今日、スポーツチャンバラ入間市大会が終わりました。
今までいろんな大会経験したけど、一番でっかいトロフィーもらったのは初めてだったなぁ~
剣道時代も団体戦で一回だけ経験できただけだしね。
アタシってばGJみたいなw
それはそうと、今日が事実上アタシが所属してたスポチャン団体の卒業式でした。
思い出せば埼玉在住時代。
近くに剣道やるとこないかなーなんて市立の体育館でポスター眺めてたら見つからなくて、
たまたまB5サイズぐらいのスポーツチャンバラなるもののポスターを発見!
翌日、見学してみたら先生から
「剣道やってたんだって? YOUちょっと体験しちゃいなYO!」(一部フィクション)
みたいな感じでいきなり武器もたされたのがきっかけでした。
そんときは、先生の娘さん二人に足打たれまくってボッコボコにされたのを鮮明に覚えてるw
でも、剣道経験者としては「足を打たれる」ってのが新鮮な体験で、面白そうだなーなんてはじめてはや5年ですよ。
試合にでればヘタレで一回戦ボーイが基本だったけど、楽しかった。
競技自体も楽しかったけど、
スポチャンを通していろんな人に出会い、そして一緒に楽しめたのがまたうれしかった。
そんな人たちと一緒にスポチャンするのも今日で終わり。
大会の反省会&アタシの送別会でみなさまと握手してるとマジ泣きそうになった
沖縄ではスポチャンの団体は一応あるけど、あんまり活動してないみたい。
でも、
続けたいなぁ。
やりたいなぁ。
アタシは小心者だし人見知りなとこあるし、不安はいっぱいあるけどどうにか続けたい。
今、切に切にそう思います。
いかん。なんか書いてたら泣けてきた
やっぱり好きだったんだなぁ…スポチャン。