goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のおおぞらブログ(南空知リサイクルパーク)

綜合支援センター苫小牧です。メンバーの日々の活動をいち早く届けるブログです。
南空知リサイクルパークHPもヨロシク!

タネを植え~植え~♪

2015年04月28日 | 講座
こんにちは!

そしてこちらはビニールハウス作業です。

ピーマン先生が書いた設計図をもとに、

午前中はチンゲンサイ、午後はホウレンソウの種を植えました。

苗じゃなく、粉みたいに小さなタネをスコップを使ってていねいに、

ある程度のあいだを空けて、距離を測ったりしながら、掘って植えて♪掘って植えて♪

さて、今日植えたチンゲンサイとホウレンソウは元気に育つでしょうか?

すごく楽しみです!!

今日もHATAKE!

2015年04月24日 | 講座
こんにちは。

二日連続の畑作業で、疲れたせいかメンバーではひっそり筋肉痛が流行っています★

カラダには気をつけたいですね。

今日はリサイクルパークにあるビニールハウスで

土と肥料を混ぜてこれから植える植物が育ちやすくなるようにしたり、

去年収穫したアスパラガスが今年も小さくニョキっと生えてきたので、

大きく育つように畑をキレイにしました。

みんな畑作業で疲れているのでは?と心配になりましたが、

さすがおおぞらメンバー!

一生懸命作業をしているところをスクープしました!



またまた宣伝します!よろしくお願いいたします。

2015年04月24日 | 講座
みなさんこんにちは、ピーマン宣伝部です。

最近のブログを見てくれている方々が、始めた時の3倍になっていたので、

ブログで色々な事を伝えてきた努力の結果とジワジワ感じています。

これからもよろしくお願いします!

さてさて、「おおぞら」では、現在畑作業やリサイクル作業や多種多様な講座を

メンバーが頑張っています。

みんなで一緒に働いてみませんか?送迎もあります!

まずはお問い合わせください。

詳しくはホームページをご覧ください。


南空知リサイクルパーク

あったかいんだから~♪

2015年04月23日 | 講座
こんにちは!

今日は一日畑作業ということで、みんなは植苗の畑で頑張っています。

さてさて、パソコンを使って作業をしているピーマン宣伝班は、

ブログ更新を毎日しよう!を目標に、みんなが出掛けて人が少なくなった

リサイクルパークでこつこつと頑張っているつもりです(笑)

先日出来た花壇の写真が取れました!

これから育った苗が植えられるのが楽しみです。

マナー講座と英語

2015年04月20日 | 講座
皆さんこんにちは!

今週も頑張ってブログをしていきます!

今日は、はじめに午前中は身だしなみのマナー講座です。

真剣に勉強して立派な社会人になるように頑張っています!


午後からは英語の学習です。

英語の書き方を学びました。

みんな丁寧に集中してかいています。