ふぉーーーっ
ねえちゃんのにおいだぜっ

大豆が匂いを嗅いでいるのは 小豆の抜け毛です
前回は とんがり帽子 を作りましたが 今回は どんぐり帽子 にチャレンジしま~す
今回も 写真家で 創作本も出版していらっしゃる山崎(@rojiman)さんのレシピを参考にさせていただきました
では 作りま~す
抜け毛を丸めて ベースのお団子を作ります

小豆の頭の大きさを考えて 直径12cmにしました
お団子の裏側に窪みをつけます

毛を薄く広げます

どんどん 毛を重ねて 大きくしていきます
先っちょをネジったら..
はい どんぐり帽子 完成で~す

では早速 小豆ちゃんに 被っていただきましょう
どよ
にあってる 

うんうん めっちゃ かわぃ~い
ぴょこん

ありゃ~ 左耳 飛び出ちゃった
ふぁぁぁぁぁ~~~ぁ

帽子 脱げてしまいました
くんくん

きにいらないわ

帽子 落とされました
気を取り直して 大豆さんにも 被っていただきましょう
なんじゃこりゃ

写真がブレるほど のけ反って落とし
ガブガブっ

抱えて 噛みついて
へんなのかぶせんといてっ

先っちょを破壊され 踏みつけられました
頑張って作った どんぐり帽子 でしたが 豆コンビ お気に召さなかったみたい
頭全体を覆うので 圧迫感があったかも..
耳が尖がっているため 帽子が持ち上がってしまい 脱げてしまうし..
垂れ耳のスコちゃん向きかな~
今回は 失敗.. リベンジします
担当は母でした
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします
↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です


大豆が匂いを嗅いでいるのは 小豆の抜け毛です
前回は とんがり帽子 を作りましたが 今回は どんぐり帽子 にチャレンジしま~す

今回も 写真家で 創作本も出版していらっしゃる山崎(@rojiman)さんのレシピを参考にさせていただきました
では 作りま~す

抜け毛を丸めて ベースのお団子を作ります

小豆の頭の大きさを考えて 直径12cmにしました
お団子の裏側に窪みをつけます

毛を薄く広げます

どんどん 毛を重ねて 大きくしていきます
先っちょをネジったら..
はい どんぐり帽子 完成で~す


では早速 小豆ちゃんに 被っていただきましょう
どよ



うんうん めっちゃ かわぃ~い

ぴょこん


ありゃ~ 左耳 飛び出ちゃった

ふぁぁぁぁぁ~~~ぁ

帽子 脱げてしまいました

くんくん

きにいらないわ


帽子 落とされました

気を取り直して 大豆さんにも 被っていただきましょう
なんじゃこりゃ


写真がブレるほど のけ反って落とし
ガブガブっ


抱えて 噛みついて
へんなのかぶせんといてっ


先っちょを破壊され 踏みつけられました

頑張って作った どんぐり帽子 でしたが 豆コンビ お気に召さなかったみたい

頭全体を覆うので 圧迫感があったかも..
耳が尖がっているため 帽子が持ち上がってしまい 脱げてしまうし..
垂れ耳のスコちゃん向きかな~
今回は 失敗.. リベンジします
担当は母でした

ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします

↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です