goo blog サービス終了のお知らせ 

パピコ星人

パピヨン トライカラーのパピコと飼い主のホニャラカ生活

鳥取→岡山旅行♪③

2009年05月30日 02時24分06秒 | パピコと旅行


最終日は雨
昨夜の遅くから降り出した雨は一向に止まず

瀬戸大橋を超えて香川県に入りました。

晴れてたら青い海に白い瀬戸大橋が見れて
キレイだったろ~な~


雨が小降りになったので、瀬戸大橋が見える公園に行きました。


公園内の噴水が瀬戸大橋の形?


パピさんレインコートを着せてはいるけど
頭が濡れてブルブルッとしてる最中に
変な顔で可愛い



普段、雨の日はお散歩しないのに
この日は初めての雨の中のお散歩
パピさんはお喜び


物凄くビショビショになってますよ
この後、車のエアコンで乾かしたりして大変でした

あいにくの雨だったので観光はここまで。

帰路に着きました

ありがとう鳥取&岡山&香川<m(__)m>


帰りに寄ったSA。
「刈谷ハイウェイオアシス」


SAの中にデッカイ観覧車がありました。
すっかり夜です。ライトアップされて綺麗でした。


よ~やく帰宅です。
帰りは何故か行きより時間短縮できて
10時間弱ぐらいで帰ってこれました

帰りはドライブ疲れか、私、物凄く腰が痛くなりました
どう座っても腰に痛みが走り落ち着いて座ってられなく
非常に辛かったです

眠気覚ましのガムも効かなくなってきて、
お菓子?の種抜いて干してある梅干しを食べて
「すっぱ~すっぱ~い」で旦那と乗り切りました

旅行中ずっと運転してくれた旦那(私は免許ないんで
本当に、本当にお疲れ様でした
ありがとう

そした、こんな無謀な旅行に付き合って(無理やり連れてこられた
パピコ、本当にありがとう
お疲れ様

もうこんなハードなドライブ旅行は
二度と出来ないと思うのでした
               おわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取→岡山旅行♪②

2009年05月23日 16時36分26秒 | パピコと旅行



二日目は「大山スカイライン」をドライブ


なんか白いものが・・・


雪が残ってました
この辺はまだまだ涼しいんだね~


ペットOKのハーブ園に寄りました


ハーブはまだそんなに咲いてなかったので
ほかのお花でパチリです




が一杯あるせいか、
お喜びのパピさん


ハーブ園、中の建物でハーブティーを頂きました。
ハーブ園の看板犬とご対面
おちりの臭いを嗅がれ、怯えまくるパピさん


逃げた挙句、旦那の足元、股の間に隠れてました

大型犬に触れ合う機会が少ないので
ビビってしまったようです


牧場にも行きました

ジャージー牛さん


ジャージー牛さんはとっても人懐っこかったです
パピさんは固まってましたけどね




ジャージーソフトクリーム
濃厚~だけどもサッパリした甘味


パピさんも少しだけ味見


牛乳も濃厚でした。
成分無調整なので牛乳の上の方に
クリームチーズのようなカッテージチーズのような
生クリームのような固形物が少しありました。
甘いんだけどスッキリサッパリしてる
乳臭くなくて濃い~ミルクでした
スーパーで売ってる紙パックの牛乳が飲めないくなりそうなくらい
美味しかったです

牛さんありがとう


二日目のお宿は
ビジネスホテルです
ペット可のビジネスホテルって
ものすご~く珍しいですよね


ドライブやら、大きいワンちゃんに会ったり
牛さんに会ったりで、グッタリなパピさんでした
                 
                 つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取→岡山旅行♪①

2009年05月15日 21時18分32秒 | パピコと旅行

パピコと車で鳥取→岡山旅行に行ってきました

真夜中25時に出発



パピコと運転してくれる旦那の為、一時間走ったら休憩。
ゆっくりペースで走っていたら
静岡県あたりで朝を迎えました。
まだまだ遠い道のり

なんとか鳥取砂丘にたどり着いた
家を出てから14時間ぐらいかかった
日本は狭いと言うけれど、やっぱ遠~い~

も~ヘロヘロ~
でも観光観光





パピコ鳥取砂丘に参上


砂の感触が気持ちいい


パピコの足跡付けまくり


ラクダがいたよ
ラクダに乗って記念撮影出来るらしいよ。
私たちはこっそりラクダだけ写真に撮っちゃいました


砂のお山(丘?)を登るんだよ。
結構、傾斜があるし砂だから
足を取られてすごく登り辛らかったよ
砂浜って平坦な所な気がするけど、
鳥取砂丘は高低差がある所が多かった


山(丘?)の頂上に到着すると
眼下に一面海が広がってた~
日本海


登って来た疲れが潮風で癒される

テレビで見て想像してたより
鳥取砂丘は広かった~


なんかよくわからないモノだけど記念撮影

鳥取から岡山に移動

蒜山高原に到着。
本当は犬が入れる温泉とか、他、観光を考えていましたが
疲れがピークだったので諦めました



今日は蒜山高原にあるコテージにお泊りです




「クリスマスコテージ」と言う名前の所なので
室内にクリスマスの飾りがありましたよ。
可愛いコテージでした


二階は寝室。
ロフトって感じの部屋です。


ミニキッチン。食器類、電子レンジ、冷蔵庫。
電気のコンロ。
写真にはありませんが、炊飯器もあって食材さえあれば
料理して食べられます。
至れり尽くせりです。
外のデッキでBBQもできます。


部屋に階段があるので興味津津のパピコ
登ったはいいが下りられないと泣いてた

普段マンション暮らしの為、部屋に階段がないので
楽しかったご様子

木の匂いがしてとっても落ち着くコテージでした
                         
                        つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆下田旅行2

2007年05月02日 00時21分10秒 | パピコと旅行

ペンションのオーナーさんはパピヨン6匹飼ってらっしゃいます。
その中の一匹、アンディ君と記念撮影
男の子のアンディ君、抱いたら見た目よりガッシリしてました。
やっぱ男の子は骨太なのかな?

2日目 石廊崎→爪木崎→河津七滝

爪木崎海岸。
透明度が高くてキレイな海です。日本じゃないみたい。


河津七滝 大滝。
水の音が怖いみたいでした。

一泊二日の海観光中心の旅でした。
日本は狭いと言いつつも伊豆まではやはり遠い
途中渋滞や休憩を入れつつ行きで4時間ぐらいかかり、
帰りはもっと渋滞にはまり6時間ぐらいかかって帰ってきました

パピコは車が走ってる間は大人しく寝てくれているんですが、
信号待ちや渋滞で車が止まる時間が長いと
「キャーキャー」泣いて大騒ぎです
「いい子だね~!大丈夫!もうすぐ着くよ!」となだめながらの旅でした。

海沿のくねくね道や山道、峠越えまでしましたが
パピコは気分悪くなることもなくドライブできました

車に乗ってる時間が長かったし、観光した場所が坂や階段、アップダウンの激しい道があったりしたので、今回の旅はパピコにとって楽しいものだったのかなぁ?
といささか疑問ですが 日差しも強かったので相当疲れたかな?

連休中に出かけるのは無謀だったかなと反省

パピコ、旅に付き合ってくれてありがとうね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆下田旅行♪

2007年05月01日 23時30分54秒 | パピコと旅行
4/29(日)と4/30(月)に伊豆下田にパピコと行ってきました。

お泊まりはワンコOKのペンションです。
パピコ、初の海体験です。

一日目 城ヶ埼海岸→下田のペンション


伊豆スカイラインから見た富士山。


城ヶ埼海岸。


ペンション近くの外浦海水浴場。
初めての砂の感触はどうかな?


波の音が怖いらしく、これ以上近くに行けないパピコ。
しばらくするとだいぶ慣れてきて、フンフン砂の臭いをかいでた。
お~い砂、舐めないでね


水際まで臭いを嗅ぎに行ったら、波が来て足が濡れて、
慌てて逃げ出すパピコ


だんだん海遊びが楽しくなってきたらしい
この笑顔です

私、裸足になり波打ち際ですが海に入ってみました。
気温は高いですがまだまだ水は冷たくて泳げませんね

私が海に足を入れて遊んでいたら興味をもったのか
パピコも波打ち際にやってきてどんどん海に入って行きました
(っと言っても足の付く所です)
ちょうどちょっと高い波が来て、パピコはお腹まで海に浸かってました。
お腹まで濡れてパピコはちょっと呆然としてましたけど
水に濡れ砂まみれになったパピコでした
残念ながらそのシーンはカメラで撮れませんでした
む、無念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅はどうだった?

2006年09月20日 17時49分36秒 | パピコと旅行
パピコとの旅は飼い主はとっても楽しかったですが
パピコは楽しかったかい?

帰りの車中もひたすら眠り、家についてからもひたすら眠り
食事もせずに寝てたパピコ
よっぽど疲れたんでしょうね~

ぐったりお疲れのご様子のパピコを見て、旅行に連れて行って可哀相だったかな~
ストレスになちゃったんじゃないかな~っと
ちょっと思ったりしましたけど
いい思い出になりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行に行ってきました⑦

2006年09月20日 17時39分37秒 | パピコと旅行
牧場にも行きました。

「長門牧場」
初めてのウシとのご対面にビビるパピコ

牧場で食べたソフトクリームがとっても美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行に行ってきました⑥

2006年09月20日 17時36分38秒 | パピコと旅行
山頂は風が強くとっても寒かった~

服を着ていたパピコですがあまりの寒さにブルブル震えてました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行に行ってきました⑤

2006年09月20日 17時34分04秒 | パピコと旅行
次の日は「車山」にロープーウェイで登りました。

抱いていられるサイズのワンちゃんならOK(もちろんワンコは無料
っという事でしたが万が一の事を考え
パピコはキャリーに入れ前に背負う格好でロープーウェイに乗り
頂上を目指しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行に行ってきました④

2006年09月20日 17時24分06秒 | パピコと旅行
「ここは何処なの?
落ち着かないったらありゃしない
変な服まで着せられてるしっ

初のお泊り。
部屋では落ち着かないのかウロウロするパピコ。
持参したパピコのクレートに入れてあげて扉を閉めたら
「出して~」と泣き叫んでました
夕飯時ホテルのレストランにパピコと一緒に行き食事

他の宿泊客とワンちゃんがいましたがパピコは大人しく
私の足元で待っててました。
時折ピーピー泣いてはいましたがね

パピコ連れでレストランで食事したのも初めてだったので
「大騒ぎしたらどうしよう」と心配してましたが
パピコが意外に大人しく出来てゆっくり美味しい食事
&地ビールを堪能できました

前菜からデザートまですべて美味しい食事でした

夜、寝る時パピコさんにまたクレートに入っていただきましたが
疲れていたせいか死んだように静かに寝てくれました

朝食も美味しくて、普段起きてすぐにご飯を食べれない私なのですが
焼きたてパンが美味しくておかわりしてしまうほどでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする