goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

大豆 ワクチン接種と去勢手術

2017年03月30日 05時55分55秒 | 大豆の育猫記録
先日 ペットクリニックで大豆の検診を受けた際 今後のワクチン接種と去勢手術について O先生にご相談した内容を 記録します



まず ワクチン接種
大豆は 生後55日めと85日めに 2度のワクチンを接種しています



子猫が母猫から受け継いでいる移行抗体は 生後150日めくらいまでに消滅します
一般的な生後90日めまでの2回接種だと まだ 移行抗体が残っている可能性があるので 生後120日めくらいに 念のため 3回めのワクチン接種するという考え方があります



大豆は 次回 この3回めの接種をするかどうか 検討中です



そして 去勢手術
大豆は とても生育がよいので スプレー行動が始まる前の早い時期での手術を勧められました



生後6カ月くらいでの手術が一般的ですが 大豆は 生後5カ月頃で検討中です
先日の受診の際 睾丸がふたつ 下りているのが確認できています
次回の受診で 今後の生育や体調を考慮して 手術日を決めます



大豆の3回めのワクチン接種や去勢手術と 心配は尽きませんが まずは 体調管理を心掛けて 次回 受診に備えたいと思います




担当は母でした


2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村


【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
顔つきが、しっかりしてるねー (鳶助)
2017-03-30 06:19:38
やっぱり男の子は、違うのかなー?
家の男どもは、ぽゃ~んとしてたし …… 今もそうだけどね (^^;  スケバンが一番しっかり顔だなー
大豆くんは、男の中の男タイプかも♪

予防接種に去勢も控えてるんだねー
ママさんは ちゃんとしてるし、先生ともひとつひとつ相談してるから、間違いはないね♪
そうだよね~、それ以前に、大豆くんに元気でいてもらわないと♪
返信する
鳶助さん (小豆ママ )
2017-03-30 09:18:43
コメントありがとうございます

大豆の顔つき ずいぶんしっかりとしてきました
獣医師から「イケメンだね..」と言っていただき
とても嬉しかった飼い主です 笑
でも性格は 小豆よりわかりやすいそうです
単純???
男の子を育てるのは初めてなので
獣医師と相談しながら 決めることにしています
小豆の時も親身になってくださったので
とても信頼しています
まずは 体調管理ですね

鳶助さんのおうちのスケバンちゃん
どんなお顔なのか 拝見してみたい♪
しっかり者の姐さんなんですね

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
Unknown (おかっぱ)
2017-03-30 12:30:43
大豆くんも、5か月頃を予定されているんですね。
我が家のおたまも、その頃に手術しました。
それまで、何事も無く、元気に過ごして欲しいですね。
返信する
おかっぱさん (小豆ママ )
2017-03-30 12:51:03
コメントありがとうございます

おたまちゃんも生後5カ月くらいでの手術だったのですね
大豆は頑張って 手術までに なるべく体重を増やそうと思います
今のところ 体調も崩さず ご飯もたくさん食べてくれて
体重が順調に増えています
去勢手術後は ダイエットとの闘いになりそうです
頑張ります

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
こんにちは (^^♪ (菊乃)
2017-03-30 15:34:30
ワクチン接種と去勢手術
心配だし かわいそうな気もするし・・・
でも これは飼い猫ちゃんの
特権&宿命なのよね~

いつまでも 元気でいてほしいもんね~
がんばれ 大豆ちゃん
返信する
菊乃さん (小豆ママ )
2017-03-30 16:36:27
コメントありがとうございます

犬も猫も 人間と暮らすならば
やはり去勢や避妊手術は避けて通れません
予防という観点から考えると
ワクチン接種も必須です
小豆も避妊手術が終わるまでは 体調管理
特に気を付けました
大豆も頑張って体調管理します

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
ワクチン (mark)
2017-03-30 20:56:38
こんばんは
大豆ちゃんご機嫌で遊んでいますね

ワクチン接種と去勢手術ですか
可哀想かもしれませんが大豆ちゃんの将来を考えたら仕方ないでしょうね

元気に大きく育ってね大豆ちゃん~
返信する
markさん (小豆ママ )
2017-03-30 21:25:24
コメントありがとうございます

markさん。こんばんは。。。
家猫なので 去勢手術は必須です
可哀相ですが 仕方がないです
手術までは 健康管理に努め 体調を崩さないように
気をつけます
ご飯をたくさん食べるので 体重がどんどん増えています
太り過ぎに気をつけなければ..

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。