goo blog サービス終了のお知らせ 

低山徘徊の記 プラス 日常ブログ

日常生活、九州のお山の散歩や芋焼酎・・・そんな自分の好きな事だけ書き散らす。どうでも良いよな、ブログですね。

さて

2006-05-04 21:30:51 | 大阪単身日常日記
3日23時半、実家を出、下関ICより高速に乗り関門橋を越え、久々の九州入り。この時間帯なら国道10号で走っても5時間はかからないと判断。東九州道、苅田北九州空港ICにて降りる。深夜割850円。大分県の宇佐市まで下道。宇佐~大分米良まで高速、深夜割で1400円。またまた下道をかっ飛び4時過ぎ、宮崎市内の我が家へ、、、あっ、そうだ!誰も居ないんだ。上っ娘は高バスの練習で大分佐伯へ遠征。下っ娘も中バスで日南市へ遠征、、女房も。家には寄らず夜明けの日南海岸をドライブ!5時すぎに会場着。マタマタ駐車場で爆睡。午前中は長閑な日南市で散髪。終日娘等の練習試合を楽しむ。目の前に徳蘇の山々、、焼酎蔵も多いし、えぇ~町やなぁ。飫肥なんて心が和むよ。ホント!
夜8時すぎ、やっと我が家に到着。一家4人全員そろった!

遠いなぁ~

2006-05-03 22:51:11 | 大阪単身日常日記
2日23時、東大阪のマンションを出発。門真市で給油、近畿道 摂津南より高速道路へ。吹田より中国道に、、うわっ!いきなり数珠つなぎの車列。100キロ走行かと思えばイキナリ40キロへスピードダウン、の繰り返し。最後尾はハザード点灯で知らせてくれるのだが、、、どうにか山陽道へレーンチェンジし潜り込む。
神戸、姫路、岡山、ジャンクションの度に渋滞。山口県の玖珂ICにてたまらず下車、4時10分。走行距離385.1キロ 9000円のところ、ETC深夜割にて6250円也。そのまま、停車し道端爆睡する。午後には下道を約135キロ走り、下関の実家にたどりつく、足を延ばして寝る寝る。TVでは山陽道の連続玉突き事故のニュースをやっている。う~ん、、ありゃ、事故も起きるぞ!私が通過した4時間後の惨劇でした。

さ~て、そろそろ、宮崎に向け出発するかな。

ピザトースト

2006-04-29 21:18:28 | 大阪単身日常日記
コッチに来て何日目かの夕方、突然、本当に突然!無精に食いたくなったピザトースト。なんでなんだろう?そのままディス屋へ駆け込み状態!
1980円也のオーブントースターGET!玉葱、ピーマン、徳用ハム、とろけるチーズにネリ辛子、マヨネーズ!ほんで厚手の食パン。
勇んで帰って、チンで焼き上がり!ビール片手に、さぁ~食うぞ、、?!あり?ピザソースかケチャプか、、無い!薄味ピザで我慢。翌日、ケチャップ購入し再挑戦!おおっ~う・ま・い!!以後、、何故か晩飯に自家製ピザトーストばかり。
明日はね、タバスコ買ってみ~ようっと。変なマイブーム!ピザトースト(玉葱、ピーマンが無くならないから、、)

東大阪にて

2006-04-27 23:32:36 | 大阪単身日常日記
初のPCからの書き込み。昨日、無事にBフレッツ開通!バイクも納車になった!!でも、、本日出勤時、大粒の雨、雨の中疾走する程若くない。仕方なくトボトボといつもの如く駅へ向かう。後ろ向きのプロジェクトで一日業務、、
帰りはマタマタ歩き、、ついつい焼き鳥屋に吸い込まれた。先客あり。労務者風の二人の熱い愚痴、チョイト意味ありげな中年カップル、正面の14型TVからはホリエモンの釈放ニュース。頭の上から流行のシャベリ系の軽快リズム。カウンターに肘をかけたった一銘柄の芋「白波」ロックやりながら、なんかこの不思議な東大阪の空間を味わう。

最後の「おおきにぃ」に関西やなぁ~と改めて思う、、、