goo blog サービス終了のお知らせ 

デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

5月10日(月) 雨 利用者(10名) OKさん誕生会

2010年06月02日 | 誕生会

トップページはこちら

 OKさん(86歳)
・今日はOKさんの87回目のお誕生日会でした。87歳までお元気にお元気に過ごされている事に脱帽です。素晴しいと思います。午前中は、体操、チラシ箱つくり、お手玉投げゲームと楽しんで下さいました。午後からゆっくり入浴され、仲良し利用者さんと歌われる等して過ごされました。本日はおめでとうございました。

 

 FAさん(83歳)
・今日は午前中とても賑やかに体操やお手玉投げゲーム等をして過ごされました。残念ながら優勝はのがされました。入浴も午前中に済まされたので、午後よりゆっくり休まれています。食の進まない利用者さんに声掛けして下さるなど、有難く思っています。

 TSさん(93歳)
・朝一番で入浴後に、お手玉投げゲームを楽しそうに笑いながらして下さいました。残念ながら優勝はされませんでしたが、頑張られましたよ。その後に猫の本をみて、「もぞらしか」と喜ばれていました。今日は午前中、斜眠されることもなく過ごされ、午後からはゆっくりお昼寝されています。

 FHさん(94歳)
・入浴を済まされた後は、お手玉投げゲームをされたり、猫の本をみられたり、新聞を読まれたりして過ごされました。他の利用者さんの誕生日会だったので、ご一緒に歌を唄って下さりして、とてもよい誕生会となりました。午後よりゆっくりとお昼寝して下さってます。

 SNさん(84歳)
・とってもよい表情のご来所で、お元気な声とニコニコ笑顔が満開でしたよ。午前中は体操、絵、お手玉投げゲームを楽しんで楽しんで頂きました。今日は他利用者さんの誕生会でしたので、ご馳走でしたね。賑やかな楽しい一日でした。有難うございました。

 HFさん(81歳)
・玄関にお花を飾らせて頂き、有難うございます。HFさん夫婦からの贈り物だったのに御免なさいね。午前中は表情良く体操、チラシ箱づくり、お手玉投げゲームに参加されました。午後よりゆっくりお昼寝された後の入浴となられました。

    

 MSさん(85歳)
・午前中は体操、チラシ箱つくり、お手玉投げゲームと頑張られました。1カ月振りに再会の利用者さんと楽しそうにお話されていました。その方の誕生会でしたが、その方の涙につられ、もらい泣きされていたMSさんの優しさが伝わりました。歌を唄いたいとの事で、お昼寝はされませんでした。

 「IYさん(78歳)のご家族から」
〇明日の事が心配みたいで、ちょっと元気がありません。「おとなり」のスッタフの方のようだったらいいのですが、慣れるまでがちょっと心配です。

・今日もお変わりなく、お元気に過ごされましたよ。午前中に入浴も済まされて、体操やチラシ箱つくりを頑張られました。5/24の旅行をとても楽しみにしておられます。私も母と旅行に行きたくなりました。明日は初めてのSさんに行かれる日ですね。楽しみながら行ってくださる事を願っています。

 「MTさん(92歳)のご家族から」
〇ありがとうございました。母も色々な話を楽しそうにしてくれます。お陰様で「おとなり」さんへ感謝しております。これからもよろしくお願いします。

・1カ月振りに来所された利用者さん達と話をされたりと嬉しそうでした。午前中には体操、チラシ箱つくりお手玉投げゲームを頑張って下さいましたよ。他、利用者さんとの誕生会をしましたら、ご自分の時の事を思い出された様で、写真裏のメッセージの事等をお話し下さいました。

 NTさん(98歳)
・10時40分、排泄の後に1時間位休まれました。昼食の時には他の利用者さんの誕生会をしたので、普段より少しご馳走となりました。午後からゆっくりお昼寝の後の入浴となりました。紫色の綺麗な眼鏡をかけてのご来所でした。お似合いでしたよ。

〇お昼のメニュー
・天ぷら・茶碗蒸し・酢の物・みそ汁・豆ご飯・オレンジ
〇3時のおやつ・手作りケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(土)晴れ 利用者(9名)MYさん誕生会・MAさん初来所・バザー・買物・散歩5人

2010年05月22日 | 誕生会

4月24日(土)晴れ 利用者(9名)NYさん誕生会・MAさん初来所・バザー・買物・散歩5人        トップページはこちら

 

  NYさん(91歳)
・散歩にお誘いしましたが、今日は行きたくないとの事でした。午前中は体操と塗り絵を頑張られ今日から来られた利用者さんとも話をして下さいました。昼食時はささやかながらご本人様の1日早い誕生会をさせて頂きました。とっても喜んで下さって、涙・涙でした。もう来所して下さる様になり4年近くになるんですね。5/8(土)バラ園外出時の昼食は(はいからうどん950円)を注文されましたので、ご本人様より支払いして頂きました。

 「MAさん(84歳)のご家族から」
〇今日からよろしくお願いします。11時と3時に飲む薬と目薬の2種類がありますので、お願いします。

・笑顔で来所して下さり他利用者さんともよく話して下さり、有難い事でした。午前中に体操やカレンダーのぬり絵を頑張られました。午後から近隣を散歩された後の入浴となられました。5/6(木)平川バラ園の時の食事は「刺身定食1,050円」を注文されました。5/8(土)おとなりにて留守番として頂きますね。

「YSさん(82歳)のご家族から」
〇いつもお世話になります。食事の件ですが、夕食前にお菓子を間食するので食べない時があります。ご心配をかけて申し訳ありません。

・そうですか、こういうご事情なら安心しました。今日も昼食もしっかり食べられました。5/8(土)バラ園外出時の昼食もご馳走を注文されたので安心した所です。「魚御膳」を注文され支払いもして下さいました。午前中の入浴だったので午後からはゆっくりとお昼寝して下さってますが、トイレに起きられる回数が多くて可哀相に思います。

  

 

 YFさい(85歳)
・朝一番でコープとバザーに行かれ「孫へのプレゼント」と言われ嬉しそうに購入されました。いい物が買えたみたいで良かったですね。今日は他利用者さんの誕生会でしたので少しご馳走でした。「おとなりで肉や牛乳を使った、初めて食べる料理を美味しく食べてる」とても喜んで下さいました。

 IYさん(78歳)
・3/23(金)は有難うございました。娘さん達がおられるのにでしゃばった事を…反省していた所でした。御免なさい。でもデイケアさんも10人位で小じんまりとした所の様で良かったですね。きっと大丈夫ですよ。午前中にバザーに行かれましたが、今日は何もなかった様です。他利用者さんの誕生会で優しい挨拶の言葉を言って下さいました。

 HFさん(81歳)
・来所時は表情良かったものの、段々と疲れられたご様子にて、活気がなくなられました。体操やぬり絵は頑張られましたよ。5/6(木)バラ園見学の時の昼食は「山かけそば650円」5/7(金)はお子様定食500円をご本人様が注文されました。支払いは手帳の中より集金させて頂きましたので、宜しくお願い致します。

  

 NTさん(98歳)
・午前中トイレでは排便はありませんでした。今日もお変わりなく笑顔で過ごされました。新しい利用者さんにキチンとお名前を大きい声で言われて自己紹介されました。5/6(木)バラ園見学の時の昼食は「お子様定食500円」を注文されお支払いもして下さいました。

 WHさん(82歳)
・お変わりなくお元気でニコニコ笑顔の一日でした。午前中は体操・散歩を頑張られましたよ。5/6(土)バラ園外出時の昼食は「天ぷら定食980円」を注文され支払いもして下さいました。5/8(土)はおとなり留守番をされる様です。テーブル拭き等して下さるので助かっています。

 SYさん(83歳)
・朝一番の入浴をして下さいました。浴後にスッキリされてからお誕生日用の写真を撮らせて頂きました。5月5日もうすぐですものね。午前中はカレンダーのぬり絵をして下さいましたよ。午後からはゆっくりお昼寝して下さっています。今日は他利用者さんの誕生日会をしましたので少しご馳走でした。

〇お昼のメニュー
・ハンバーグ・茶碗蒸し・たかな漬け・黒米・みそ汁・バナナ
〇3時のおやつ・手作りケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(月)雨 利用者(10名)SNさん誕生会、買物1人

2010年05月22日 | 誕生会

4月12日(月)雨 利用者(10名)SNさん誕生会、買物1人

                                              トップページはこちら

   

  

 SNさん(84歳)
・今日は昼食時お誕生会をさせて頂きました。私達スタッフもSNさんの元気な声を聞くと元気になります。また来年も一緒にお祝いしましょうね。お花もきれいに生けて下さいました。有難うございました。

 「MTさん(92歳)のご家族から」
〇いつもおいしいお昼を頂き喜んでおります。食欲があるのでホットしています。好き嫌いがないので助かります。

・本日は天気が悪かったので、お散歩は中止にしました。補聴器の調子が悪いと言う事で持って来られなかったですが、隣の席の方ともお話しをされていたので安心しました。棒体操やビンゴゲームなど頑張ってされていました。午後は1時間程横になられました。

 TSさん(93歳)
・午前中一番に入浴して頂きました。その後レクレーションニお誘いしたのですが、ウトウトされてしまいました。お昼は唐揚げ・茶碗蒸しをよく食べられました。午後は少し横になられた後、時代劇DVDを見て過ごされました。

 FAさん(83歳)
・午前中は棒体操やビンゴゲームをされました。ビンゴゲームでは一番に数がならんだのでささやかにチョコをプレゼントさせて頂きました。昼食時は梅干作りやあく巻き作りの話を色々教えて頂きました。入浴は午前中に済まされました。

 HGさん(86歳)
・午前中は、棒体操、ビンゴゲームを楽しまれました。お誕生日の方にお祝いの言葉もいただきました。午後はスタッフに余裕がありましたので、希望に添って山形屋サテライトショップの外出もすることができました。

 「IYさん(78歳)のご家族から」
〇明日はよろしくお願いします。

・利用日の変更の件は了解しました。明日の朝は迎えに行きますので、よろしくお願いします。午前中に棒体操・ビンゴゲームを楽しまれました。午後はゆっくり横になられています。

 FHさん(94歳)
・メールを拝見し責任者にも伝えました。スタッフ同士も連絡を密にしてよりよいサービスができるように努めてまいります。また責任者よりメールにて連絡させて頂きます。午前中に入浴を済まされ、棒体操やビンゴゲームを楽しまれました。

 MSさん(85歳)
・午前中はお隣りの席の利用者さんと顔を近づけて楽しそうにおしゃべりされていましたね。棒体操やビンゴゲームも積極的にされていました。誕生会ではお祝いの言葉も言って下さってありがとうございました。午後一番に入浴されています。

 NTさん(98歳)
・来所すぐにトイレ行かれて、バナナ一本分の排便がありました。11時頃から1時間程ベッドで休まれました。昼食はご自分のペースでしっかりと食べられました。午後に入浴されています。

 「HFさん(81歳)のご家族から」
〇昨夜の薬の飲み忘れがあり今朝方服用しています。朝食後の薬を昼食後に服用願います。

・朝食後の薬は昼食時に服用されました。昼食時に少量の嘔吐がありました。午前中は棒体操やビンゴゲームを楽しまれました。本日はワイワイ利用でしたので入浴はされていません。午後排便がありました。

〇お昼のメニュー
・鶏肉の唐揚げ・茶碗蒸し・漬け物・黒米ご飯・みそ汁・ネーブル
〇3時のおやつ ・手作りカップケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(金)晴れ 利用者(12名) お花見・バイキング(12人)・MSさん誕生会

2010年04月27日 | 誕生会

3月26日(金)晴れ 利用者(12名) お花見・バイキング(12人)・MSさん誕生会                                     トップページはこちら

    

  MSさん(84歳)
・MSさんとは行き帰り車が一緒でしたので、車中で俳句やご家族の話など色々と話して下さって、私もとても楽しかったですよ。有難うございました。食事も喜んで頂いた様で何よりでした。又お出掛けしましょう。お疲れ様でした。ご本人様の誕生会を3時より手作りケーキで行いました。ささやかでしたが、喜んで下さいました。
◎お誕生日おめでとうございます。歌の大好きなMSさん、そして笑い上戸のMSさん、ほかの利用者さんへの気配りの上手なMSさん。色々な表情のMSさんを見せて頂くのが楽しみです。春になり気候がよくなったらお出掛けを一緒に楽しみましょうね。(デイサービスおとなりスタッフ一同)

 SNさん(84歳)
・本日はお天気も良く絶好のお花見日よりとなりました。そして今日は髪にリボンもつけられていてとてもよくお似合いでしたよ。紫原の桜を見た後昼食となりましたが、声かけにバイキングも取りに行かれお腹一杯召し上がっていらっしゃいました。笑顔も多い一日でした。

 TKさん(89歳)
・日差しはとても暖かく、車の中からのお花見にはとてもいいお天気となりましたね。紫原の桜はまだまだ満開にはなっていませんでしたが皆で見る桜はまたいい思い出になったのではないでしょうか。バイキングも和食中心のメニューでとてもヘルシーでした。お昼寝の時間が取れなかったのでご自宅ではゆっくり休まれて下さいね。

    

 TNさん(72歳)
・デイに到着早々に紫原一周のお花見へ出掛けましたがまだ3~4分咲きでした。「花を見ても腹はふくれん!]と言われてみなさんを笑わせておられましたよ。バイキングではスタッフに止められながらもデザートを多めに食べられてましたよ。慈眼寺の桜公園に寄ってから14:30分頃の帰所となりました。明日も宜しくお願い致します。

 HFさん(81歳)
・バイタル測定後、紫原方面へ桜を見に出かけ、その後はオリエンタルホテルにて食事となりました。食事が選べるタイプでしたのでお好きなものを思い思いに選び「美味しい」と沢山食べられていました。帰所後は、バナナ1本分の排便がありました。時間の都合上入浴は入っていませんが、尿臭ありましたので下の肌着とズボンのみ替えてあります。

 FHさん(94歳)
・朝からお天気が良くお花見をするにはいい一日となりました。紫原の桜はいかがだったでしょうか。車の中からのお花見となりましたがとてもきれいでしたね。昼食のバイキングも車椅子ではありましたが、一緒に選ばれたりと普段よりも食が進んだのではないでしょうか。その後もお疲れの様子もなく笑顔もみられた。

 MSさん(84歳)

  

  

MNさん(77歳)
・今日は晴天だったためにとてもよい花見日よりとなりました。残念な事に紫原の桜は3~4分咲きでした。少し早かったです。バイキングではとても楽しそうに沢山食べられましたよ。帰所されてからは、他利用者さんの誕生会で手作りケーキを食べられましたから、一日中食べられっぱなしでしたよ。4月一杯デイサービスはお休みとの事で淋しいです。

 HGさん(85歳)
・お天気にも恵まれ、最高のお花見日よりとなりました。車中でも桜を見ながらの会話はとても弾み楽しいドライブとなりましたね。本日は車椅子も使用されず御自分でしっかりと歩かれていたのでお疲れになったのではないでしょうか。帰られてからは、ゆっくり休まれて下さいね。

 OKさん(86歳)
・今週は雨の日が多いでしたが、本日ばかり一日中晴天で「おとなり」のいいお花見日よりとなりました。皆で見る紫原の桜はいかがだったでしょうか。満開にはいたらず少し残念でした。お昼のバイキングは仲の良い利用者の方々とワイワイされたり、笑顔も多く楽しまれていた様でした。

 SMさん(86歳)
・いつもニコニコ笑顔のSMさん。SMさんのお顔を見るとホッとします。今日は最高のお天気で桜もきれいに咲いてくれました。本当に良かったですね。沢山歩いたので疲れたと思います。ご自宅でゆっくり休んで下さいね。お疲れ様でした。

 「KFさん(76歳)のご家族から」
〇バイキングや花見の事を楽しそうに話してくれました。最近覚えていないことが多いです。

・一日笑顔で過ごされました。10:30までお茶を飲んで頂き、それから紫原一周の花見に出掛けました。残念ながらまだ3~4分咲きでした。昼食のバイキングも沢山食べられましたよ。その後桜公園で写真を撮り帰所しました。他利用者さんの誕生会を3時から手作りケーキでお祝いしましたので、一日中食べられっぱなしでした。(笑)

 TSさん(93歳)
・朝迎えの車の中では「今日は花見だ! ヨイヨイ」と手踊りして下さってましたが、いざ出発となると眠気が強くなりました。昼食も眠気のために余り食べれませんでした。慈眼寺桜公園に寄り記念写真を撮ってからの帰所となりました。車椅子の空気が入ってない様ですのでお願いしますね。

 HHさん(93歳)
◎お誕生日おめでとうございます。一生懸命一生懸命働かれて、一生懸命一生懸命子育てされて・・・上手に子育てされたから今の優しい娘さんがおられ・・・今は一生懸命一生懸命娘さんが親孝行されています。HHさんおとなりでも我慢せずに何でも言って下さいね。出来る事は私達お手伝いしますよぉ~。(デイサービスおとなりスタッフ一同)

〇お昼のメニュー
・オリエンタルホテル(ランチバイキング)
〇三時のおやつ・手作りケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(水)晴れ 利用者(7名)HGさん誕生会、買い物3人

2010年04月27日 | 誕生会

3月17日(水)晴れ 利用者(7名)HGさん誕生会、買物3人

  

 HGさん(85歳)
・本日ささやかながら、お誕生会をさせて頂きました。いつもお若くされているので年齢を知ってびっ
くりしました。写真うつりもとても良かったですよ。午後からはゆっくり横になられています。買物代行しましたが、ボンタンがなくて残念でした。

◎お誕生日おめでとうございます。とてもお洒落でキチンとしておられるお姿は実年令とはかけ離れています。とてもお若く見えますよ。春になり気候がよくなりましたら、とてもお好きなお出掛けを一緒に楽しみましょう。(デイサービスおとなりスタッフ一同)

 TSさん(93歳)
・午前中一番に入浴して頂きました。棒体操では棒をチャンバラの様に降り回してとても元気が良かっ
たです。ひまわり園のCMさんから電話があり3/17~3/25日までショートステイを利用されるとうかがいました。息子様お大事にされて下さい。

 HFさん(81歳)
・手帳に2千円入っていましたので、そこから外食代1100円頂きました。おつり900円確認して下さい
。さっそく昨日買った服を持って来られたのですね。入浴後に着替えられました。午前中は棒体操をはりきってされました。午後は入浴後横になられています。

 「KFさん(76歳)のご家族から」
〇先日はわざわざ買い物をしたデコポンを届けて頂きありがとうございます。花見の外食代をお願いい
たします。今から楽しみにしています。

・来週はお花見外出を予定しています。外食代1100円を次の来所日19日に入れて頂けると助かります。午前中はコープに行かれてデコポンを2個購入されました。その後入浴されてます。午後はゆっくり横になられました。

 THさん(78歳)
・今日はお天気が良くてコープに買い物に行く事が出来て良かったですね。食品などたくさん買われて
ましたね。でも帰った後はソファーで休まれていました。外出は楽しい反面疲れますね。午後はゆっくり横になられました。

 SYさん(83歳)
・手帳の中から外食代1100円頂きました。昼食時はペットの話で盛り上がりました。昔ウサギを飼って
いたそうですね。午前中に入浴を済まされ午後はゆっくり横になられています。

 IYさん(78歳)
・午前中はスタッフと一緒にゴミ箱と入れる袋を新聞紙で作りました。ゴミを入れてそのまま捨てられ
る便利な袋ですので、家でも作ってみて下さいね。午前中に入浴を済まされ午後から横になられています。他利用者の方にキーホルダーを下さいました。お気遣い有難うございます。これからその様に気を使われなくても大丈夫ですので、宜しくお願いします。

〇お昼のメニュー
 ・鶏肉の梅味噌焼き・茶碗蒸し・たかなの漬け物・ご飯・みそ汁

 ・リンゴ・みかん
〇三時のおやつ・手作りカップケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(木)雨 利用者(9名)FAさん誕生会・買い物2人

2010年04月16日 | 誕生会

3月4日(木)雨 利用者(9名)FAさん誕生会・買い物2人

          

 FAさん(82歳)
・3月3日がお誕生日ということで、本日昼食時ささやかですが、お誕生会をさせて頂きました。いつもスタッフにもやさしい言葉をかけて下さいます。有難うございます。写真も部屋に飾って下さいね。入浴時、へその下あたりに1cm大のホクロのようなものを見つけました。少し気になりますので宜しくお願い致します。請求書が入ってあります。確認宜しくお願いします。
 お誕生日おめでとうございます。
いつもご自分に頑張れ!! とハッパをかけられて一生懸命なお姿は素晴しいと思っています。他の利用者さんへのお手伝いやスタッフに対しての労い有難うございます。一言一言本当に嬉しゅうございます。(デイサービスおとなりスタッフ一同)

