goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

昨日早朝の地震&ガーデンショップへ行ってきました~♪

2023年05月12日 05時55分55秒 | ガーデニング

昨日 午前4時過ぎに 千葉県南部を震源とする震度5強の地震がありました

転倒事故でケガをされた方 自宅が被害に遭われた方 心よりお見舞い申し上げます

 

豆まめ地方は震度3でしたが 揺れで目が覚めて飛び起きました

直ぐに家の中を点検し 被害がないことを確認し安堵しました

1階で寝ていた小豆と大豆 2階で寝ていたまめも落ち着いていて 大丈夫でした

 

大きな地震が続くので 不安になりますね

近々に人間と猫の防災グッズの点検をしなくては.. と肝に銘じました

 

 

そんな昨日でしたが 

冬春のお花の片づけが一段落したので 遠方にある大型ガーデニングショップに連れて行ってもらいました

 

 

久しぶりにショップを訪れたので ゆっくり店内を回りました

 

最初に目に入ったのは.. 淡いピンク色のヒメヒオウギ.. 可愛い..

 

そして 見た瞬間 釘付けになったハーブゼラニウム

丸みのある斑が入った葉が気に入り お迎えました

 

個性的なカラーのペチュニアの寄せ植えですね

ペチュニアをお迎えしたくて探したのですが 今回はときめく花がなかったので見送りました..

他のショップでも探してみます..

 

 

今回は こちらの3株をお迎えました~

 

一目惚れしたハーブゼラニウム

隅っこに 3株しか残っていなくて.. 店員さんに一番良い株を選んでいただきました

枝を切り詰めて 植え替えします

切り落とした枝は もちろん 挿し芽をして増やしますよ~

 

左側が今回お迎えした小輪で淡いピンク色のヒメフウロソウ

右側のピンク色の花は 4年くらい育てているヒメフウロソウ

 

それと ゲラニウム

上手に夏越しができるのか.. 心配ですが.. 頑張ります..

 

今年は気温が高いのか 例年だと6月に入ってから咲き始める イワタバコがもう咲きだしました

大好きな花で 花期が2週間くらいしかないので 愛でたいと思います

 

こちらは 20年くらい育てているカンパニュラ

親株は絶えて もう何代めの株なのか.. わかりません..

今年はなぜなのか 紫の花の中に白い花が出現しました..

 

寒い冬を越した花たちが咲き始め 

ガーデニングが楽しい季節になりました

 

 

そんな昨日 ガーデンショップから帰宅した途端..

 

お留守番が寂しかったのか 大ちゃんに張り付かれました

 

そんな大ちゃんの向こう カーテンの陰からちょろり.. と見えているのは おまめちゃんのおちっぽちゃん

また 頭隠して可愛いおちり隠さず

 

カーテンを捲ったら..

ねむねむのおまめちゃん..

 

写真を撮りながら 大ちゃんのおにゃかをもふもふしていたら.. 開きました~

 

 

小豆ちゃんは 1階の部屋でおねんねしてました

パパが作ったへんてこりんな毛布ベッド

 

なによーーーっ

可愛くない ぺそーん でした..

 

帰宅後は みんな安心したのか お昼寝三昧でした~ 

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震 (mark)
2023-05-12 20:36:54
こんばんは

地震結構被害があったようですね
こちらは無かったです

お花新しくお迎えされたのですか
これから暖かくなり綺麗な花咲かせてくれるでしょうね
ガーデニング楽しみですね

大豆ちゃんは張り付いてくれたのですか
まめちゃんはカーテンで寝ていたのですね
小豆ちゃんは別の所で寝てたのですか
ニャンズ達それぞれの所でお休みですね
返信する
markさん (小豆ママ)
2023-05-12 21:26:04
コメントありがとうございます

markさん。こんばんは。。。
ここのところ よく地震があるので 心配になります
防災グッズの点検をしなくては.. と思います
久しぶりにガーデンショップへ行きました
すっかり夏の花に変わり 見ていて楽しかったです
でも豆まめたちはお留守番が寂しかったようで
大豆とまめは ずっと側で寝ていました
小豆は相変わらずのぼっちを楽しんだようで.. 笑
でも甘え上手で可愛いです..

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する