a-nation'07参戦してきました!
とにかく…暑かった
会場に着いたのが11:30頃。
気温がぐんぐん上昇する中、グッズ売り場への長い列ができてます。
刺すように照りつける太陽…
「焦げる」「煮える」という言葉が口から出てきます(苦笑)
さて、真っ先に行ったのがファンクラブブース。
娘の継続手続きとキャッシュバックのためです。
テントの前にはこれが…。
この看板のせいか、ファンクラブ加入手続きをしている人がたくさんいました。
Bigeastこの夏たくさん増えたかなぁ?
キャッシュバックは、二人とも「白玉」でハズレでした~
早朝から出発したわたしたち。
お腹がすいていたので、すぐ近くのブースでウィダーインレモン味を買って飲みました。
見事に首から上切れてますけど、JAXUMです。
生まれて初めてウイダーイン飲んだけど。。。
うーん、これって美味しいのか、どうなのだか(苦笑)
そのあと、持参のパイプイスに座って日傘をさして、パワーステージを見ながら、屋台で買ったフランクフルトと焼きビーフンを食べました。
やっぱり、トンプロデュースの串焼きはなし
いつになったら、ホルモン串焼き食べられるのか。。。
パワーステージを見ながら、去年はTRAX出てたよね~と娘と話してました。
TRAXどうしてるかなぁ。。。
東京プリンさん、灼熱の太陽の下やはりプリンのかぶりもので登場!
気の毒なくらい暑そうでした
携帯電話の歌は、おもしろくて聴きながら吹き出しました
パワーステージ終わって、ようやくライブエリアへ。
パイプイス・クーラーボックス持ち込み禁止と書いてあって、
「え~っ」そんなこと聞いてねーよー
重いのを我慢して持ってきたのに…結局ライブエリアでは使いませんでした。
HPに書いておいてよね~そんな大事なことは
ライブ前のステージです。
遠いなぁ
これでもBブロックなんですよ。
武道館の2階席やホールの一番後ろの方が、まだ近いです(ホントに)
ここから双眼鏡を使ってようやく表情がよく見えた、って感じです。
トン君が出てきたのは、6組目。
鈴木亜美、AAA、mihimaruGT、高杉さと美、My little lover…その次でした。
時間は5時前
予想は6時前だったので、1時間も早い登場です!。
おっとっとー。
4時からの天上智喜握手会、行かなくてよかったー!
(天上智喜は、オープニングアクトでした)
スクリーンに
「大注目」という文字が出てきて…
「?」だれ?って話してたら、見覚えのあるPVの映像が~!!
やっばーい、もうトンじゃん!
慌てて、双眼鏡とうちわを取り出しました!
「東から神が起きる」とかいろいろ文字は出てきましたが、オリコンチャートのことはありませんでした。
高杉さと美さんは「初登場10位」ってちゃんと紹介してもらってたのに。。。
とにかく、トン君登場!
噂に聞いていたエイネの衣装、とっても素敵
白とアースカラー基調で、タンクの上に襟付きのベストを重ねてます。
メンバーによってベストがベージュだったり、白だったり。
ズボンは白で、ちょっとぶかっとしていて。
ポケットやら、ひもがついてます
二の腕に、茶色い革ひものアクセサリーをつけていて、30センチくらいヒモ状になって垂れ下がってます。
全体的にナチュラルな印象のコーディネート
アクセサリーがちょっぴりエスニックなスパイスになってます。
Skyで爽やかに登場~!
しかーし。。。
わたしのブロックの人達、トンペン以外みんな座っちゃったよ~(泣)
トンうちわ振り回して、歌いながら応援するわたしたちに、物珍しそうな視線が飛んでくるのがわかります
こんなことでめげる私たちではありません!
この状況だからこそ、しっかりアピールせねばとがんばりました
Skyではいつものじゃんけんやってました(わたしは見てなかったのですが、JAXUMが教えてくれました)
メンバーの声、よく出ています!
表情は…ちょっと暑そう?
