地震災害に備え、小豆をハーネスに慣れさせることにしました。
生後3ヶ月ぐらいの時に、首輪を付けようとして暴れたため、それ以来になります・・・。

初めは興味津々の小豆ちゃん・・・。

えいっ!
母が付けます。
娘は、撮影係。


案外、簡単に首まで通すことが出来ました。
あとは、止め具を止めるだけ・・・。

「うんぎゃぁー!!」

「やめてぇー!?」
ああ、やはり・・・。
小豆ちゃんは首輪やハーネスなどの体にフィットするものが嫌いみたい・・・。
イベントの帽子も被せるまで一苦労だし・・・。
結果。

撮影係の娘も加わり、二人がかりでハーネスを付けました。

娘、努力の負傷・・・。

怒っているのが顔で分かる・・・。
でも、小豆ちゃんの身を守るためには欠かせないハーネス。

むっちり。
ブリティッシュには、首輪とかの類が向いてないのかな・・・?
でも、これお肉じゃなくて、毛の塊なんです。
きつくはないはずなんだけど・・・。
こればっかりは、慣れるしかないのかも・・・。

今日は30分で取ったけど、これから少しずつ慣らしていこうね、小豆ちゃん。
そのたびに、母と娘は傷だらけになるんだろうな・・・。
でも、小豆のためを思って、母娘二人で頑張ります
本日の担当は、娘でした
コメントありがとうございます
まりおさま 
グリオさん、パジャマふみふみがブームなんて可愛い。猫はパニックになったら走り回るので、揺れたら、小豆確保が基本ですね。
とろぽんさま 
小豆の口元、マズルがぷっくりで可愛いですよね ← 親バカ ついつい、触ってしまいます。
2つのバナー、ポチしてくださると励みになります
にほんブログ村
生後3ヶ月ぐらいの時に、首輪を付けようとして暴れたため、それ以来になります・・・。

初めは興味津々の小豆ちゃん・・・。

えいっ!
母が付けます。
娘は、撮影係。


案外、簡単に首まで通すことが出来ました。
あとは、止め具を止めるだけ・・・。




ああ、やはり・・・。
小豆ちゃんは首輪やハーネスなどの体にフィットするものが嫌いみたい・・・。
イベントの帽子も被せるまで一苦労だし・・・。
結果。

撮影係の娘も加わり、二人がかりでハーネスを付けました。

娘、努力の負傷・・・。

怒っているのが顔で分かる・・・。
でも、小豆ちゃんの身を守るためには欠かせないハーネス。


ブリティッシュには、首輪とかの類が向いてないのかな・・・?
でも、これお肉じゃなくて、毛の塊なんです。
きつくはないはずなんだけど・・・。
こればっかりは、慣れるしかないのかも・・・。

今日は30分で取ったけど、これから少しずつ慣らしていこうね、小豆ちゃん。
そのたびに、母と娘は傷だらけになるんだろうな・・・。
でも、小豆のためを思って、母娘二人で頑張ります

本日の担当は、娘でした

コメントありがとうございます


グリオさん、パジャマふみふみがブームなんて可愛い。猫はパニックになったら走り回るので、揺れたら、小豆確保が基本ですね。


小豆の口元、マズルがぷっくりで可愛いですよね ← 親バカ ついつい、触ってしまいます。
2つのバナー、ポチしてくださると励みになります

