気ままに

何となく息抜き

肌寒い

2008-10-12 08:24:49 | Weblog
今朝は冷えてる
セブンに朝食買いに行ったら
空気がひんやりとしてた
金木犀の匂いが窓を閉めていても入ってくる
そんな秋の朝

今日は自転車でちょっと遠出
帰りにナショナルジオグラフィックの
『海の王者シャチ』のDVDを買ってくる

昨夜は資産運用の本を読んでて
結局寝付けなかった
自分が老齢になるころにも
国家って機能しているものなんだろうか
歌野晶午の『葉桜の季節に君を想うということ』って本、
書店で絶賛されてたから借りて読んだけど
ジャンルの1つとしては老人の犯罪の話
自分としては、宗田理の『僕らシリーズ』のなかの
老人による人間狩りの方が怖かったし、
衝撃を受けたけどな
それでも、超高齢化社会って事実は変わらないわけで
それが社会の形態として「終末」って考えると欝になる
決して望ましい形態ではないと思うけど、
現実として受け止めないといけないんだろう
そういえば、『イキガミ』って漫画、
星新一の『生活維持省』のパクリだとか騒ぎがあったけど、
どうなったんだろう
『イキガミ』は読んでなくてあらすじだけしか知らないけど
フレームっていうか、下地は『生活維持省』ともろ被りだと思う
星さんは偉大だなぁ
天才って言葉は作家には似合わないと思うけど
この人だけはまさに天才以外の言葉がない

明日はハンマーホスイ展行くか
庭園美術館行くか
『イントゥ・ザ・ワイルド』観にいくか迷ってるんだけど
どれがいいかな