もったりげぇむ生活

ダメ半端ヲタ怠け者の日々をつれづれに書き綴られた日記也

金曜深谷

2009-08-02 11:37:56 | 北斗
車の点検が終わってからFさんに声をかけつつぶっぱ


ひたすら北斗とギルティをやる


北斗は強いレイとかがいたのでいっぱいボールにされてきた


対する俺は低ダも怪しい


タイフーンのアドリブが全く出来てなかったな
食らい方と飛ばし方、ノックバック方向を復習


ギルティもチョロチョロとやるが
医者のキャラ対がイマイチ分からん


ホモ相手には常に横軸合わせて
玉出させないようにしてくのかな



飯食って戻って来たらFさんが来てた
ひたすら北斗で対戦

肉対シンはやっぱりやりづらいwwww
投げ暴れしたと思ったらシンのコマ投げが入っていた


Fさんとその友達も強かった
またやりましょ~^^


そういえば土曜にギルティの大会始めたらしいから
来週こそは行きたい

再来週は夏の陣だからムリス

北斗練習メモ

2009-06-17 19:14:39 | 北斗
レイで壁を背負ってのところから地上食らいスタート

小パンとかを移動ブーストしながら画面中央ぐらいまで行って
弱昇竜ブーン降りJC
で裏回りしてドリブルに行く



ハート様で壁背負ってケントキ相手に
AD発動地タイ(相手を壁側にやる)
空タイ人体JDで壁コンスタート


世紀末DVDにあったパーツだけども
左右壁でも出来るのかとか調べないとあかんね



ラオウはブーサイを安定させよう

深谷F-1

2009-06-09 06:14:45 | 北斗
深谷F-1と熊谷マジシャン行ってきた

会社の先輩も一緒に連れて行ってみた


F-1は噂通りまったりした雰囲気
ガチ対戦というよりは身内でやるにはよさそう

ところでここの北斗のCOMが異常に強いんですけど

COMにユダのガード困難連携されるとは思ってなかった

1Pハート様で右壁際でトキにつかみ投げしたら
Aから拾えたような気がした

俺が寝ぼけて見た白昼夢かもしれないが
ホントだったら壁に追い詰めてのつかみ投げから殺せるルートもあるかも?




ギルティはカイメイメイって滅殺したらオワタ
ハンマの青キャン成功率だけやたらと高かった

シューティングがレイジングストームだっけ?
斑鳩の前のやつがあった

色々やりこまないとこのゲームは無理過ぎた



それとF-1の上にあったピザ食い放題が気になる

久しぶりに

2009-06-01 09:58:06 | 北斗
北斗やったらタイフーンの精度落ちすぎててワロタ

拳王につかみ投げループするぐらいしか出来ない


タイフーンのルートとか理屈は頭の中に入ってるんだが
いかんせん体がすっかり忘れている

ちゃんと低空タイフーンが出ません


やはり短期間で一気に習得したものは忘れるのも早いのか

バスケ的にも合ってるしね




ブーサイの20%消費のやつは
近C214D+E
でよさそう

でも後ろ方向にレバー入ってるとブースト出ないのと
4とCが同時じゃ技が出ないから
214は先行入力気味だね

その辺はブーコロの方が条件としては楽そうだな
236だから後ろ方向に入れないですむ


裏サイは全く出来なくなってた
ファックス




昨日今日と休みだから今日の予定
マリオなおじさんに水道修理してもらう(現在進行形)
晴れてるから布団干す
銀行記帳とお金下ろして
病院

伊勢崎プラトンにぶっぱなして帰りに同期を本庄で拾ってくる


完璧な流れだな



追記:ブログのテンプレにマリホリがあったので変えてみた

ちょっと前まで使ってた童話王国のテンプレは
グーブログのほうで終了したらしいです

イベント後はアキバ

2009-05-08 21:59:43 | 北斗
帝國メイド倶楽部のあとはそのままアキバにブーン


腹が減っていたので
とりあえずゴーゴーゴリラ

カレーはフォークで食うものです(キリッ


その後セガでOと世紀末バスケゲーをやる

ジャギのバスケの練習を会社でやってたとか言ってただけあり
ちゃんとコンボが痛いwwww

これでも弱キャラなんだから不思議なゲームだ

シンとかハート様とかサウザーで殺したり殺されたりする

タイフーンは一度も出来ず
ダメぽ

最後は俺のケンで分からせておいた
ジャギ相手はコンボしづらいぉ



ドスパラにIとかいないか見に行くがいなかった
いつのまにやら配置が変わっていた



その後はホワキャンへ

ポイントカードが変更になったとかで
前のポイントカードのポイント分でいっぱいグッズをもらう


Bが気づいたらいっぱい買い込んでいた
ゆっくりしていってね!


そんなこんなでお疲れさまでした

酔っぱ

2009-04-23 13:23:54 | 北斗
酒が入った状態じゃギルティじゃどうしようもなく北斗してた


ラオウのトレモしてたらちょこちょこ入ってきた

トキトキレイレイって感じだったが
1強と聞いてトキで入ってみたけど動きはほとんど分かってなさそうだった


レイの低ダがラオウじゃガードできねぇ

レイ戦はしゃがみヒット確認しないとダメだわ
それだけで1ラウンド簡単にもらえるんだもんな



COM相手にたーし式とかも練習してみたけど
低空裏サイが出ねぇ


裏に回るのは確かに楽だった
使える時はドンドン使って行こう

北斗したい

2009-04-05 13:49:27 | 北斗
ムービー見てて気付いたことがあったり
新しくネタを思い付いたりしたら試したい



・ラオウ
たーし式について勘違いしてた
バニ自動ブースト2C昇りブーJAJBJD着地低空裏サイ


オラオラをガードさせてガーキャンされたら
見てからブーチョップでガーキャン狩り

そこから殺せる可能性があるならいいんじゃね

なんでインサツのアーマーじゃ
ガーキャンを狩れないのかは知らない


ブーサイ(20%消費)が技入力とブーストボタンが同時かな?

