今週のカブト。
おもしろかった!!!久しぶりに。いろんなイミで。
矢車「この人は俺が守る、、、うわあぁぁぁ!!!」
そして、
影山:「おかえり、アニキ」
矢車:「ただいま…」
だめだ、この笑激のシーンが頭からはなれないwww
もうね、このシーンだけでご飯が三杯はいけますよ。ホントに
ついにやさぐれ兄弟も本格的にネタキャラ進出かぁ。
元祖ネタキャラのぼっちゃまも今回は完全に持ってかれたよね
それはおいといても大介と麗奈のシーン。そしてウカになってからの戦闘シーンともに見所満載だった。
大介にメイクをしてもらう麗奈。
「自分がもし元に戻れなかったら、そのときは風間さん。あなたの手で…」
のくだりから後なんてもう…
姿は変わって、ウカワーム
ドレイク
久々のクロックアップを使っての「ライダーシューティング」挟み撃ちは説得力十分だった
戦闘中にも流れ続けた「遠き山に日は落ちて」がこの戦いの悲壮感をますます感じさせる。
ラストの大介の腕の中で崩れ落ちる麗奈のシーンで涙腺決壊した
おもしろかったよ。今回のカブトは
笑ったし、燃えたし、泣かせたりで。
そういう何かを背負って戦った大介が一番「仮面ライダー」してたように思えました。
前のゴンとの別れの回もすげーよかったなぁ
いっそ今年は「仮面ライダードレイク」でよかったんじゃないかってぐらい(いいすぎか)
来週はまた新キャラ登場に「フリーズ」か。
東映のHPにあるように一気呵成にストーリーが進んでくれるといいんですけどね。
おもしろかった!!!久しぶりに。いろんなイミで。
矢車「この人は俺が守る、、、うわあぁぁぁ!!!」
そして、
影山:「おかえり、アニキ」
矢車:「ただいま…」
だめだ、この笑激のシーンが頭からはなれないwww
もうね、このシーンだけでご飯が三杯はいけますよ。ホントに

ついにやさぐれ兄弟も本格的にネタキャラ進出かぁ。
元祖ネタキャラのぼっちゃまも今回は完全に持ってかれたよね

それはおいといても大介と麗奈のシーン。そしてウカになってからの戦闘シーンともに見所満載だった。
大介にメイクをしてもらう麗奈。
「自分がもし元に戻れなかったら、そのときは風間さん。あなたの手で…」
のくだりから後なんてもう…

姿は変わって、ウカワーム

久々のクロックアップを使っての「ライダーシューティング」挟み撃ちは説得力十分だった

戦闘中にも流れ続けた「遠き山に日は落ちて」がこの戦いの悲壮感をますます感じさせる。
ラストの大介の腕の中で崩れ落ちる麗奈のシーンで涙腺決壊した

おもしろかったよ。今回のカブトは

笑ったし、燃えたし、泣かせたりで。
そういう何かを背負って戦った大介が一番「仮面ライダー」してたように思えました。
前のゴンとの別れの回もすげーよかったなぁ

いっそ今年は「仮面ライダードレイク」でよかったんじゃないかってぐらい(いいすぎか)
来週はまた新キャラ登場に「フリーズ」か。
東映のHPにあるように一気呵成にストーリーが進んでくれるといいんですけどね。