デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

4月30日(火)雨~曇り 利用者9名 平成最後の日、ペダル漕ぎ3人 風船出しレク カラオケ・踊り

2019年05月25日 | 日々の模様から

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

     

●訪問看護師様からの連絡(YF様94歳):4/28(日) KT=36.2℃  P=98 Bp=128/78 SPO2 96%  ポケット内部、創表面も不良肉芽なく処置しています。浸出液、中等量です。吸引し白色痰回収しました。4/29(月) KT=36.7℃  P=74 Bp=136/70 SPO2 98% 淡血性浸出液、中量です。不良肉芽ないでした。白色痰吸引しています。デイの休みの日5/4(土)も参ります。

○スタッフからの連絡(YF様94歳):今日は平成最後のご利用でした。午前中早目に入浴され、ベッドで休まれました。表情も良く、スタッフの声掛けに目を見てうなずき、時々「あっちへ行って」等と発語もありました。昼食は良く召し上がり、午後はぐっすり休まれました。*卵1個、普通便ありました。吸引はしませんでした。状態安定しています。

○スタッフからの連絡(MK様98歳):今日は平成最後の利用日になりました。ステキなセーターを着て来所されましたね。ペダルこぎをされ、その後入浴を済まされました。体操や風船出しのレクリエーションに参加され、2着になり、銀メダルを下げ、写真を撮りました。昼食はかき揚げをおかわりされました。

○スタッフからの連絡(HY様89歳):今日は平成最後のご利用でした。気の合った利用者様やスタッフと談笑され、午前中入浴もされました。レクリエーションや体操に参加され、風船出しのレクリエーションでは、金メダルを取りました。HY様がいらっしゃると賑やかで楽しいです。午後はカラオケを楽しまれました。      

     

○スタッフからの連絡(IO73歳):今日は平成最後のご利用でしたね。あいにくのお天気でしたが、たくさんお買い物されました。少しずつ利用者様が増え、賑やかになってきます。午前中入浴を済ませ、カラオケを楽しまれました。本日のおかずは少し少なかったですね。遠慮なくおかわりして下さい。

○スタッフからの連絡(MA様80歳)今日は平成最後のご利用でしたが、あいにくの雨で、散歩には行けませんでした。気の合った利用者様と談笑されたり、テレビを観てゆっくりされました。午前中、入浴を済ませ、体操やレクリエーション(風船出し)に参加され、金メダルを取りました。

○スタッフからの連絡(TS様86歳):本日は平成最後のデイサービスのご利用でした。連休が続くので、利用日を勘違いされますね。ニコニコ笑顔で来所され、体操や風船出しのレクリエーションに参加されました。午前中、入浴を済ませ、カラオケを楽しまれました。午後はベッドでゆっくり休まれました。

○スタッフからの連絡(MS様90歳):本日は平成最後のご利用日でしたが、あいにくのお天気でしたね。散歩に行けなかったので、ペダルこぎをされました。時々、利用されて下さい。新しい利用者様が少しずつ増えてきて賑やかです。体操や風船出しのレクリエーションに参加され、午前中入浴も済ませました。午後はゆっくり休まれました。

      

 ☆お昼ごはん:天ぷら・ほうれん草のお浸し・ところてん・ご飯・あさりの味噌汁・バナナ    ☆3時のおやつ:しんこ団子

 ※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする