goo blog サービス終了のお知らせ 

低山徘徊の記 プラス 日常ブログ

日常生活、九州のお山の散歩や芋焼酎・・・そんな自分の好きな事だけ書き散らす。どうでも良いよな、ブログですね。

二十四節気で言うところの『立冬』である

2006-11-07 22:19:42 | 大阪単身日常日記
一気に寒くなった、昨日とはまるで違う、原チャで通勤に今日は手袋が必要!刻一刻と冬に近づいていたんだなと実感する。も~うう、こうなると鍋しかない!鴨鍋!独り鍋!にお湯割り!!ああっ~、なんかデッカイ風呂に手足伸ばして入りてぇ~なぁ~、、、



東大阪 帰着!

2006-10-26 23:15:58 | 大阪単身日常日記
23時、大阪帰着。変なモノでのぞみが新大阪駅に到着すると、なんか、、帰って来たな~、って気分になっちまってる。2泊3日の横浜、研修出張、我々は、どーも、supervisor と言う仕事をしているらしい、、、略してSV!朝は9時から夕方16時までの2日間ミッチリと、、、SV研修。夜のお出かけの間も与えてもらえず、ほぼ缶詰、トホホだね。唯一、横浜を感じたのは、帰りの新幹線の中で食った「シュウマイ弁当」だけでした。

はたまた、、

2006-10-19 21:24:32 | 大阪単身日常日記
サボリにさぼっている更新!?こんなことではいけないいけないと思いつつ・・。

本日は午後より、大阪市内の某ホテルにて●●業務取扱主任者研修、、昼飯直後の開始時間で終了後、理解度テストで17時までの予定。弁護士センセ講師のためか言葉が「第何条の何項による見解によると、、、」ミタイナ、、堅い!くっ~、、眠いのなんのって、途中何度も意識が遠のきました。イヤ、寝てました<(_ _)>。70点未満はレポート提出らしい、、、まっ、資格剥奪でなくて、よかった~!!

世間様3連休

2006-10-09 22:02:33 | 大阪単身日常日記
3連休のど真ん中が出勤だった(-_-#)ピクピク。7日は天候がイマイチ、小雨、と思えば、晴れている。ど~も出かける気にならず、モンベル&シリオの靴を手入れする。どちらも登りっぱなしでマービに放り込みっぱなし、よくない!靴底に泥が固まり、持ち上げただけで車の中が泥だらけ。徹底的に泥落とし、ブラッシング。しかし、、もうこれでは収集つかない。やむなし水洗い。雨の当らないベランダに干し、晩飯焼き鳥屋へ。8日出勤、8階の社食で昼飯食いながら、窓の外は雲は多いが晴れている。明日は何処かへ登ってみようかな、、、とフッと考えた。19時半業務終了。駅を下り、、マタマタ、焼き鳥屋に吸い込まれた。「聖徳太子」を読みながら、チョコチョコと焼き鳥屋の大将と話しながら、、、白波ロック痛飲。
9日、目覚めれば雲一つない快晴。呑んだ事を悔やむ、、この天候なら日出ヶ岳から富士山が見えたカモ?今から出発しても登りは午後からと思うと、、もう動く気せず。すっかり綺麗になった靴たちに防水スプレー、したりしながら一杯呑んでると、、この類希な快晴の一日が終わる。