goo blog サービス終了のお知らせ 

だいすけのぬるま湯なブログ(旧:だいすけでした(^^)v)

Uターンもしたのでちょっとリニューアル。
内容は特撮とか中心で変わりばえなし。

獣拳戦隊ゲキレンジャー「修行その8」

2007-04-10 20:59:01 | 獣拳戦隊ゲキレンジャー
今週のゲキレンジャー



ジャンに「待つこと耐えること」を伝えるために豚の角煮を作ってあげる美希の子なつめ。

なんか「美味しんぼ」的な展開なんだけど今回の暮らしの中の修行はわかり安かったんじゃないかと。

コトコト耐えてソリサとマガを食い止めるジャンは素直に応援できた気がする

そこはかとなく教育的な戦隊ですなw


「豚の角煮~~~!!!」

には思わず吹きましたけどw



今回も臨獣殿は、ソリサ・マガのカッポーだったり、

内紛が起こりそうな予感など、ますます面白いドラマを感じます。


次回はメレ編。

せっかく激獣拳側もキャラクター立ち始めたのに、これ以上臨獣殿が目立っちゃっていいのか

アタシとしてはゲキレンの中で一番のお気にがメレなんで楽しみだけど。




獣拳戦隊ゲキレンジャー「修行その7」

2007-04-04 21:27:28 | 獣拳戦隊ゲキレンジャー
今週のゲキレンジャー



なんか個人的にいつになく面白かったような。

サロンでランチのメニューをどうするかケンカしてたり、みんなでダンスの練習していてマスターするのに時間差があったり。

そういう細かいところでジャンだけじゃなくてランとレツにも個性を感じることができたのが良かったんじゃないかと。


ジャンが誰かの修行を眺めてるだけじゃぁ物足りなかったとこがあるのよね。


ストーリーは

ひとり目立とうとして(?)教室のみんなと息を合わせて踊れなかったミキの娘と

ダンスを通して息を合わせて戦うことを学んだゲキレンジャーのお話。


でもさ、「息を合わせて」って話なら獣拳合体のエピソードの回が良かったような気が…



それにしても臨獣拳側のステキさといったらもう

魔毒を求めてブラコを問い詰めるリオのとことか、

ソリサを好きなマガに親身になって恋愛レクチャーしてるメレとか

ジェラシー・ボンバーなガマとか、

スピニングバードキック(@チュンリー)なソリサとか


個性豊かでもうワキワキだわ!


五毒拳がこの序盤で消えるのはほんともったいないと思った。


次回「愛のソルジャー」マガ

どうやって憎きゲキレンジャーをやっつけるのか(あれ

獣拳戦隊ゲキレンジャー 「修行その5」

2007-03-18 18:29:34 | 獣拳戦隊ゲキレンジャー
今週のゲキレンジャー



森で育って今の今まで不安のひとつ感じなかったとは…

どんだけジャンは敵なしだったのかとw




今回のメインは真面目で修行大好きなスピードスター、ランのお話。


「今の自分を信じてやるべきことをやるしかない」

「日々これ精進」

このストレートな言葉とか、鍛えて強くなるって話はけっこう大好きだよ

単純に燃える

どうせだったら「千拳万打」勝負のとき、「敵の姿を想定して拳を打ち込む」ってよりは、「急所のある位置に確実に拳を打ち込んでいた」っていうほうが好みだったんですけど・・・

生生しい?マニアック?

