goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

紫陽花寺

2009年06月13日 22時34分26秒 | お出掛け
ここ3日はど前から微熱が・・・
ま、微熱は慣れっこなんですけどね
少し疲れたり、太陽にあたったり、気温が高くなってくると微熱が1ヶ月以上続く時があります
だいぶ前に病院で言ったけど、体温調節が出来ないんやな・・・で終わり
なんか薬をくれ~~~
普段は微熱があっても、それが普通なんだけど、その間に風邪とかひいて抗生物質とか貰って飲んだら、一気に微熱も下がって・・・快適~
微熱がないのはこんなに楽なのか~って思ったりします
ま、そんな感じで今回も数日しんどくて、思うように体が動きません
とにかく、眠くてだるい
そんな訳で、2匹の散歩も夜中近所をちょっろっと歩くだけ

でもこれではダメだと、昨日は早く寝て充電し、今日の休みは夕方から2匹を連れて片道3キロくらいの所にある紫陽花寺に行ってきました
(なにせ車を修理に出していて足が無い

私が気になって振り返るビリー
写真の左上のお城は大学の歴史博物館なんですよ~

ノーマンはひたすら先頭を歩きます

ビックンも頑張って歩いてます

片道1時間ほど歩いてやっと到着
後ろのトンネルを抜けると紫陽花寺です
トンネルの上は電車が通ってます

さ、この階段を上がったらお寺です!少し紫陽花が見えてますね
と!そこであらぬ看板が・・・
犬の散歩はかたくお断りします
せっかく、1時間も歩いて来たのに~~

仕方なく、私だけ好きでもない紫陽花の写真だけ撮ってきました
紫陽花には嫌な思い出があります・・・

子供の頃、近所で綺麗な紫陽花が沢山咲いていました。
それを見ていた私に、おばちゃんがその紫陽花を切ってくれたんです
私は嬉しくって家にもって帰り、じっくり紫陽花を見ていたら、花に何か付いていたんです。
それを何気なしに手で取ったら・・・ギョエ~~~~~
そう、ナメクジだったんです
それから紫陽花は嫌いになったんですよ~

色んな種類の紫陽花がありましたよ~

これは普通の!ここまで来なくても家の向かいにも咲いてます
せっかく沢山の紫陽花の前でノーマン&ビリーの写真を撮ろうと思ったのに・・・残念

休憩する場所も無く、下の駐車場で水を飲む2匹。

また来た道を1時間かけて帰ったとさ
おしまい。