前にも読んだ記憶が有ったのですが、再度、金融庁のサイトで
の議事録を読んでみました【第17回 金融審議会 金融分科会 第一部会】
そこに、こんな発言が有ります。
○神田部会長 もう1点、原委員からのご質問で、顧客との利益相反を防止するために
ポジションをカバーする取引をすべきだという点をもうちょっと分かりやすくご説明ください。
○酒匂外為どっとコム特別顧問 失礼いたしました。
要するに、 . . . 本文を読む
速攻でリスト入りをくらってしまう私の取引手法だが、
自分ではそれほど悪い手法だとは思っていない。
(業者に取ってはどうなのかは知らないが・・・)
【指標時】
指値で取引するときもあるが、基本的に成行注文で行う。
大きく動くかもしれないという時に、取引をすることが
悪いことならば、FX業者は指標発表時は取引中止にすればいいのではないか。
それが正しいことならば、良識有る顧客になら支持されるであろう . . . 本文を読む
今回、FXCM-Jプレミアムの口座を開くにあたり、
「また、すぐチェック対象になるんだろうなぁ」と
思っていた。チェック対象になったらRefco-Jの100K
口座でも開設するか、、、と考えていた。
今まで使った4社のディーラーチェックの状況。
【GFTのディーラーチェック】
口座開設2週間もしない内に対象となった。
東京時間の、ほとんどプライスの動きがないユロドルの成行注文に
数十秒かかる始 . . . 本文を読む
・他社のチャートで垂直上昇を確認
・FXCM-Jプレミアムのレートは上昇前と変わらず
・成行買い注文5回出すも、「レートが変更されました」と言うエラーで
5回とも約定せず。
・「変更されました」という割には表示レートは上昇前のまま。
・上昇後の急降下は8pipsほど滑りましたが、成行で売れました。
貿易収支の時は即時約定したんですが、さすがに雇用統計は厳しいようです。
ディーラーチェック入りに . . . 本文を読む
2台繋げたLANでそれぞれを起動して見比べたところ、
SWAPはプレミアムの方が若干条件が悪いです。ポンド/円で1枚2円程度ですが。
レートの更新については、更新頻度はそれほど変わらないのですが、
各通貨がバラバラです(笑)
ずれと言っても、大きくても2~3pipsのずれです。
すぐに両方のレートが同値になることもあれば、
10秒ほど、ずれたままの状態の時もあります。
各通貨が両方全て同値を示すの . . . 本文を読む
本業が忙しく、ブログどころか取引もままならぬ状態でした。
年末から続いた、殺人的スケジュールも今日で一段落です。
取引できない合間を利用して、業者の整理を行いました。
Forex.comは全額出金し、放置です。
三菱Fも度重なる障害や、その解決策に、
「利確済みの決済を含め、その日の取引をすべて無かったことにするという。」
という暴挙に出たので全額出金しました。
そして、FXCM-Jのプレミアム口 . . . 本文を読む
久々の更新です。しかし、、、ネタが無いんです。
再クォートも特筆するほどの回数ではなくなって来ていますし、
いたって順調です。
nyankosenkouさんから、
FXCM本家も国内送金可能になったとの情報を頂きました。
ありがとうございました。
手数料無し、国内送金可、これと言ってシステムに問題なし・・・
これで出金手数料が無料になれば、言うことありません。
更新がないのは良い便りということで( . . . 本文を読む
成り行き注文時の「ディーラーチェック」は相変わらずです。
チェックされるだけでプライスはそのまま約定していたのですが、
30~50枚で約20pips抜きを繰り返しているせいでしょうか、
ついに通常の相場状況でも「再クォート」が5回に1回程度の割合で、
出てくるようになりました。特にポンド/円の組み合わせで、
よく「再クォート」が出るような気がします。
およそ、表示プライスより3~5pips不利なプ . . . 本文を読む
1秒単位まで正確に合わせた時計、左のモニターにFXCMの取引画面、
右のモニターにGFTのチャートを用意し、右手はマウスの上で鎮座。
右手の指先運動をしつつ(笑)21:30分を待つ。
高値原油、中国製品の輸入増大で貿易収支が悪いという予想で、
ユロドルが上昇するだろうと予想し、FXCMのユロドル買い50枚の成り行き注文画面を出して、
マウスのカーソルを「OK」のダイアログに置き、後は押すだけ。
. . . 本文を読む
FXCMは未だ、成り行き注文では毎回「ディーラチェック」状態。
しかし、指標時以外は再クォートも無く「ディーラチェック」
が3~10秒あった後、クリック時のプライスで約定するので特に
問題を感じません。
逆に、チェックを待っている間に有利な方へプライスが動けば
注文をキャンセルできるので、再クォートの無い「ディーラチェック」は
タイマー代わりになるので便利に感じています。
数十回、成り行き注文しま . . . 本文を読む