ああ、そうですか。


でも、

おもしろかったんだけど、なんだかなぁ…

好みの展開なだけにもうちょっと燃えてもいいような気もしたなぁ。

なんか、

ジャンのキャラがはっきりしすぎてて、他のふたりのインパクトが少ないような気がするんだよね

あくまでジャンを中心に話が進むから、余計に目立たなく感じるのかも知れない。



それって、まだ主役の3人に感情移入できてないからなんだろうか

去年のチーフみたいにだんだんキャラのいろんな面が出てくるときっともっと楽しめると思うけどね。

次回のレツのお話に期待します

獣拳戦隊ゲキレンジャー 「修行その4」

2007-03-14 12:15:54 | 獣拳戦隊ゲキレンジャー
こっちもようやく感想書くゲキレンジャー


八木沼純子さん出演
ま、棒読みはご愛嬌ってことでw

今週何がおもしろかったかって

「ネコさん…肉球」

コレが一番おもしろかった

そういわれるとぜひマスター・シャーフーと握手してみたいもんだ


あと、あの体で華麗にリンクの上をすべるネコさん。
ガチャピンばりにいろんなスポーツしてくれるシーン希望です





それにしても当面の臨獣拳のボス、理央の登場だったり、

恒例の「悪の戦隊」登場だったりするのにイマイチ盛り上がれなかったのは何故

悪の戦隊好きなんだけどなー。

ちなみに一番のお気にはゾクレンジャーですがw


いきなり巨大化でゲキレンジャーに攻略されたんじゃ、なんか強さを感じないのよね

せめてもっとしっかりやっつけてくれないと。

それに、いきなりカレイドスパイラルジャンプ(だっけ?)できちゃったんじゃ、あんまり「修行して学び、変わる」感じがしなかったのが残念だった。


あれ?なんか感想辛いわ

どっちかっつったら、予告で見た来週の方が面白そう。


次回に期待します。


それじゃ今からコレ↓買いにいきますから



獣拳戦隊ゲキレンジャー
水木一郎 谷本貴義, 谷本貴義, 及川眠子, 京田誠一, 水木一郎, ヤングフレッシュ, 藤林聖子, 三宅一徳
コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る





獣拳戦隊ゲキレンジャー 「修行その3」

2007-03-06 16:53:03 | 獣拳戦隊ゲキレンジャー
「シオシオ!そうじ力」




なんとなーくゲキレンジャーの世界観になれてきたのか素直に楽しめたなぁと。

修行して勝つ

鍛えて強くなる

ってなんかイイっすね。


確かに雑巾がけは足腰鍛えられますよ~。

アタシも筋肉痛経験ありw

ジャンの中の人も筋肉痛必死でしょうね。

お疲れ様ですm(__)m



今回ジャンがよかった。

電王の尾崎さんばりのいろんな表情とか、

言葉はむちゃくちゃだけど、なんとなく意味の分かるジャン語とか、

単純王っぷりとか、

なんか見てると面白かった



オモシロかったんだけど、どうしても気になったことがひとつ・・・

雑巾は縦に絞らないとちゃんと絞れないよ。

それだけ。





追記

そういえば5年ぐらい前にも虎の人が雑巾がけを必殺技にしていたのを思いだしました。

英雄になりたがってたっけか。その人。

ちょっと書きたかっただけです。



それではまた

獣拳戦隊ゲキレンジャー 「修行その2」

2007-02-26 15:07:38 | 獣拳戦隊ゲキレンジャー
期待していたゲキトージャ。

やっぱカッコイイわ


獣拳戦隊ゲキレンジャー DXゲキトージャ

バンダイ

このアイテムの詳細を見る



あの変形・合体するときの「パキパキッ」って音が妙なリアリティかもしてたのは笑えたけどw

デザイン・動きともに思いっきり好み

しかも武器が三節昆ってのがまた、

アレだけのスーツきて振り回すんだから、スーツアクターさんってほんっとすごいと思った



あと巨大戦のときにメレから出てきた初登場のバエ。

あの実況はどうみたってアデランスの中野さんぢゃないか

毎回出てくるんならちょっとうるさいかも。

ま、そうこういってるうちに慣れるんでしょうけど。



で、今週出番多かったけど、

メレいいねメレ。

なかなかカッコイイ悪の女幹部してて。

「あたし格下とは戦わない主義なの」

で、惚れた。

中の人のブログ見てみたんだけど、悪者楽しんでるみたいでいーじゃない。

がんばってゲキレンジャーやっつけてくれw


次回の修行は雑巾がけ

じきに「ワックスを塗って、ふき取る」とかいう修行も始まりそうだ。

獣拳戦隊ゲキレンジャー 「修行その1」

2007-02-18 14:37:23 | 獣拳戦隊ゲキレンジャー
今週から始まったゲキレンジャー


獣拳戦隊ゲキレンジャー DXゲキトージャ

バンダイ

このアイテムの詳細を見る







これからの展開にもよるんだけど、なんか面白そう

雰囲気はけっこう好みかも。


以下、箇条書き


・OPかっけー映像もすごくイイ

・レッド君、アマゾンみたい。しっかし拳法やる設定にしては細すぎるなー。
 しかも「にゃあ~~~!」ってw
 猫ひろしが頭よぎって仕方がない。

・「その程度の攻撃では俺の渇きは癒されぬ。」の理央。
 「トキメクぜ」って人を思い出した。

・ジャンにゴロゴロされるマスター・シャー・フーかわいすぎ

・戦闘シーンもかっこいい
 槍をかわすブルーが特によい

・ビーストアーツのとき出てくるねこ科の獣たち。 
 トラとライオン以外見分けがつかない

・エンディングにダンス復活
 個人的には楽しい感じで好き。


そんな感じかな。


拳法がモチーフなだけにアクションがたっぷり見れたらめっちゃうれしいですね。

CGの「ゲキワザ」よりもそっちのほうが見たい

来週は特撮ニュータイプで一目ぼれした「ゲキトージャ」登場
デザイン最高なだけに早く動いてるところが見てみたいっす