気まぐれダイアリーⅡ

思いつくまま気まぐれに・・・


since 2005.6

105さて何でしょう

2021年11月01日 | パン・ケーキ

気になったのが食パンの仕込み水分量が、105%!!

私が習った頃は70%でした。最近生食パンブームで柔らかいパンがブームなので

水だけだけど、73~75%で作っている それが生クリーム、牛乳を使って105%ですって

感想チョット甘い 2日目が一番美味しいって書いて有ったけど

そうは書いて有っても当日も食べて見なきゃと食べ 翌日食べたら成るほど書いて有る通りでした。

私の焼いた水分量普通のパンで朝食です。

最近温かい物の方が良いのでスープを作る事が多くて

特に南瓜が安いのと好きなので南瓜のスープを良く作ります。

週末本当に久しぶりに家族で、息子の友達の焼き肉屋さんに行った時の会話で

何からその話になったのか定かではないけど、私が作ったまずい物リストにこの南瓜のスープが出てきました

あれは食べ物じゃないバリューム えぇーーです。その頃はちゃんとミキサーで滑らかにしたのに

牛乳だけじゃなくバターもたまには生クリームも入れてたのに。。。

今はマッシャーで潰すだけ(笑)手抜きをしています。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな風景懐かしいです。 | トップ | 夕方を待って »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小夏)
2021-11-02 17:45:36
ほんと、この頃食パンブームですね。
あちこちにお店ができてますね。
私の住む所でも、すぐ近くに食パンのみのお店ができましたよ。
食べてみたいと思います。

我が家も昨日カボチャスープつくりました。
そうそう、私もマッシャーです、この頃。
ちょっと、つぶつぶが有ります。
これって、やはり、手抜きですかね?
ミキサーはなめらかーにできますもんね。
でも、ミキサーは温度とか量とか気を付けないと、ブワーって溢れ出しますよね?
Unknown (山小屋)
2021-11-02 18:33:48
食パンをあまり食べなくなりました。
柔らかいパンが流行しているのですか?
朝はパンが楽ですが、サラダをどうするか
悩んでいます。
飲み物はいつも牛乳です。
Unknown (あずき)
2021-11-03 10:37:46
あちこちに生食パン店ありますね
出来るとつい買って来ますが、柔らかい=食べた時の漏ったりするのが やっぱり自分が焼いた食べた時の食感が好きだなぁと自画自賛しながら 新しく出来ると買って来てます。

南瓜スープ美味しいと作りては思うのですが、「あれはまずかった」と兄弟揃って言いましたから(笑)
ミキサー量が多いとブワーってそうそう掃除も大変です。
山小屋さん~♪ (あずき)
2021-11-03 10:39:49
柔らかい食パンが早いですね~
サラダも寒くなって温野菜のサラダにしたり
残り野菜をごちゃごちゃにマギーブイヨンで煮てスープにしています。

コメントを投稿

パン・ケーキ」カテゴリの最新記事