとう!!


では、いったんこのへんで!

ネギま!31巻限定版買いました!b

2010-08-23 22:16:33 | 魔法先生ネギま!
どうも!ヤンスです。
最近、ちょっとずつですが更新できるように頑張っています(`・ω・)b
なので、見捨てないでコメントとかしてくれたら嬉しいな~なんて…いや、来てくれるだけでもかなり嬉しいですよ!w
更新した日やその次の日はやっぱり更新していない間よりアクセス数が上がってるんですよね、これもみなさんのおかげです。ありがとうございますm(__)m


さて、今日はタイトル通りです!

魔法先生ネギま!31巻限定版買ってきたぜ!
いや~、これを手に入れるまでが大変でした^^;
お金がなくて、発売日に買うことができず…(てか、発売日を忘れていて当日偶然メイトに行って発見しました)
臨時収入で図書カードが手に入ったので、メイトで図書カードを使って買おうかと思い近場のメイトへ…ないorz←
発売日当日は結構積まれてたので大丈夫かな、なんて思った自分がバカでした\(^o^)/

後日、秋葉原に行く予定があったので(とあるイベントに参加してきました。後日また書きますb)秋葉のメイトならあるだろうと思い行ったら…ないorz

秋葉のゲマズにはたくさんつまれていましたが、ゲマズでは確か図書カードって使えませんよね?(多分なので間違ってたら指摘お願いしたいですm(__)m)
なので、ゲマズでは買えず……その秋葉の帰りにもしかしたらまた置いてくれてるかもという期待を胸に近場のメイトを見ることにw
ですが……やはりないorz これは図書カードで買うのは諦めてアマゾンとかで買うべきなのかと思い落胆しながら、試しにそのメイトの近くの普通の本屋に行ってみた。

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/あった\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

顔文字ウザくてサーセンwww
でも無事図書カードが使える場所で見つかったことにほっとして思わず小さくガッツポーズを(笑)←

という感じで苦労して手に入れた31巻限定版なわけですよ。
さっきも言ったように今現在、お金に余裕がないため通常版はまた余裕のある時に買おうと思います。

というわけで、中身をどうぞ!

まず本の方は、通常版の絵をあまり見ていないので分かりませんが栞が下着姿という点が違うらしいです。あと、全体的に絵が大きくなってるとか。
そして今回の仮契約カードは茶々丸。そういえば原作のネギとの仮契約は凄かったww
そしてそして、OAD第4巻!長かったOAD「もうひとつの世界」も一応、ついに終わりました(=ω=)
また次の32巻には夕映たちのアリアドネー編のOADがついた限定版が出るのですが…まあ頑張らないとwww多分それを乗り越えたら、休めるんだと信じていますw

で、今回のOADの表紙…見て分かるかと思いますが、

このせつ仕様となっております(*´∀`)
なんていうか素敵すぎますねwコトバでは言い表せない最高な二人です。
このちゃんに抱きつかれて恥ずかしがりながらも、落とさないようにちゃんとこのちゃんの腰に手を回すせっちゃんとかなんともいえず最高です!
てかもうなんかもう、やばいもう、いくら見てても飽きないんだよもうww

で、本編もちゃんとその日に見ましたが!(詳しい感想はまた後日できたらなぁと)
まず一言。
このせつ再開シーンは永久保存版!
ということです。

あとくーふぇの声優さんがHazukiさんから阿澄佳奈さんになりましたね!
Hazukiさんが変わってしまったのは残念ですが、あすみんのくーふぇは見事にはまってました!
Hazukiさんが変わったという話だけ聞いて、あすみんになったとは聞いてなかったので初めてくーふぇのシーン見た時はびっくりしましたw
「くーふぇがあすみんになってるー!いぇす!あすみす!」みたいな(笑)←
この声優チェンジはストウィチのもっさんと同等レベルで違和感ないです!


では次にいって、27巻、28巻、30巻、31巻のOAD全4巻購入特典としてこれが応募できるんです!
 
以前、ネギが対ラカン用に一時期手に入れた(テオドラとの仮契約によって)最強アーティファクト「千の絆(ミッレ・ウィンクラ)」の応募者全員サービスです!
これで正直今まで保管の場所に困っていた仮契約カードたちに居場所ができますw
そしてそしてそして!そのネギのアーティファクトとともに!
せっちゃんの新バージョンパクティオーカードも見参!!
せっちゃんの新仮契約カードといったらあれでしょう!もちろん!
このちゃんとの仮契約で得たアーティファクトですよおおおおおおおおおお!!!!!←←

これを待っていたといっても過言ではないね!
最近ほんとにせっちゃんが愛しすぎて生きるのが辛いですwww

オレこれ手に入ったら、大切にネギのアーティファクトに一番前に入れるんだww


締め切りは9月30日!
ちゃんと忘れないうちに応募しておかなければ……!(=ω=)

と、そんなこんなで!(みのりん風)
色々と最高の魔法先生ネギま!31巻を無事買えてよかったです!!


では、今日はこの辺で!


新たに、高校生ブログランキングに登録したので投票お願いしますm(__)m