goo blog サービス終了のお知らせ 

パピコ星人

パピヨン トライカラーのパピコと飼い主のホニャラカ生活

秋が好き♪

2020年10月06日 13時25分34秒 | パピコ日記


長い梅雨が明けたと思ったら、暑い暑い夏が来て…(T-T)

ようやく涼しい秋になりましたよ。
日差しがあってもそんなに暑くなく、風が少し冷たいこの時期、散歩も楽しいですね♪

今年の夏こそ、パピコさんの体がカユカユにならないように~と思ってましたが、5月下旬位少し痒がってましたが、すぐおさまり。
6、7、8月と何事も無く過ごしてましたが、9月入ったら、何かまた痒がってました。
脇腹辺りを自分で噛んで赤くなってました( ノД`)…。

ま、酷くはならず痒み止めの塗り薬でおさまりましたが。

わかりやすく赤くなってる場所があるとかじゃなく、何かムズムズしたり、寝てても急にガバッと起きて走って行ってブルブルっとしたりが何回かありました。

なんなの…😥

可哀想です。

暑い夏も乗り越えて今の所痒い以外は何も無く元気に散歩で歩き、ご飯もガツガツ食べ、たまのチュールをベロベロ舐めております(≧▽≦)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 15歳 ♪

2020年05月28日 17時01分14秒 | パピコ日記
5/27はパピコの15歳の誕生日でした。



今年の誕生日プレゼントはこれ。と…

ワンコ用のやつ。




ワンコ用のフルーツロールケーキ



肉球クリーム

と盛りだくさんに



ひんやりマットは気に入ったみたい。




鶏肉と野菜は茄子とサツマイモとパプリカですよ。

少しあげました。





美味しかったようです

まだまだ元気‼️

食欲も旺盛‼️

目のジストロフィーも良くもならず、悪くもならず。現状維持。

耳は若干聞こえが悪くなってるようですが、まったく聞こえて無いわけではなさそうです。

足腰、若い時のような高速回転するような歩き方は出来ませんが、歩けます。
興奮すると、かなり早や歩き。
飼い主の方が追い付くのがやっとです。

階段は1~2段くらい
(^_^;)

足裏肉球を痛めたので、それ以来、ゴムの靴を履かせてます。
嫌がる事も無く歩きます。
脱がすのもだいぶ慣れて嫌がらなくなりました。
おシモの方は一時トイレに間に合わなくてお粗相しちゃった為、オムツ履かせましたが、オムツしたらオムツの中にする事も無く、お粗相もなく。
今は万が一の為お守り的な感じで履いてるだけです。


白髪 かなり増えました。
昔の写真見るとビックリ、別人ならぬ、別犬ですね(T-T)


若くピチピチの頃

今現在
真っ白け( ノД`)…

まぁ、いいんです可愛いので
(´ε`;)ゞ

まだまだ長生きして下さいm(__)m

まだ一緒にいて下さいm(__)m

今年の夏、またカユカユにならないといいけど。

人間の歳で76歳です。
がんばれーパピコ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春恒例の血液検査&狂犬病予防注射♪

2020年04月12日 13時55分32秒 | パピコ日記
ワンコあるある…(^ω^)?


ドライブ♪ドライブ♪


ドライブしてどこ行くのかな?
楽しみ~(*´∀`)♪



って…。
動物病院じゃないか~(-_-;)

がっかり(T-T)



今年は珍しく、血液検査の為の採血と、狂犬病予防注射の時もまったく泣かなかった~(゚Д゚)!!

毎年、毎年、キャヒン~ギャーヒンヒン~と大泣きするのに。
どうした今年?

先生の注射の腕があがったのか?

