寝入りばなの午前0時半過ぎ 地下階段から大きな音がする
懸命にお布団から這い出して行って見ると・・ 眠い・・

階段一面 雑紙が散乱している

小豆ちゃん 大活躍中です

あら ママしゃん たのしいでしゅよ 

小豆ちゃん いたずらしてくれてるだね
にげましゅよ


だって ふくろがあったから はいったんでしゅ

あたしはわるくないでしゅよ

地下秘密基地に逃げ込む小豆ちゃん
資源ごみの雑紙を階段に置いていた私が迂闊でした
でもまぁ 小豆ちゃんが可愛いから 許しちゃいますけどね
以上 寒い深夜の惨劇レポートでした
この後 雑紙を片付け 袋を紐でぐるぐる巻きにした母でした
ななルテアさま
ちぃ君&もっ君のパパさま
ぎん平の飼い主さま
あぼんさま
お針さま
レオンの飼い主さま
しみろんさま
裕さま
たくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。爪切りのコツは、猫が寝ているときに一気に切ること、2人がかりで行うこと、起きてしまったら顔を隠すこと、エリカラをつけて手を防御することなどと分かりました。みなさま、工夫されているのですね。アドバイス、ありがとうございます。早速、実践してみます。
「にほんブログ村・小豆ちゃんバナー」です。ポチっとしていただけると励みになります。
にほんブログ村
懸命にお布団から這い出して行って見ると・・ 眠い・・

階段一面 雑紙が散乱している



小豆ちゃん 大活躍中です





小豆ちゃん いたずらしてくれてるだね









地下秘密基地に逃げ込む小豆ちゃん
資源ごみの雑紙を階段に置いていた私が迂闊でした

でもまぁ 小豆ちゃんが可愛いから 許しちゃいますけどね

以上 寒い深夜の惨劇レポートでした

この後 雑紙を片付け 袋を紐でぐるぐる巻きにした母でした










たくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。爪切りのコツは、猫が寝ているときに一気に切ること、2人がかりで行うこと、起きてしまったら顔を隠すこと、エリカラをつけて手を防御することなどと分かりました。みなさま、工夫されているのですね。アドバイス、ありがとうございます。早速、実践してみます。
「にほんブログ村・小豆ちゃんバナー」です。ポチっとしていただけると励みになります。