Sky終わって、Choosey lover。
観客は完全に休憩モードです(泣)
このあたりは双眼鏡で見てました。
MCでは、「暑いけど盛り上がっていきましょう~」みたいなこと言ってたかな?
Lovin’ youは花道で。
ユノ側にいたので、ユノとチャンミンの顔がよく見えました。
ユチョン、ジュンスは完全に背中だけ(泣)
かろうじてジェジュン横顔でした。
ここで、はじめてジュンス、ユチョンパートでスクリーンを見ました。
ラビニューはショートバージョンでしたが、歌詞も映し出されてました。
でも~?
ラスト歌と歌詞が違ってたよ???
ジェジュンが間違えたの?字幕が間違ってたの?
ショートバージョンだったので、謎は解明されないまま
声はよく出てたし、座ってたお客さんもしっかり聞いてくれてたと思います。
サマドリの前に「本当に楽しい曲なので、楽しんで聞いてください」とジェジュン君。
いよいよ、サマドリ!
コレ見に来たのよね~生サマドリ
うふふ
ジュンス可愛い~
歌よりも、双眼鏡でジュンスくんばかり見てました。
そして!
片手倒立も、軽ーく決まった~!!!
おもわず「ふぅ~っ」と声が出ちゃいました!
かっこよくて!
「一緒に~!」と誘われたラスト振り付け。
「うぉお~うぉお~」のところです!
メンバーとダンサーは、みんなによく見えるように、横1列になって踊ってました
となりのJAXUMノリノリです(笑)
ラスト‘Oー正反合’へ!
‘O’の前のダンスは…武道館ファイナルで踊ったやつのショート ver.?
双眼鏡使うのはやめて、しっかりうちわ振って応援
ジュンスジャンプもしっかり正面から映してくれました
そして、爽やかな笑顔で退場…。
つま恋に着いたとき、若いペンが増えてると思いましたが、知名度は依然として低かった…それが率直な感想です
シングルリリースなら、他のアーティストにひけを取らないと思いますが、やはり顔と名前が知られてないので、みんな座っちゃうんです(泣)
よく知られてるアーティストなら、ファンでなくても、曲知らなくてもみんな立ちますから。
a-nationは、トンくん達にとって、世間の荒波に揉まれる場なのか?(苦笑)
トンくん達本人は、この状況をどう思ってるんでしょうね?
終演後のサンキューメールです。
また、すごいところでライブやっちゃいました。
野外はやっぱり気持ちいいっすね!
サマードリームのふり覚えて一緒におうえんしてくれてうれしい~よ。
きょう本当にありがとう!!
まだまだa-nation飛ばしていくよ~
トンはエイネ楽しいっていつも言ってますから、この日も楽しんでライブしてくれたと信じてます。
そして、来年こそはペンじゃない人も全員立ち上がるほど、知名度が上がって欲しい~そう思いました。
次のエイネ神戸、2日間参戦します!
コンサT着て、うちわ持って、タオル肩から掛けて、ベタなトンペンで参上するつもりです~(うざくてごめん~笑)
神戸参戦される方、よろしくね~
*******************************************************
静岡エイネ番外編
三重から出発したので、コウダクミちゃんのところで会場を出ました。
JAXUMはちょっと残念そう
掛川駅に着いて、新幹線の時間を確認しているところへ、あの人が!
Sさんです。
おもわず「こんにちは~」と挨拶。
Sさんもちょっと驚きながらも「こんにちは~」と言ってくれました。
娘「…?Sさんが駅に…?」
私「…!!?」
娘「…ということは!!!」
名古屋行きの切符を握りしめたまま(笑)、東京方面のホームへ
Sさんが売店で何か買った後、グリーン車のあたりへ歩いていきます。
手にはシルバーの大きなスーツケース。
Sさんが止まったあたりにいたのは、ダンサーの人達でした。
彼らは、8時過ぎの「こだま」に乗り帰っていきました。
当然…トンくん達はそこにはいませんでした(笑)
きっとバス移動だろうな~。
それにしても、Sさん「こだま」って(笑)
お友達にメールで知らせたら、彼女も笑ってました。
きっとトンくん達は、バスでだったと思います!
한국어
English here