おばあちゃんになって、あまり動じなくなったのか(≧▽≦)


血液検査結果

ちょっとコレステロールが高いですな。
でも、他の数値はとても良かったです。

おばあちゃんワンコなのに、若々しいと誉められましたよ\(^_^)/

今年も元気に頑張りましょうね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜まだ咲いてる♪

2020年04月04日 14時51分52秒 | パピコ日記
桜まだ咲いてました。

咲きだしが早かったけど、寒い日もあったし、雪も降ったけど。

けっこう長持ち。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴 に振り回される♪

2020年03月02日 13時29分08秒 | パピコ日記

前回のより、ワンサイズ大きめのXS
を買う。

カモフラージュ柄がXXS

オレンジ色がXS

履く前に写真撮り忘れて、履いた後撮ったので汚れてる(-_-;)
一応、拭いたのですがね



履き口はこのくらいの違い。

でも、幅がデカイんだなぁ
・゜・(つД`)・゜・

XXSとXSの中間が欲しい





前と後ろで色が違う(。´Д⊂)

まぁ歩いたは歩きましたよ。

横幅がデカイので歩くの邪魔じゃないかな?と思いましたが、一応、大丈夫そう。



河津桜が満開でした。

脱がせる時、やはり前足持つとイヤイヤでギャーギャー言ってましたが、XXSのよりはまぁまぁラク脱げました。

脱いだ後、ゴム同士がくっつくので、ベビーパウダー的なヤツでくっつかないようにしないと、我が家にはベビーパウダーがないので、とりあえず、片栗粉(≧▽≦)まぶしてます。

そうしたら次履かせる時と脱がせる時、だいぶラクにスポンっていけました

でも、粉をゴムの中全体に付けてるので歩いてると足裏が粉で滑らないかちょっと不安(-_-;)

悩みは尽きない…( ノД`)…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた靴です

2020年02月24日 16時39分08秒 | パピコ日記


前回買って履いたラバー靴下、やっぱり脱げるんですよ。

パピコもあまり気に入ってないし。

で、コレ。

見た目、風船みたいですが(≧▽≦)



こんな感じで履かせるんですか、ゴムがキツイと言うか固いと言うか。

足裏に合わせて買ったら、履口がすごく小さい気がかり…。

思い切り引っ張って履かせるのですな、1人はゴム引っ張って、もう1人が履かせないと。

1人の時は履かせられないんじゃ~(-_-;)

ネットで色々調べたら、ペットボトルの飲み口を切って履かせていたのを見て、おお~コレだ~(*´∀`)♪

パピコはペットボトルの飲み口じゃ小さいので、家にあるモノを使って。

包帯の芯とトイレットペーパーの芯を細工して




こんな感じで



うまい事履かせたのですよ。







かなりご機嫌で歩いてくれましたよ♪



歩くとバブッバブってゴムが擦れる?音がしますけどね。
脱げずに歩けましたよ。


よかったよかった
と思ってましたが、散歩から帰って来てコレを脱がすのがまた大変( ノД`)…

後ろ足はわりと簡単に脱がす事できるんですが、前足が…(T-T)

パピコがイヤがって前足を動かすし、履き口の所摘まんで引っ張りたいのに、余裕が無いから摘まめないし、ぴったりしてるからか?毛を引っ張てしまうのか、イヤイヤが凄いし・゜・(つД`)・゜・

上手くスポンって脱がす事できません。

まぁ簡単に脱がせられるようなヤツだと、歩いてる時脱げちゃうだろうし。

狼爪の辺りから下に下げるだけでも大変で、なんとかちょっとずつ下げて、ようやく脱がしたんですがね。

凄い大変( ノД`)…(;゚Д゚)

三日間履かせて散歩に行ったんですが、
やっぱり脱がそうと前足持つとギャーギャー・゜・(つД`)・゜・泣き騒ぐようになってしまった

ダメだこりゃ。

前足を触るだけでギャーギャーだから、こっちも焦るし、脱げないし、で、とうとうゴムちゃんにハサミを入れてチョキチョキ✂️切るハメに
😱😱😱😫😤
も~やだ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュー靴下♪

2020年02月11日 16時13分07秒 | パピコ日記


新しい靴下を買いましたよ。
靴底がラバーになってます。
マジックテープのベルト付きで脱げにくいかな?と購入。






四つ足全部に履かせてみました。

ピョコピョコしてましたが、歩いてくれました。

が、後ろ足が少しデカイのか?カパカパしてて、歩くと脱げそうに。

歩いているうちにラバーがあらぬ方向に動き回るしまつ。

一番小さいサイズにしたのに。

前足はまぁいい感じ。

ベルトをキツく閉めても歩いてるうちにラバーがズレていく(T-T)

だし、まぁ、いつもより臭い嗅ぎ長くない?
歩くのイヤなのかな?


後ろ足ズレ防止に靴下に包帯巻いてみました。



まぁコレはコレでいいのかしら。




不満顔ですね(≧▽≦)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治った?

2020年02月09日 17時16分26秒 | パピコ日記


ワセリン&靴下履かせていたら治ったみたいです。

靴下履かせたまま散歩に出てみました。
歩いてましたよ。

でも、しばらくしたらすっぽり靴下脱げてましたよ(T-T)

脱げないように靴下に包帯巻いてましたが、キツく巻いてなかったからだと思われ…( ノД`)…



靴下履かせて、散歩も短めだったので、ちょっと怒ってましたよ(^_^;)

治ってよかった。

散歩中、引っ張るのが怖くて出来なくなってしまいましたよΣ(ノд<)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛そう( ノД`)…

2020年02月05日 13時13分27秒 | パピコ日記
散歩から帰って来て、足拭こうと見たら前足(向かって左)の肉球が赤くなってた~・゜・(つД`)・゜・

血みたいのも付いてた~Σ(ノд<)


水洗いして、ワセリン塗りました。

いつの間にか何処で(゜Д゜≡゜Д゜)?

イヤがるパピコを無理矢理ぎゅうぎゅう引っ張ったわけじゃないのに~(T-T)

年取って、散歩中、臭い嗅ぎがしつこくなって来てまして、あと、自分の行きたい方に頑張って行こうとするから頑固さも出て来てて…。

若い頃はリードを少し引けば言うこと聞いてくれたんですがね…。

強くはないけどリードを引いたので、こんなんなってしまった~のね。

擦り傷ていどみたいですが。

ごめんなさいm(。≧Д≦。)m


血は止まってるし、特に痛がる素振りもないので、様子見です。



とりあえず舐めないように靴下はかせました。


靴下だけだと脱げやすいので、くっつく包帯してみました。

後ろ足も前足も、肉球の黒い所がはげてきて?たので、病院の先生に相談したら、ワセリン塗って保護するといいと言っていたので、最近は肉球にワセリン塗ってたんですけどね。

靴下、苦手で、四つ足に履かせると、固まるし、動いても突っ張ったような、変な歩き方だったので、大丈夫かな?と思ったら、家の中はまぁまぁ普通に歩いてましたよ。
片足だけだからかな。

早く治ってね。

外歩く用に、靴買った方がいいのか?
買って履かせても歩かないかな?と悩みます…( ノД`)…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護着?

2020年02月02日 17時37分53秒 | パピコ日記
オムツカバーを探してる時にパンツタイプじゃなくて、服で全部着せるタイプ?がいいんじゃないかと…。

で、コレ購入。


背中、マジックテープどめ。

お腹周りはこんな感じ。


着せました。

オマタの辺りは内側メッシュで、そこに尿漏れパッドも貼れますし、オムツして着せてもちょうどよいですよ。





介護着ってネットのショップには書いてありましたよ。
手術後に着せるみたいです。
エリザベスカラーしなくても傷跡舐めたり出来ないのでって事らしいですが。




これはコレでいいと思います

ちなみに、普通のパピヨンサイズ?だと、パピコさん丈が短めになってしまうので、コレはダックスさんサイズです(≧▽≦)

パピコは胴長なのかしら?("⌒∇⌒")


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする