goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなお野菜畑

ベランダのちいさな野菜畑。花やハーブもいっしょに楽しい畑になるといいな。育ったお野菜は大事においしくいただきま~す。

またまた追加~♪

2005年06月11日 | ちいさな畑

今日100均に行ったら(←何のためって、紙コップ買うためだったんですが)、ちょうどよい大きさでシンプルな桐箱が!ちょうどよい長さのハンギング用チェーンが!
思わずかってしまいました。
ホームセンターによって、吊り下げ用のねじ(100円くらい)を買って、工作タ~イム♪
まあ今回はほんとに簡単な工作だけど・・・
ねじをつけて(手で出来る)、ハンギング用チェーンを通すだけ!
紙コップを並べて、苗を植えればなかなかいいんでないかな?

うん、思ったより使えそう~♪
明日行って、もっと買ってこよっかな。
できれば、もっとちいちゃい紙コップがあるといいんだけれど。(普通サイズだと、3個しかのらなかった・・・)
とにかく、これでいっぱい種がまけるかも~♪

NAME PLATE

2005年06月07日 | ちいさな畑

今日は時間があったので、前から作りたかったネームプレートをつくりました。

材料はこれ。

ぜ~んぶ100均。最近よくいってますねぇ
水性アクリルペイントと筆と木製プレート。

やっぱり何かつくってる時って、たのし~♪

おいしそうなハンギング♪

2005年06月07日 | ちいさな畑

今日、久々にハンギングの向きをかえてあげようと、180度回転させてあげました。
そうしたら!タイムはいい具合に垂れ下がっているし、レタスはかな~り食べごろに成長してるし、ワイルドストロベリーは赤い実を控えめにかわい~くのぞかせているし♪
なんだか嬉しくなっちゃいました。
後ろから見ているだけじゃわからないものだ・・・

そらまめ収穫記念

2005年05月29日 | ちいさな畑

今日はそらまめを収穫するゾ、というわけで記念撮影。今回の収穫でほぼ終わりだろうから、そらまめはさよならなのです。
それにしても見事にジャングル・・・こないだ撮ってからそんなにたってないのにね。真夏はどんなになるんだろう。

ワイルドストロベリーのハンギングもかなりいい感じに茂ってます。やまいもの蔓も!


窓辺のねぎとムスクランもがんばってます。


おまけ。
ペチュニアの先端を切りました。いっぱい枝分かれして、いっぱい花を咲かせてね~。

おおきくな~れ

2005年05月25日 | ちいさな畑

こないだふら~っと買ってしまった有機肥料をあげました♪
置いておいて、無くなれば足せばよいといわれたので、毎週の液肥やりがなくなって、とっても楽ち~ん。
有機なので、肥料焼けもないらしい。畑ぜんぶにばらまいてみました。
大きくなってね~