goo blog サービス終了のお知らせ 

おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

畑してきました

2015-07-12 15:58:38 | 家庭菜園
6:30出勤です。
この時期は、やはり水分補給は大事ですよね。

まずは収穫から
きゅうり
大量消費の食べ方 何かいい方法はないですかね。
きゅうりの古漬けは好きなのですが、もう結構漬物樽の中にあるのですよ。


時々収穫に来てくれる奥さんに、採り遅れのきゅうりで種取します。
取らないでくださいの札を付けました。


トマト


湯あがり娘第3弾の土寄せしました。


水ためプールの横の小スペースに白大豆を5か所種まきしました。
枝豆地獄を夢見ています。


一昨日植え付けしたネットの中のブロッコリー


残っていたねぎ苗をお花コーナーの角に植えました。
葉ネギ用に浅植えです。


他には、畝間の草刈り
根っこから引き抜かないとダメですが、硬くて無理です。
手で刈りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2015-07-11 16:18:06 | 家庭菜園
8:00出勤で畑してきました。
自家製きゅうり苗の植え付けです。
現在きゅうり地獄なのにまだ植えるの?て感じですがこれが最後になります。
大根のあとにブロッコリーを撤収したマルチを再利用。
貧乏性です。


これまた、九条ねぎ苗です。


前回植えた隣に植え付け。


暑いので溝を掘るのが大変です。

休憩していると、クワガタ(メス)がいました。
堆肥置き場を掘るとカブトムシがいっぱいいそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました。

2015-07-10 16:43:00 | 家庭菜園
畑してきました。
7:30出勤です。
今日は、5月の休日出勤分の代休をGETしておりました。
来週15日も代休予定です。
先週の出勤分は、とれないかもしれません。

畑に着くと、連日の雨できゅうりは巨大化、重みで倒れておりました。
起こして作業開始です。

まずは収穫から。
きゅうり 
このほかには、巨大化したもの多数ありました。


サニーレタス


モロヘイヤ
ねばねばおいしいです。


その他トマトやおくらなどなど


さつまいも苗です。
左は、紅あずま 右が、あんのう芋です。


挿し苗にすると各4本挿しておきました。


黒豆の土寄せ


白大豆も土寄せ


白大豆の種まきをしました。
右の列が湯あがり娘第3弾です。


湯あがり娘第1弾を見てみるといい感じですよ
来週あたり、ぷっくりとなってそうな感じです。


とうもろこしもそろそろかな


トマトはこんな感じです


今日は、採りたてのトマトを畑で食べましたよ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと鉄分補給。

2015-07-08 21:19:23 | 日記
昨日は、JR奈良駅近くまで出張でした。
駅近くということでJRで出張です。
和歌山線から万葉まほろば線に乗り奈良まで。



帰りは、大和路快速で王寺まで行き、和歌山線に乗り換えて帰ってきました。

普段は、近鉄をよく使いますが、ワンマン運転の電車で扉の開かない車両もあって
ローカル線のちょっと小旅行の気分でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする