九運久運の筑波山彷徨録

筑波山や近くの公園を気息奄々の足取りで歩いた備忘帳

秋分の頃・筑波山を歩く

2013年09月27日 | 2013・筑波山
先週、9月21日(土)筑波山を歩いて来ました。

秋分の日が入る三連休初日のこの時、快晴の空を眺めながら、混雑を覚悟で出掛けました。
裏筑波側は混雑は少ないだろうと考え、定番の林道・駐車スペースに車を走らせましたが、
既に駐車スペースは無く、少し上にある男の川登山口の駐車スペースに停めようと
思いましたが此処も満車状態で、やむなく筑波高原キャンプ場の駐車場に車を停めました。

行程は、

筑波高原キャンプ場・駐車場(9:45)- 仙郷林道 - 東筑波ハイキングコース -

つつじケ丘(10:55)- おたつ石コースを歩く - 弁慶茶屋跡 - 白雲橋コースを歩く -

屏風岩 - 女体山・頂上(12:05)- カタクリの里 - 御幸ケ原・道標 - 

男体山・頂上(12:35)- 男体山自然研究路を歩く - 自然研究路・四阿(12:45:13:35)-

薬王院コース・男の川コース分岐点 - 男の川コースを歩く - 男の川コース登山口(1410)- 

仙郷林道 - 筑波高原キャンプ場(14:30)の道程でした。




 
珍しく混雑する筑波高原キャンプ場の駐車場で準備を済ませ、
東側に歩き出しましたが、こちら側にも人の姿がありました、
普段、余り人と遭わないコースもこの時はグループで歩いている
方も多く見掛けました。

  
東筑波コースはキンミズヒキやツリフネソウ・キバナアキギリの花が見頃で
道沿いは秋の花で賑わっていました。歩きながらツクバトリカブト・アケボノソウ・
ヤブマメと写真を撮りましたが、アケボノソウはピンボケでした。

 
東筑波ハイキングコースの沢も何時もと流れが変わっていました。
コース終盤の広場まで来ると、賑やかな声がつつじケ丘の方から聞こえて来ました。





 
つつじケ丘。
ここからは大勢の人に交じりながら歩きました。
つつじケ原ではワレモコウが咲いていました。これを見てからは、
鼻歌交じりで♪あなたに~あなたに~謝りたくて~♪と歌いながら歩きました。




 
おたつ石コースを歩きます。




 
弁慶茶屋跡からは白雲橋コースとなり、定番の休憩スポットで一休みをして
混雑する行列に交じりながら頂上に歩きました。この時は若い男女のグループで
ハイキングを楽しむ光景を多く目にしました。




 
女体山頂上周辺の岩場にはダイモンジソウが咲いていました。





女体山・頂上。
余りの混雑で頂上岩場には立てませんでした。





御幸ケ原。
広場では休日恒例のイベントが開かれていました。





男体山頂上より女体山を眺めます。
頂上からは自然研究路を歩き、四阿に立ち寄り、居合わせた皆さんの話に
耳を傾けながら食事休憩をとりました、その後は筑波の達人Iさんの
後ろを歩き、男の川コースを下りました、Iさんの話を聞く事に夢中になり、
また会話にも夢中になりと、いつも撮るコース風景写真を撮るのを忘れてしまいました。
 



男の川コース登山口。
この場所に駐車しているIさんと「またよろしくお願いします」「有難うございました」と
挨拶をして、筑波高原キャンプ場の駐車場まで仙郷林道をテクテクと戻りました。





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。