ども あずきよ

ここからみおろすけしき サイコーーーーっ

ほら だいずがちっさくみえるわ

ここはロフトよ

あずきの ひみつきち なんだ~

だいずは きたことないんだよ

あずきだけの らくえん なんだ~


不思議と大豆は 梯子をのぼらないのです
ビビりだから 怖いのかな???
ロフトは大豆の臭いが付いていないので 小豆がリラックスしてお昼寝する場所です
担当は母でした
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします
↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です

ここからみおろすけしき サイコーーーーっ


ほら だいずがちっさくみえるわ

ここはロフトよ

あずきの ひみつきち なんだ~


だいずは きたことないんだよ

あずきだけの らくえん なんだ~



不思議と大豆は 梯子をのぼらないのです
ビビりだから 怖いのかな???
ロフトは大豆の臭いが付いていないので 小豆がリラックスしてお昼寝する場所です

担当は母でした

ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします

↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です
お城のお姫様にも見えるし、最高だね~~♪
ディズニー映画になりそう (^^)d
大豆くんは、未だ階段はダメなの?
凄く活発に見えるけど ……
でも、地に足がついてる男も、格好いいよ (^^)b
ロフトは小豆の大好きな場所です
何時間でもお昼寝します
猫は高いところが好きなので 見下ろすのが
楽しいのでしょうね
大豆も実は 梯子の上り下りはできるのですが
「上がってはダメ」と教えたら 上がらなくなりました
ビビりなので 怖いと思っているのかもしれません
いつも下から上を見上げています
ロフトと地下室は 大豆の立ち入りを禁止しているので
大豆の臭いが付いていない空間なんです
小豆のリラックスできる場所です
いつも温かいコメントありがとうございます
子供の頃、姉と1部屋だったから、
押し入れに入って、1人部屋の気分を
味わった事を思い出しちゃいまいた(笑)。
二人の時間だけでなく、自分だけの場所や時間、
あると気分転換もできて、いいですよね。
押し入れが基地みたいになっているの
わかります
狭くて暗い空間って 妙に落ち着きますね
弟がよくこもって そのまま寝てしまってました
いないな~と思うと 押し入れを探してました 笑
小豆にとってロフトはリラックスできる空間なんです
何時間でもお昼寝をしています
そういう場所って必要ですね
いつも温かいコメントありがとうございます
下から見上げる大豆君を上から見るなんて
フンフンフ〜〜ン♪って感じかな(笑)
大豆君はビビリさんなのか〜。
「ダメ」って教えたことをちゃんと守る
おりこうさんでもあるのよね〜(^^
小豆ちゃん、楽園大事にしてね〜
秘密空間が確保されて小豆ちゃんもご満悦ですね~。
そのうち大豆くんが「オレにも秘密基地!」って訴えてきたらどうしましょうね(笑)
でも大豆くんはお利口さんですね。
ママさんの言いつけを守ってロフトには上がらないなんて。
今日の写真はブログTOPの写真かしら♪
タイミングを逃して写真が変わったことをコメントしていなかったです💦
下から見上げる小豆ちゃんも可愛いです(^^)
高いところから こんにちは
きーちゃん家には
ロフトが無くって よかったわ~
今じゃあ 絶対小豆ちゃんみたいに
そんな急な所は のぼれないですよ
大豆君と一緒に 小豆ちゃんが
降りてくるの 待ってます
小豆ちゃんの秘密基地ですか
大豆ちゃんが登ってこれなくてリラックス出来る隠れ家ですね
この階段登れる小豆ちゃんって凄いです
ゆっくりお昼寝してね小豆ちゃん
大豆をお迎えする前から 小豆はロフトが大好きです
ベッドもあるので 寛いでお昼寝します
上から大豆を見下ろして 優越感に浸っているのかも
大豆も上がりたいのですが 「ダメよ」と教えたら
上がろうとしなくなりました
ちょっと可哀相なのですが 小豆のための大切な空間だと思います
大豆だけの場所も別にあるんです
また ご紹介したいと思います
いつも温かいコメントありがとうございます
ロフトは小豆のお気に入りの場所です
一度上がると何時間でもお昼寝します
実は大豆のお気に入りの場所もあります
これこそ 秘密基地って場所です
改めて記事にして ご紹介させていただきますね
壁紙の写真と1枚めの写真 同じ写真です
気付いてくださり 嬉しいです
パソコンでご覧いただくとわかりますが
スマホだと残念ながら 白い壁紙なんです 涙
写真はときどき 替えて行こうと思っています
いつも温かいコメントありがとうございます