goo blog サービス終了のお知らせ 

逸品蔵

私がであった、これはという逸品をジャンル別にご紹介します。

Panasonic ホームベーカリー

2012-03-01 05:29:23 | 調理器具
パンの焼けるふくよかな香りが何ともいえず幸せな気持ちにさせてくれるので、いつもこれで食パンを作っています。
今のお気に入りはゆず皮の砂糖漬けを小さく切っていれています。
写真は1斤用なのですが、3日に1回作らなければなりませんが、新鮮でおいしいので苦になりません。
食パン以外にもいろいろ焼けるので楽しいです。
気温の高い夏場は、膨らみにくいので、5℃の冷水を使い早焼すると、よく膨らんでくれます。



■ Panasonic ベーカリー倶楽部ホームページ

リンナイ デリシア ビルトインコンロ

2012-02-29 05:32:22 | 調理器具
システムキッチンのガスコンロの着火が悪くなったので、天板が汚れにくいものを探していました。
リンナイ デリシアなら既存のシステムキッチンに後付けできることがわかったのでこれに決めました。
ガラストップなので汚れがすぐとれるので快適です。ふきこぼれもすぐとれます。
様々な安全対策がなされているので、空炊きの心配もいりません。
魚焼器は上下から火がくるので、ひっくり返す必要もなく、量と焼き加減を指定すれば自動的に焼いてくれます。
全て取り外しができて後の水洗いも掃除しやすい構造になっています。
シンプルで美しいデザインなのでとても気に入っています。
ライフラインはなるべく多様に、をモットーにしていますので、ガスは使い続けます。
なんでも1つだけに頼るのは危険、を昨年の3.11大震災で思い知らされました。




■ リンナイのキッチン周りホームページ

サーモスのシャトルシェフ

2012-02-28 04:26:13 | 調理器具
シャトルシェフは調理鍋(右)とそれを保温する保温容器(左)から構成されています。
1.具材を調理鍋に入れて火にかけ、所定の時間沸騰させます。
2.調理鍋を保温容器に入れて蓋を閉めます。
3.そのままで具材をゆっくり柔らかくしてくれます。

煮込み料理、カレー、豆の煮物など火のそばに長時間いなければならない料理に最適です。
そして保温中は火を使わないので省エネでしかも安全、2,3時間後でも暖かさを保っています。
また肉もゆっくり加熱なので硬くなりません。冬には大活躍してくれるお鍋です。

これは20年前位に買ったものですが、今は赤いトマトや、黄色のパンプキンなど見た目もかわいくなっています。



■ サーモスのホームページ