大豆が窓辺でお昼寝していました

そこへ 小豆がやって来たんです

小豆 ごろん

小豆 でれ~

小豆 あくび~

見つめあう ふたり

小豆 へそ天

大豆 伸び~

ふたりとも リラックスモード

小豆 ZZZ

大豆 ZZZ

初めて ふたりでお昼寝してくれました..

小豆が大豆を受け入れ始めています
まだまだ仲良しにはなれませんが
同じ部屋で 生活できるようになってきました
バナーの下に 文章記事があります
ご興味がある方は ご覧ください
担当は母でした
2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です

:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:
大豆をお迎えした当初、小豆が大豆を酷く威嚇しました。正直、小豆が大豆を受け入れることは困難に思えました。大豆のトイレトレーニングも重なり、心が折れそうになりました。
そんな時、私の心を支えてくれたのが、みなさまからの温かい励ましのコメントでした。多頭飼いのみなさまの体験談は、本当に心に響きました。いただいたコメントを何度も読み返し、涙がこぼれたこともあります。
「今は小豆が大豆を受け入れられなくても、必ず受け入れられる時がやってくる。時間が解決する。」
そう自分に言い聞かせて、ふたりを見守りました。
「その時」は突然やって来ました。
このお昼寝をきっかけに、ふたりが同じ部屋で過ごせるようになりました。小豆が大豆を威嚇することもありますが、少しずつ距離が縮まっています。
多頭飼いはとても楽しいですね。ふたりの様子を見ていると自然と笑みがこぼれます。そんな楽しいふたりの日常をこれからもお伝えしてまいります。
小豆も大豆もとても可愛い自慢の子どもたちです。
たくさんの読者さまに支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
うちの子自慢の親ばかブログですが、小豆と大豆に会いに来てください。
これからもどうぞよろしくお願いします。
:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:

そこへ 小豆がやって来たんです

小豆 ごろん

小豆 でれ~

小豆 あくび~

見つめあう ふたり

小豆 へそ天


大豆 伸び~


ふたりとも リラックスモード


小豆 ZZZ

大豆 ZZZ

初めて ふたりでお昼寝してくれました..

小豆が大豆を受け入れ始めています
まだまだ仲良しにはなれませんが
同じ部屋で 生活できるようになってきました
バナーの下に 文章記事があります
ご興味がある方は ご覧ください
担当は母でした

2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です
:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:
大豆をお迎えした当初、小豆が大豆を酷く威嚇しました。正直、小豆が大豆を受け入れることは困難に思えました。大豆のトイレトレーニングも重なり、心が折れそうになりました。
そんな時、私の心を支えてくれたのが、みなさまからの温かい励ましのコメントでした。多頭飼いのみなさまの体験談は、本当に心に響きました。いただいたコメントを何度も読み返し、涙がこぼれたこともあります。
「今は小豆が大豆を受け入れられなくても、必ず受け入れられる時がやってくる。時間が解決する。」
そう自分に言い聞かせて、ふたりを見守りました。
「その時」は突然やって来ました。
このお昼寝をきっかけに、ふたりが同じ部屋で過ごせるようになりました。小豆が大豆を威嚇することもありますが、少しずつ距離が縮まっています。
多頭飼いはとても楽しいですね。ふたりの様子を見ていると自然と笑みがこぼれます。そんな楽しいふたりの日常をこれからもお伝えしてまいります。
小豆も大豆もとても可愛い自慢の子どもたちです。
たくさんの読者さまに支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
うちの子自慢の親ばかブログですが、小豆と大豆に会いに来てください。
これからもどうぞよろしくお願いします。
:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.: