デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

4月25日(木)晴れ 利用者9名 散歩4人 そら豆の収穫・皮むき

2019年05月20日 | イベント、四季の行事など

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

   

◎IY様(87歳)のご家族から:4/22(月)夕方病院へ行ってきました。脳神経外科からもう一か所、2件行きましたが、特に異常はありませんでした。ご迷惑をおかけしました。少し元気になったように見えます。*昼食前に薬を1ケ飲ませて下さい。よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡(IY87歳):昨日はありがとうございました。食欲不振は、病院受診もされ、異常もなく良かったですね。しばらく、食事量、内容等も配慮しながら様子をみさせて下さい。腰痛もあり心配ですね。座っている間は痛みもないようですね。立ち上がりや歩行の際、手添えをして様子をみました。*食事は半量にしたご飯と味噌汁、オレンジ2キレのみでした。

●訪問看護師からの連絡(YF様94歳):4/24(水) KT=36.6℃  P=80 Bp=114/78 SPO2 97% 大転子の創、出血混じりの浸出液ありました。深さも変わりありません。右1趾デュオアクティブ剥がれかかっており、再度貼用しています。摘便にて普通片手一杯ありました。

○スタッフからの連絡(YF様94歳):雨も上がり、良かったですね。笑顔で挨拶を返して下さいました。痰のからみもなく、水分も良く摂られました。足、大転子部の処置も行いました。浸出液の量は変わらずです。排便はなかったです。*落ち着いていました。

○スタッフからの連絡(WH様91歳):今日も笑顔で来所下さいました。天気も上がり、散歩に出掛けられました。帰所後は庭になっていたそらまめの皮むきを手伝って下さいました。一つ一つの豆の大きさに皆様驚いていました。午後はゆっくり休まれました。

○スタッフからの連絡(TS様86歳):今日は車の故障で到着時間が遅くなってしまいましたが、元気に到着しました。散歩にも行かれ、道中に咲く花を見て大変喜んで帰所されました。終日笑顔で過ごされました。

    

     

 ○スタッフからの連絡(HK様86歳):来所される時は、雨も上がり良かったです。昨日より目もパッチリ開き、お話も良くされていました。お風呂から上がると横になり、レクリエーションに参加されました。身体の湿疹が広範囲にあり、気になりました。*軟膏が少なくなっています。補充をお願いします。

○スタッフからの連絡(NR68歳):今日も笑顔で来所下さり、有難うございました。雨も上がり、散歩にも出掛けられ良かったですね。一緒に行ったスタッフと談笑しながら「楽しかった」と帰所されました。日曜日はお出掛け予定とか。お天気をとても気にされていました。

○スタッフからの連絡(MA様80歳)今日も笑顔で来所下さりました。お天気も上がり、庭に出てそらまめの)収穫や草取りを手伝って下さいました。収穫したそらまめを皆さんでかわむきし、豆の大きさに驚いていました。歌をうたったり陽気なMA様でした。

○スタッフからの連絡(MS様90歳):今日も笑顔で来所下さり有難うございました。お天気も上がり、いつも楽しみにされているお散歩にも出掛けられました。仲の良いお友達と談笑しながら帰所されています。お昼からぐっすり休まれました。

○スタッフからの連絡(KS様88歳):お天気も上がり良かったですね。昨日は眼鏡をお返しするのを忘れていました。申し訳ありませんでした。今日は昨日よりは表情も良く、目もパッチリ開いていました。レクリエーションにも参加されていました。

       

☆お昼ごはん:筑前煮・ポテトサラダ・もやしときゅうりのゴマポン酢・ご飯・味噌汁・オレンジ    ☆3時のおやつ:芋ようかん

 ※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(水)曇り 利用者7名 野菜苗植付け ペダル漕ぎ2人、迷路ゲーム・風船バレー

2019年05月20日 | 園芸、収穫など

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

     

    

◎HT様(94歳)のご家族から:野菜の新芽が気になる季節になり、ウキウキしています。

○スタッフからの連絡(KS様88歳):今日は蒸し暑い一日になりましたね。お疲れ気味で、眠そうでもありました。お風呂に早目に入って頂き、ベッドで休んで頂いています。明日、明後日と調子が戻ってくるのを楽しみにしています。

○スタッフからの連絡(OH様86歳):今日は蒸し暑い一日になりましたね。OH様が植えた苗や種が芽を出し、活き活きとしていますね。レクリエーションのゲームも頑張っていましたね。迷路ゲームも早くゴールへ持っていきましたね。素晴らしい。また金曜日お待ちしております。

○スタッフからの連絡(MK様98歳):今日は蒸し暑い日になりましたね。ペダル漕ぎも頑張りました。午前中、自分の荷物が気になる様子だったので、席の近くに置いておくと安心されようでした。風船バレーにも参加され、うち輪で上手にキャッチ、返していました。

○スタッフからの連絡(YT様90歳):今日は蒸し暑く感じましたね。早目にお風呂に入り、色々なゲームに参加されました。迷路や風船バレーを楽しまれました。自分の所へ飛んでくる風船を上手にうちわでキャッチしていました。

○スタッフからの連絡(SK様86歳):今日は蒸し暑い一日になりましたね。ご機嫌よくお風呂に入りましたが、便が柔らかく、ダラダラと出ていました。お腹の痛みもなく、調子は良いと言われていました。食事もペース良く食されていました。昼からはゆっくり昼寝をされています。

      

☆お昼ごはん:豆腐の肉巻き・スナップえんどうの玉子とじ・なます・豆ご飯・味噌汁・桃のヨーグルトかけ    ☆3時のおやつ:むらさき芋の茶巾

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする