Room884

KIM JUNSOO MUSICAL CONCERT Levay with Friends ①

お久しぶりです~☆
ミュージカルコンサートのレポート書かなくちゃ…と思いつつ、なかなか完成できなくて。
遅くなってしまいました。

いまさらですが、思い出したことをポツポツ書いていきます☆


8月末、SMTOWNに参加した方から、「ジュンスのソロコンサートがあるらしい」と聞いたとき…
ミュージカルコンサートであることと、日程が都合悪いことから参加できないなぁと思っていました。(最初に聞いた日程では日曜日は入っていませんでした)

正直すごく忙しい時期に無理して渡韓したのは、3人の日本活動中止が発表されたからです。

この先いつジュンスに会えるかわからない…

そう考えたらいてもたってもいられなくて。

エアとチケットを手配してしまいました(苦笑)

帰国して2週間たちますが…「行って良かった」と、思います。


渡韓したのは今月8日。
日本は天気が下り坂で、蒸し暑く感じました。

韓国はもうすこし涼しいと思っていたら…

暑い

暑すぎました

待ち行く人たちも、服装がばらばらで。

ランニングから、革ジャンまでバラエティに富んでいました(笑)

オリンピック公演の木々も少し紅葉が始まっていましたが…行楽にもってこいのお天気でした!

芝生公演では家族が運動したり、くつろいだりしながら休日を楽しんでいらっしゃいました。


実は1ヵ月半前にもこの公演に来ているので…
ここが外国だという実感がありません^^;

会場に着いたのが、16時ごろ。
たくさんのお客さんでにぎわっていると想像していたのですが。



…ほとんど人がいませんでした!

お友達がやってくるまでの間、グッズをみたりして時間をつぶしました。




ここへきてこんな平和な時間をすごすのもめずらしい
グッズだの、売店だの、トイレだので、列に並ぶことが多いからです!

グッズはフルセット70000W(しかもジュンスとリーバイ先生のサイン入りが混じっている!)というのがありましたが、わたしは違うセットを買いました。



xiahzartポスターはフォトブックのカバーになっていました

お友達がカシちゃんを連れて到着。
初めて出会うシアペンのカシちゃんでした。

言葉は違えど、大好きなジュンスの話では盛り上がります☆
お友達の通訳に助けていただきながら、楽しい時間をすごさせていただきました!

この日わたしはアリーナ席、お友達はスタンド席でした。
入場するときに、入り口が別々なのがわからなくて困りましたが…
ここでもお友達のYさんとカシちゃんに助けていただき無事入場することができました。

実際には当日券も販売されていて…なんとVIP席も売られていたようでした

入るときの手荷物検査が厳しくてどきどき…
ボディーチェックまで受けました



入場し、席についてみると、
アリーナ真ん中のサブステージから10列目くらいのところでした
しかも通路側。

背の低い私でも楽に見ることができそうです。

…ん?

前のブロックに見たことがあるような人が!

そう思って近づいてみたら、xiahxartのときお世話になったカシちゃんたち3人でした
思わず声をかけてしまいました。

ご挨拶とソウルコンのことなどいろいろお話しました。
わたしの席はどこかと聞くので、席まで案内しました。

「ジュンスが車に乗ってそこを通るよ」と教えてくれました。
そこ、というのはアリーナとスタンド席の間の通路のことです。
どうやら、外周をぐるりと周るようなのです。

「…そのときになったら、フェンスのところまで行って!」
つまり、席を離れてダッシュしろというわけですよね~?

私「ハルス イッソ?」
カシちゃん「ネー

なるほど。
ここは韓国なので、アーティストが近くに来たら移動したほうがいい、というアドバイスなのでした^^

カシちゃんも自分の席に戻り、再び一人になりました。

だんだん人が入ってきます。

スタンド席にも人が入っていますが…上のほうは空席が目立ちました。

ふと前方の女性に目が留まりました。
黒いハーフコートを着ていてすらりとした上品な女性。

シアママです!
わたしの5列くらい前の席にいったん座りました!

今度は

きゃぁぁ

という悲鳴があがりました!

ジュノ君です。
グレーでまとめたコーディネート。
髪は茶髪で、ヘアスタイルはジュンスとそっくりです。

そして…背が高くて、顔が小さい!!

ピザ屋でお手伝いしていたときとはオーラが違います
本当にかっこよくて、男らしいビジュアル~!!

ままが座っていた列のおばさんたちに挨拶をし、ある女性とはHUGしていました。
ひょっとしたら、あの列はジュンスの身内席だったのかしら?

ジュノ君はママとも一言二言話ながら着席。
そのすぐ前に、先ほどいっしょにいたカシちゃんたちが座っています!

カシちゃんたちも、すごく興奮しているようでした

そのあとパパもいらっしゃっいました。


開演時間はとっくに過ぎていました…

20分くらい?遅れたでしょうか?
ようやく照明が落とされます。



やっとジュンスに会える


ジュンスヤ~

逢いにきたよ



…②に続く
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TVfXQ LIVE REPORT」カテゴリーもっと見る