まもなく開幕のプロ野球。
もちろんファンである北海道日本ハムファイターズの活躍と、今年からアンチの巨人の崩壊ぶりが楽しみで仕方がないのですが……それ以外に興味があることが一つ。
なにが興味あるって東京ヤクルトスワローズの投手、グライシンガー。
例えば……
『完封勝利グライシンガー』
なんて書くとどう見てもロボットアニメのタイトルにしか見えないところ。(ヲイ)
なんかグライシンガーソードとかグライシンガーキャノンとか必殺武器持っていそうです。最後のバッターをアウトにしたらぜひエルドランシリーズのノリで勝ち名乗りを上げて欲しい。
もうこのネタを使いたいためだけにこの投手の活躍をチェックしようかと思っているところです。
☆おとぎ銃士赤ずきん☆
今週は草太くんのお母さんの正体が判明する話でしたが……なんというかいいのかな。高田裕三先生の漫画『タイムジャンパー』で、これを夕方のアニメの企画で出したら「母親が死ぬのはNG」ということでボツにされたという話を聞いたことがあるのですが……。
いよいよ終わりも間近……なんか終わるのが非常に寂しい。
と思っていたら、あと番組が『BLUE DRAGON』。私は基本的にドラゴンボール後半からの鳥山明の絵が嫌いなんでかなりガッカリ。orz
ホント、終わらないで欲しいよ~。
☆Yes!プリキュア5☆
やっと5人揃いました。
……やっぱりミントが一番だった。(ぁ
というか、キュアミントの必殺技って「受けてみなさい!」と言うわりに防御技ですよね。(笑)
「自分が受けてるじゃん!」とツッコミたいのは私だけでしょうか?
5人揃って思ったのは、ルージュの声が一番迫力があったのが気になりました。ノーマークだっただけにルージュのポイントも微妙に高いです。
もちろんファンである北海道日本ハムファイターズの活躍と、今年からアンチの巨人の崩壊ぶりが楽しみで仕方がないのですが……それ以外に興味があることが一つ。
なにが興味あるって東京ヤクルトスワローズの投手、グライシンガー。
例えば……
『完封勝利グライシンガー』
なんて書くとどう見てもロボットアニメのタイトルにしか見えないところ。(ヲイ)
なんかグライシンガーソードとかグライシンガーキャノンとか必殺武器持っていそうです。最後のバッターをアウトにしたらぜひエルドランシリーズのノリで勝ち名乗りを上げて欲しい。
もうこのネタを使いたいためだけにこの投手の活躍をチェックしようかと思っているところです。
☆おとぎ銃士赤ずきん☆
今週は草太くんのお母さんの正体が判明する話でしたが……なんというかいいのかな。高田裕三先生の漫画『タイムジャンパー』で、これを夕方のアニメの企画で出したら「母親が死ぬのはNG」ということでボツにされたという話を聞いたことがあるのですが……。
いよいよ終わりも間近……なんか終わるのが非常に寂しい。
と思っていたら、あと番組が『BLUE DRAGON』。私は基本的にドラゴンボール後半からの鳥山明の絵が嫌いなんでかなりガッカリ。orz
ホント、終わらないで欲しいよ~。
☆Yes!プリキュア5☆
やっと5人揃いました。
……やっぱりミントが一番だった。(ぁ
というか、キュアミントの必殺技って「受けてみなさい!」と言うわりに防御技ですよね。(笑)
「自分が受けてるじゃん!」とツッコミたいのは私だけでしょうか?
5人揃って思ったのは、ルージュの声が一番迫力があったのが気になりました。ノーマークだっただけにルージュのポイントも微妙に高いです。