goo blog サービス終了のお知らせ 

だいすけのぬるま湯なブログ(旧:だいすけでした(^^)v)

Uターンもしたのでちょっとリニューアル。
内容は特撮とか中心で変わりばえなし。

魔法戦隊マジレンジャー【Final stage】

2006-02-13 18:49:33 | 魔法戦隊マジレンジャー
ついに最終回のマジレンジャー
期待通りの大団円でした。

ン・マの魔法吸引&猛攻に苦戦し、ついにフェイスオフの兄弟たち。
いったんあきらめそうになった魁。
洞窟に咲く一輪の花をみて再び勇気を振り絞る。
父から教えられた型、「フェイタルブレイド」の構えをとり。
ン・マにたちむかいます。
ピンチのときにそこに現れたのはスフィンクスにナイとメア。
クイーンバンパイアの力を使ってヒカル先生とパパを蘇生。
8人は力をあわせて
「マージ・マジ・マジェンド」の魔法でン・マを撃破します。
ついに家族みんなでおうちにかえった小津家。
麗はヒカルとマジトピアに住んでる様子。
ふたたびボクシングにうちこむ翼。
アニキは、やっぱり「アニキサラダ」作ってました。
インフェルシアと地上会の親善大使になってる魁。パパみたいな格好してます。
そして、スモーキーとマンドラ坊やをくわえた家族の写真撮影で終了。


そうですよ、見たかったラストはこれ
一家そろってのハッピーエンドですよ
すっごくよかったマジレンジャー。
アタシ予想通りだったし、


八人の名乗りのシーン。
すげー感動
やっぱりクライマックスは決めてくれました

でも、ナイとメアがヒカル&パパを復活させたのはちょっと意外
正直、ナイメアにはきえてほしくなかったんだよね。まさかこんな形で残ってくれるとは・・・。
一本とられました。
スフィンクスのインフェルシア改革。ぜひ成功を祈ります

終わってみれば最初、「魔法戦隊」って聞いたときにはむちゃくちゃになりそうだなーなんて思ってた自分が信じられない。
勇気と家族をテーマにみごとに一年駆け抜けました。
名作ですな

こんな素敵な作品を作ってくれたキャストならびにスタッフ皆々様。
一年間お疲れ様でした

来週からのボウケンジャーも楽しみにしてます

それではまた

また追記するかも




魔法戦隊マジレンジャー【stage48】決戦~マジ・マジュール・ゴゴール・ジンガジン~

2006-02-05 12:55:00 | 魔法戦隊マジレンジャー
映画以来の出演になる天空大聖者マジエル。
こういう映画とのリンクすごくいね
しかし、あっさりン・マに敗退。
生きててね、マジエル様

パパとヒカル先生と共にマジトピアに向かおうとする魁。
「今の俺は父さんと互角の力を持ってるんだぜ」
「俺と互角だと言うその力、手合わせによって見極めてやろう。」
魁を退け、秘儀“フェイタル・ブレイド”を伝授するパパ。

言葉だけでなく、実力をもって魁に伝える姿。
マジかっこいい

スモーキーを麗ちゃんに託すヒカル先生。
見事な夫婦戦隊っぷり
なんだかいつになく物扱いなスモーキーが少しかわいそうに感じました。

スレイプニルに立ち向かったものの、一蹴されるマジレンジャーたち。
ダゴンの攻撃から麗ちゃんをかばって消えてしまうスモーキー。
兄弟たちをかばった母さんも大ダメージ
ダゴンに連れ去られてしまいます。
ようやく怒りに燃え変身する魁。
それにつづく兄弟たちと共に“ファイブ・ファンタスティック・エアリアル”
でスレイプニルを撃破

緊迫した場面でごめん・・・
後ろに流れる(たぶん)魁のキャラソン。
詳細は言えないけど、「仮面ライダーブラック」のテーマを思い出しました


そこへ現れたン・マ。
やられた父さんとヒカル先生をマジレンジャーのもとに・・・
絶望する兄弟。

「味あわせてくれ、極上の恐怖と苦悶を」
魔法だけでなく時間をも喰い荒れ果てた地上を見せ付けるン・マ。

どこまでも悪い悪役っぷりです
マンちゃんまで触手でとらえられてしまい次回へ続きます

次回いよいよ「FINAL STAGE」
ピンチのマジレンジャーどうする
終わってしまうのはさみしいけど、次回を期待します
できれば最後は「燃える炎のエレメント・・・」っていう五人の名乗りがみたいなあ。

それではまた








魔法戦隊マジレンジャー【stage47】「君にかける魔法」~ルルド・ゴルディーロ~

2006-01-29 12:58:57 | 魔法戦隊マジレンジャー
小津家七人+ヒカル先生、一家団欒
パパからの重大発表。
これから夫婦でスノウジェルを尋ね知恵を借りに行くこと、そして・・・
ヒカル先生マジトピア帰国&地上界には帰ってこない宣言!!!

一方、インフェルシア。
スフィンクスは冥府神たちに
「人間たちは私たちにないものを持っている。・・・今後の神罰は中止し、地上界を残すことができないのでしょうか」と進言!
しかし、ン・マは非情にもスフィンクスを神罰執行神に指名します。
それに従うスフィンクス。

旅立とうとしたヒカル先生を、麗ちゃんが発見。
気の利く鉢植えと猫ランプにアシストされつつ、今日一日ヒカル先生に
「ぜーんぶ忘れて遊ぼう
と提案。張り切ってお出かけします。

これまた張り切る兄弟たち、「影からこっそり応援だ!」
「それって盗み見じゃん!」スモーキー、ナイスつっこみ

おしゃれした二人は、上野動物園でおデートのようです。
二人を写真に取りたいという老夫婦の頼みを断るヒカル先生。

ヒカル:「思い出になるような物を残しても・・僕はいなかったものだと思って麗には新しい生活を送ってほしい」
麗:「でも私、やっぱりヒカル先生のことを忘れません。絶対に忘れられない・・・だってヒカル先生のことが好きだから・・・

言っちゃったーーーストレートに愛の告白

「だめだ、そんなこと言っちゃあ」と逃げるヒカル先生。
覗き見していた兄弟はおろか、鉢植えと部下にまでヘタレ呼ばわりされます。
でも、そこでヒカル先生をいたわる麗ちゃんめっちゃけな気
できれば、アタシがヒカル先生とかわってやりたいです(爆

そこへ現れるのはスフィンクス。
やけっぱちモードで猛攻で6人を一蹴します。
「お前たちのその弱さでン・マににかなうと思ってるのか!」
と絶対神サマを呼び捨て
麗ちゃんの「この思いがある限り絶対負けない!」
の言葉に、神罰執行を放棄。姿を消します。

海辺でたたずむヒカル先生。
「麗がなべ磨きを始めたわ・・・」
とそばに座る母さん。自分のマジパパへの「思い」を話し、そっと勇気付けます。
それを聞いて立ち上がるヒカル先生。

なぜか魔法部屋でこれ見よがしに鍋を磨き続ける麗ちゃん。
ヒカル先生の出した結論は・・・
「僕の妻になってほしい。」

って、え~~~~いきなり結婚宣言っすか

「おかしいなあ、嬉しいのにレジェンドパワーが暴走している。」
「大丈夫だ、君のレジェンドパワーが悲しみで暴走することがないよう、僕が特別な魔法をかける・・・幸せという名前の・・・」

って、きゃああああ~~~~~
このやりとりクサスギですよ、ダンナ

小津家的にもハッピーだったようなこの縁談。
父さんが「ルルド・ゴルディーロ」の魔法で魔法部屋をチャペルに変化。
みんなも着替えて結婚式に出席です。

神父さんはスモーキー。
「ニャンじ、サンジェル。小津麗を健やかなる時も、鼻が乾きしときも(笑)地上界においても、マジトピアにおいてもずっと愛し続けることをちかうにゃあ?」
「ニャンじ、マジシャインことヒカル先生を健やかなる時も、ヒゲの数少なきときも(どんなとき)・・・ずーっと愛し続けることをちかうにゃあ」

だれも「ちかうにゃあ」とは言いません。
厳かかつ、和やかに進む結婚式。

そこへ傷ついたリンが飛び込んできます。
「マジトピアにン・マが現れ、天空聖界は全滅した・・・」

インフェルシアでは、いつしか人間の擁護をとなえたスフィンクスが処刑されてしまいます。

そんな感じで今回は終了。

そりゃあ、ちょくちょくつっこみましたよ
でもねー、いい話じゃん
正直、ちょっと

残る敵は冥府神2人+ン・マ。いよいよ最終決戦
結婚式が中断した二人の今後の行方は・・

来週も楽しみ~~~
また長くなちゃったなー
それではまた

















魔法戦隊マジレンジャー【stage46】湖へ向かえ~ゴール・ゴル・ゴル・ゴルディーロ~

2006-01-23 21:15:42 | 魔法戦隊マジレンジャー
今回のマジレンジャー・・・
前回からの二部構成後編。

これまたおもしろかった

ワイバーンはアフロ君に逃げられ、怒り心頭
今まで穏やかに接していたナイとメアにまで八つ当たり。
そんなワイバーンを「信用している」と言いアフロ君討伐に向かわせつつ、
ナイとメアを監視役につけています。
「俺が信じるのは俺自身、そして絶対神ン・マ、それだけだ」

冥府神の中で描かれる人物相関図・・・
実にいいね、わくわくする

アフロ君はマルデヨーナ世界「永遠の樹海」の中の『眠りの湖』に自らを封じ、ン・マもろとも永遠の眠りにつくつもりのようです。
「そんなのいや!」と受け入れられない芳香ちゃん。
アフロ君は芳香にそれをさとそうとするアニキの「支える」という言葉に敏感に反応。
その後の行動からも、兄弟が「支えあってる」ということを理解します。

一方、スフィンクス。自分のマルデヨーナ世界に魁たちを呼び込み、
今まで冥府神を倒せてきた理由を問います。
「不可能を可能にするそのわけはなにか?」
答えは「支えあう絆と勇気、それが俺たちのちからなんだ!」
とりあえず、本気で答えたことを認め「永遠の樹海」へ4人を送るスフィンクス。
「本当におもしろい・・・。」
これまたいい味の悪役っぷり

ワイバーンの襲撃に自らをかばってくれたアフロ君に、
「今度は俺にあんたを支えさせてくれ」非礼をわびるアニキ。
それに手を差し出すアフロ君。
「知らないのか?握手をすると友達になれるんだ。」
硬く手をつなぐアニキとアフロ君。
ちょっとウルッときたね

逃走を続けるアニキとティターンを発見するワイバーン。
迷わず襲撃
しかし、ティターンが芳香の変身した囮だと気づきます。
かけつける兄弟たち。
それを一蹴するワイバーン。
止めを刺そうと一撃はなったその目の前に現れたのは・・・

「父さん!!!」

母さんが注ぎ込んだ魔法力のおかげで回復したようです。

「超天空変身!ゴール・ゴル・ゴル・ゴルディーロ」
新たな呪文と共に天空勇者、ウルザードファイヤー」に変身

パパワイバーン

「ブレイジングストームスラッシュ」でワイバーンを
チェックメイト

マジかっけー、そして声渋っ

一方、アフロ君。
あと一歩のところでダゴンの刃に倒れます。

よみがえる絶対神ン・マ
デザインキモス・・・(いっぺん使ってみたかった

次回へ続きます。


今回のテーマは「支える」、そして「家族」
大団円のラストに向かって一直線ですよ(たぶん)

寝返ったアフロ君の心理的描写。
アニキの納得する経緯。
次回への含みもありのしっかりした展開

これですよ、これ

見たかったのって・・・。

もうかたっぽのスーパーヒーロータイムがあんなだっただけど、
こっちはマジで次回が楽しみ

それではだいでした








魔法戦隊マジレンジャー【stage.45】「二人はともだち」~ジー・ゴル・マジュナ~

2006-01-15 12:15:13 | 魔法戦隊マジレンジャー
今回の神罰執行神、現れたのはティターン。

「無駄な殺生は好まない」
去り際に言ったその一言が気になる芳香ちゃん。
ティターンを発見。
子犬をかわいがるその姿を見て「アフロ君」
を擁護します。
退治しようとするアニキにもハリセンになってかばいます。
アフロ君はそんな芳香ちゃんに心動かされ神罰執行をとりやめ。

ちなみにその間、バンダイのアフロダンサーズなるおもちゃのCMが入りました(笑)

ン・マの魂は転生のための寄りしろにアフロ君を選んだようです。
その命を献上すればン・マが復活する・・・
「俺は死なん」と拒否するアフロ君。
命を奪おうとワイバーンが襲い掛かります。
あくまでアフロ君を守ろうとする芳香ちゃん。
ヒカル先生からマジチケット借りて・・・
ワイバーンをひき逃げ
やることがすごいっす。
そのままアフロ君を連れ去る芳香。
先入観を持たないその勇気って部分がわかんないけど?
車内で苦戦するも、新しい呪文でワイバーンを車外へ弾き飛ばしました


アフロ君「絶対神ン・マを転生させない方法がひとつだけある。」
どこへ向かうのかトラベリオン・・・

そんな感じで今週は終了。

それにしても、冥府神の中から裏切りがでるのもまた以外でした
次回は母さんが見つけ出したマジパパも出動
ン・マを復活させない方法とは・・・

面白くなってくるねマジレンジャー
なんだか混沌とするもうかたっぽのスーパーヒーロータイムより楽しみになってきちゃいました
しかし、アフロ君って・・・マッシュルーム君とか、ブロッコリー君よりはましか

まあいいや、
それではまた


魔法戦隊マジレンジャー【stage44】「母さんの匂い」~ジルマ・ジルマ・ゴンガ~

2006-01-10 22:56:04 | 魔法戦隊マジレンジャー
今回の魔法戦隊マジレンジャー・・・

いやー、分かっちゃいるけど泣かされたよ

気合の一撃でトードをふっ飛ばした五人。
茨に包まれたかあさんを手に取ります。
「麗ねえ、母さんの目が覚めたら何て言う?俺はもう決めてる。俺は・・・」
感動もつかの間、トードに母さんを奪還されてしまいます。
地上界に逃げるトードを追うマジレジェンド。
追い詰められたトードは茨の檻ごと母さんを破壊してしまいます。

失意の兄弟たち・・・
しかし、母さんの言葉を思い出した翼。
「可能性は自分で作るもんだろ」
と「マジーロ・マジカ」の呪文で感覚を研ぎ澄まし、痕跡を探します。
ついに、光の痕跡を見つけた麗。
翼に届いた新魔法でついに母さんを取り戻します。
「やっと会えたね。」幼いときの母さんの言葉をなぞる翼。

順番に兄弟の名を呼ぶシーンは秀逸でした

今までの冒険を報告する兄弟たち。
マジトピアまで行ったのは映画のときですよね

トードの「疾風一閃」(違
に苦しむヒカル先生。冥府カエルの卵の吸いすぎでトラベリオンの釜もぶっ壊れ大ピンチです。

ついに冥府カエルが降り注ごうという瞬間。
久しぶりのガウン姿でそろい踏み
みゆき母さんの魔法でカエルたちをせん滅

ガウンを脱ぎ捨てた六人。
マジレンジャーのメインテーマと共に変身です
そうそう、この名乗りのシーンが見たかったの

六人の力を合わせてトードを撃破
「マジでキメタぜ!マジレンジャー!!!」
このシーンアタシの中のベストバウト

一方、パパ。善戦むなしくワイバーン・ティターン・ダゴンの共闘に敗北。ン・マの魂を奪い返されてしまい・・・
マグマの淵に落とされてします。
そして次回へ・・・

今回もホント面白かったです。
期待できる大団円
こちらは乞うご期待ですねー
今回特に「天空界のやすらぎ」とか「魔法戦隊マジレンジャー」の音楽の使い方。
サイコーに盛り上がりました
明日にでもサントラ買いにいこうかな

それではまた




魔法戦隊マジレンジャー【stage43】茨の園~マジ・マジ・ゴジカ~

2005-12-25 07:48:38 | 魔法戦隊マジレンジャー
今回の魔法戦隊マジレンジャー
さらなる神罰執行紳はトード
その名の通り、カエルがらみの神様。

「勇気出ろ出ろ!」
母さんが教えてくれたおまじない。
そこから勇気をもらうお話です。

アバンより、
「天空聖者ごときがいくらあがいたとてン・マの魂は取り戻したも同然」とダゴン。
「トードが神罰執行紳に選ばれた・・闇の戒律を破った我々には何か不吉なことが起こりかねません。」と立ち去るスフィンクス。

冥府神達的には、天空聖者にン・マの魂が飲み込まれたという非常事態!
五色の魔法使いへの危機感が感じられます。

トードはいきなり原寸大で現れますが、トラベリオン・マジキングに返り討ち。
トード:「ぎくっ!またそれか?」嘘をつけない性格のトード。
あっさり縮小化して難を逃れます。

すでに神罰執行は始まってるとトード。雲に見えたのはすべて冥府カエルの卵だそうです。
正直、そんな神罰アタシでもツライ
さっそくカエル嫌いの麗が迷走
「そんなにカエルが嫌いなら・・・」と最強の音撃(笑
の餌食に・・
マジシャインを残してマルデヨーナ世界「茨の園」へ五人は連れ去られます。
カエルにおびえる麗。翼は母さんの思い出をもとに麗を勇気づけます。

そこはまるで「すごろく」の世界。サイコロで降った数だけすすめるとのこと。
素直にサイコロを振り6をだす五人ですが、トードが吐く息でドクロマークの地点へ。
神様反則ですルールは守らなきゃいけないんじゃ・・・

そこは、にせマジレン登場。にせレッドの魔法に魁・芳香・アニキがソフビ化
にせ物男組に対しては翼が応戦!
にせブルー・ピンクが変身した巨大カエルにたじろぐ麗。
しかし、かあさんの言葉を思い出し勇気で応戦
マジ・マジ・ゴジカ!
の魔法で撃破します
「そこからは1から6まで何を出してもドクロマークへいっちゃうんだからね!」とトード。
しかしあっさりトードの元へたどり着きます。 
からくりは、麗の魔法で6を9に削ったとのこと
もはや魔法戦隊、何でもアリです!
トードの背後についに母さんを見つける五人。。。
ついに、見つけられ冥府紳の三神に追いつめられ交戦開始の父さん!
そして次回へ続きます。

ココまで来たらもう魔法戦隊発揮ですよ
何でもアリのまま次回へ続くマジレンジャー
次回は母さんまで変身のマジレンジャー

もうかたっぽの「スーパーヒーロータイム」よりも見事な大団円が期待できます
また来年こうご期待
それではマタニティ
















魔法戦隊マジレンジャー【stage42】対決!二極紳~ゴール・ルーマ・ゴル・ゴンガ~

2005-12-18 12:00:23 | 魔法戦隊マジレンジャー
今回の魔法戦隊マジレンジャー・・・
すげー萌えた(違)燃えた!!!!!

自ら作り出したマルデヨーナ世界に戦闘の場を移し、五人とともに闘うスノウジェル。
その攻撃に圧倒される五人・・・
「見てんとお前達も手伝わんかい!」
流石はマジトピアの生ける伝説ナイスなツッコミです
しかし、あらゆる攻撃も効かず、マルデヨーナ世界ごと破壊され脱出されてしまします。

一方、スノウジェルにダメ出しされひとり歩くヒカル先生。
先ほどまで手伝っていた魁の幼なじみのケーキ屋さんで嬉しそうにクリスマスケーキを持ち帰る人に逢います。
茜さんいわく「お父さんが『とにかくやろう!』って魁の姿を見ていたらやる気が出てきた」とのこと、心配していたイチゴもなんとか手配できたようです。
なんだかちょっぴり{アニキ農場}産じゃないのが残念なのはなぜだろう(笑)
ヒカル先生はそこに何かを見いだします!
現場へ急行するヒカル先生。
ヒカル:「スノウジェル。あなたの言葉の意味、僕なりに考えてみましたが、もうかんがえないことにしました!」
スノウジェル:「やっとつかんだようじゃな(中略)後はもう任せたぞサンジェル。」
え~~~!御大!そこで撤退っすか

魁先生から教わったことを実行するとヒカル先生。
マジシャインへと変身シーンかっこえ~~
いつになく熱く、果敢にドレイクを攻めたてます
のんびり観戦中の兄弟達。「お前等も手伝わんかい!」なんてつっこまれそうですが、首に弱点を発見!
禁断の技「廬山コウ龍覇」(違)
で大逆転成功!です。
たまらずドレイクは巨大化。
ダゴンの指示を得たスレイプニルとともにマジレジェンド・トラベリオンと対決します。

冥府神最強の攻撃力を誇るスレイプニル。
マジレジェンドのピンチに駆けつけたのは天空聖者としてあらわれたウルザード
ウルザードは「今はお互いやるべきことをやるだけだ!」の言葉を残し、インフェルシアへ連れ去ります。

残るドレイクをマジレジェンドのアシストを得たトラベリオンがデストラクションファイヤーで吸引し勝利
小津家はハッピーなクリスマスを迎えます

次回は母さんを茨の園に閉じこめているトード!
そして、ツリーにされたヒカル先生の立場は・・・
ますます限界チャレンジャーの六人。

来週も楽しみにしてまーす



魔法戦隊マジレンジャー【stage41】先生の先生~ゴール・ゴル・マジュール~

2005-12-11 08:30:12 | 魔法戦隊マジレンジャー
今回の魔法戦隊マジレンジャー・・・
いつも冷静沈着なヒカル先生が、魁の「諦めずに挑戦する勇気」を学ぶ一話ってとこかな

スノウジェルに呼び出されたヒカル先生「赤の魔法使いから学ぶのじゃ」
その一言にあっさり魁に弟子入り宣言

とりあえず魁と行動をともにするヒカル先生。毎年クリスマス前に手伝うという、中学時代のクラスメートあかねのケーキ屋へ・・・しかし、完成間近の大量のケーキをはずみでつぶしてしまいます。魔法を使えない中、全部作り直そうという魁。

そこへ登場は今回の神罰執行紳ドレイク
いきなりの大暴れ
五人は果敢に立ち向かいますが、ヒカル先生は敗北した記憶から攻めあぐねている様子。
無謀にも見える攻めに、止めに入るヒカル先生ですが、魁の「マジカルドラゴンシュート」が一矢報いた様子。五人の次々と見せる魔法変身!なかなかのみごたえ

しかし、見かねたヒカル先生、魁に「君から学ぶべきものは何もない」の一言。

その発言に切れたスノウジェル。ヒカルを見放し戦闘態勢へ
ドレイク相手にも全く引けを取らないスノウジェル。むしろ押し気味に闘いますが・・・
寄る年波には勝てませんかマルデヨーナ世界へ一時敵を誘います。
五人を引き連れドレイクを退治しに向かうスノウジェル。
しかし、ヒカル先生は置いてけぼり

そして次回に続きます。

今回は次回への前編ですね
次回はいよいよ二極紳相手の大決戦
ヒカル先生の見いだした答えは・・・
結末に来週こうご期待って感じで今回は終了。

なんだか戦隊シリーズの六人目ってどんどん弱キャラになっていくのは何故
ほとんど、実況中継(?)で終わったアタシのレビュー

来週はじっくり書くぞのだいでした。
それではまた








魔法戦隊マジレンジャー【stage40】蛇女の庭~マジーネ・ルルド~

2005-12-05 03:57:18 | 魔法戦隊マジレンジャー
今回の魔法戦隊マジレンジャー。
冥府紳ゴーゴン解決編、前回同様、橋本クンと別府サンの演技がいいですね
やられたとはいえ、ゴーゴンの「ずるがしこさ」光ってましたねー
より、マジレンを応援したくなるいい敵でした。「冥府紳編」なってますます次回が気になる今日この頃・・・

ゴーゴンを倒すべく「長きものの庭」へおもむく四人は、次々とゴーゴンに丸飲みに・・・
ん~~実に蛇!おそろしや

ついつい試合を見に来ている魁(芳香)。
芳香(魁)はベンチスタートもみんなを盛り上げるムードメーカー的存在に。
いよいよ芳香(魁)出場!
FKのピンチにも励ましに徹します。
いきり立つ芳香(魁)、しかし、山崎さんは「今日の小津くん、いままでで一番かっこいいかも・・・
山崎さんの言葉に心打たれる魁。山崎さんそっと一言・・・
「私の、愛しの魔法使いサマですもの・・・
って、え~~~山崎さんすでにお気づきですかこの辺も映画とのリンクでしょうか

FKをける相手選手。しかし、壁のみなさん大切なことを忘れてます。一応急所はお守り下さい
危うく、芳香は人生初の激痛を味わうところでした(笑)
FKは芳香(魁)の顔面を直撃
キーパーの凡ミスもあり、みごとゴール

帰宅中の芳香&魁、しかし、その地下道は特撮ファンおなじみの事件の起こる場所。
予想通り、ゴーゴン登場!
生身のまま立ち向かうもかなうはずもなく・・・

しかし、突然登場のスフィンクス!二人を元の体に戻してくれます
階段落ちで元通りになるのを期待したアタシとしてはちと残念ですが、

結果的に、二人はレジェンド体に変身
飲み込まれていた四人を新魔法「マジーネ・ルルド」で救います

胃もたれがよほどつらかったのかゴーゴンは巨大化(笑
トラベリオンとマジレジェンドのすがたで応戦の6人
ヒカル先生デストラクションファイヤーでゴーゴンの盾を焼却炉へ!
飛んで火にいる冬の蛇?ファイヤートルネードでフィニッシュ
「ドレイクが、必ず私の恨みをはらしてくれる!!」と予言し消えます。
ピンチのあとに勝利!のマジレンジャー達。

一方、「真実の影澱みし沼」へ赴くダゴン。
そこに見たものは、ン・マの魂を飲み込んだウルザード
そして、次回に続きます。

内部抗争の見える残る7冥府紳達・・・実にわくわくさせる設定
そして、なんとか生きてる様子も、ウルザードの姿の父ブレイジェル
今後が気になりますな

それではまた