これが出来ればダブルエリアルから
無理矢理ブーストを一本回収すれば殺せることになる


2C強化サイ
コホウさえあればこれで
またサイ1セット増やせるのでトラベリングに行きやすそう


・ジャギ
JA連打JCJA着地羅漢

JCJAで着地するのがよさそう



・トキ
ドリブル始動の
テンショーブーJAテンショーブーテンショー
始めのテンショーは4発目まで出しきる


・ケン
ケンに百烈ってないんだっけ?
世紀末DVDはドリブルばっかりだったから分からん

ケンの2Bで百烈を刻めるかというと・・・
効率悪そうだな


・レイ
A飛燕流舞の跳ね返りが引寄せ?
これで壁から距離空けてブーストのみ消費でドリブル

でもレイってブーストあったら大体オーラもあるよね
つまり魅せコン

そもそもに画面端からでもドリブル出来るような希ガス

Aから最速強昇竜が出ればなんとかなりそうなんだがなぁ


・システム的なことについて
一度浮かせたあとは1コンボ中なら
壁コンしようが地上食らいになろうが全部空中食らいでカウントされてるらしい

こんなこと利用できるのはハート様とラオウぐらいなんだけどね


空中食らいスタートタイフーンループとかなら
最後の方のダウン追い討ちが百烈状態に出来るから
殺しやすいかも?


逆に考えると壁コン状態からバニをもう一発入れて
壁コン状態を解除すれば普通にコンボに行ける

実戦でようやく気付いた

2009-03-19 15:02:35 | 北斗
1Pだとつかみ投げ永久の対応キャラが減ってる

トレモを2Pしかしてない弊害だなw


レイケンシン辺りがダメぽ

トレモで壁投げからしか確認してないけど
大体そんなもんだろう

サウザラオウは変わらず壁投げからでも行けた


マジこのキャラ1P2Pでダイヤ変わりすぎなんだけどw



タイフーン的にはケンは〆レシピあるしOK

シンレイはどうするかな
ぐるぐる回って空タイ増やせば行けそうな気もする


右壁の練習もしなきゃとは思うが
最近はアドリブルートを考え過ぎて逆に下手になった希ガス

まずはハート様の右低ダからだな



引っ越し準備がなかなかすすまねー
俺の部屋の腐海は小学生時代まで遡りつつある

ヤバい

2009-03-12 07:04:17 | 北斗
コンボ練習自体は割と飽きてきてるんだが
頭の中ではハート様がタイフーンをやめてくれない


これはまだ中期症状かな?
末期を乗り越えて
きちんとガーキャンから入れられるようにしよう



今更ながらうみねこ始めた
今のところ一話の二日目の昼ぐらい

話がようやく本番に入ってきた雰囲気


ROしながらでも進めて行こう

ピアノの曲が頭から離れない

日曜中野

2009-03-03 15:44:01 | 北斗
鍵のあとにBと直行

ひたすら北斗フリプをやる

Bはケンをやるようだが朝が早かったので
ドブ部屋でダウンしていた

4月からしばらくはB寮に家庭用を置いていこう


普段の対戦相手がZのサウザーぐらいなので
他キャラとの対戦は非常に勉強になる


勉強になるというよりもそもそも対戦経験ががが



Bアース反撃
ハート様以外全キャラ?
ブー掴み投げ
ブー小技

ケン


シン
ゴクト


この辺が分かっただけでも収穫かね
両方とも反撃が痛すぎる


俺のガーキャンからのコンボ成功が0だったな
やはりトレモと実戦は別物である

野試合で一度だけサウザーとやったが
やはりサウザー戦は慣れてるのかやりやすい
修羅達の観戦してたらケン対ラオウが世紀末過ぎて楽しかった
ホントにどこからでもドリブル
いつでもトラベリングを実践してたwwww




モヒカン大会にもハート様で出場
まだモヒカンでぬるぬる遊びたいです\(^o^)/


シンジャギシンと当たっていく

勝ったのは全部一撃勝ちとか
モヒカンらしいって言えばモヒカンらしいな

シン戦きついです(^o^)
ブー投げを警戒し過ぎたのか色んなもんが見えてなかった希ガス


ジャギ様にジャロウされまくった
アジガは安定しないから当て身と先だしアースを狙っていった


投げ関係が掴み投げに意識が行き過ぎてて
壁投げが出来なくなってる

壁投げオーラ一本でシンなんかは楽にラウンド取れるから
やらなきゃ行けないんだろうな


通常起き攻めのめくりとかも練習しとかないとなぁ

ってよくよく考えたら
ダウンを取ってめくれる起き攻めに行けるのって
壁コンボを落とした時ぐらいだよな

あとはアースJCでエースは出さずってところか



動画を見てたらアーマーが消えるので
アーマー付加後に通常ガードしたらだとか言ってた

アーマー付加後はオラガ安定らしい