   HRさん
・本日は雨で前日に買い物も済まされたということで、外出は中止しました。午前中は棒体操を熱心にされていました。他利用者のカレンダーぬり絵もして頂きました。昼食時は他利用者の誕生会があり、HRさんに祝いの言葉を言って頂きました。一日中ご機嫌よく過ごされました。
 
 YFさん(85歳)
・今日は雨のため買い物に行けなくって残念でしたね。昨日はご主人と中央駅で峠なべを食べたと話をして下さいました。嬉しそうに話されている様子を見てこちらも嬉しくなりました。午前中は棒体操を頑張って下さいました。尿パットを一つ貸し出しています。

 IYさん(78歳)
・午前中は入浴を済ませた後を棒体操を熱心にして下さいました。折り紙も左手がかなわないからと言いながらも取り組まれていました。昼食のハンバーグは苦手だったのでしょうか?それでも全部食べて下さってありがとうございます。

 「KAさん(82歳)のご家族から」
〇背中の事は本人が全く言ってなかったので、初めて知りました。ありがとうございます。少し様子を見てから医者に行こうと言うのでその様に考えています。

・本日は大雨でしたので散歩は中止しました。また今度晴れたら行きましょうね。午前中は棒体操をしたり、折り紙をしました。折り紙は慣れないながらも熱心にされていました。午後一番に入浴して頂き、その後ゆっくり休まれています。背中に2つホクロの様なものがあり、本人様も気になる様ですので、様子を見て下さる様お願いします。

 NTさん(98歳)
・午前中にバナナ半分程の排便がありました。その後ベッドで休まれています。昼食もハンバーグをしっかりと食べられていました。入浴も午後からゆっくりと入って頂きました。請求書を同封していますので、確認を宜しくお願いします。

 NHさん(83歳)
・本日は大雨のためコープへの買い物は中止になり残念でしたね。足が悪くならないようにと土いじりをしたり、買い物に行ったり室内を歩いたりと努力される姿に頭が下がります。他の利用者のカレンダーぬり絵も手伝って下さってありかとうございました。

 WHさん(82歳)
・今日は大雨のために散歩が中止になり残念でしたね。午前中は棒体操をしたり、折り紙でスタッフと一緒に鶴を折ったりしました。午後に入浴して頂き、その後ゆっくり横になられました。

 HHさん(92歳)

〇お昼のメニュー
・豆腐ハンバーグ・南瓜の甘煮・白菜の漬け物・黒米ご飯・みそ汁・リンゴ
〇三時のおやつ・手作り桜もち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(火)曇り 利用者(6名)HFさん誕生会・散歩2人

2010年04月16日 | 誕生会

3月2日(火)曇り 利用者(6名) HFさん誕生会・散歩2人

                                                  トップページはこちら                

   

 HFさん(81歳)
・今日はお誕生日でしたね。82歳になられるのですね。おめでとうございます。ささやかではありますが、お誕生会をさせて頂きました。お手紙にもありましたが、私もHFさんの笑顔大好きです。いつまでもいつまでもお元気にして下さいます様、切に願います。
・お誕生日おめでとうございます。入院されて体力が少し落ちてしまいましたが、少しずつ少しずつ回復されて嬉しく思っています。HFさんのお顔はお人形の様に可愛らしいです。「おとなりのエリザベス」ですね。これからも可愛らしいお顔と笑顔でみなさんを癒して下さいませね。(デイサービスおとなり一同)

 YFさん(85歳)
・今日は買い物は行かないとのことでした。紙風船のバレーなど楽しまれていました。入浴は今日は珍しく一番浴でした。食事はデザートにバナナがついていましたが、「飽きるほど食べたから」と残された以外は完食でした。午後からは、ゆっくり休まれてます。

 TNさん(72歳)
・TNさんがいらして下さるとやはり場が賑やかになります。「TNさんがいないと淋しい」と言われる利用者の方も少なくありません。今日は誕生会の利用者の方がいらしたので、桜もちなどTNさんの好きな食べ物が多く喜んで下さった様です。

 「KAさん(82歳)のご家族から」
〇声をかけて下さりありがとうございます。散歩に行くと「行って来た!!」と何か心のつかえがとれたみたいになるのですが、腰がなかなかあがらない所が困ります。

・今日は雨も降らずに暖かったので、散歩にお誘いしましたが「今日は行かない」との事でした。後ほど折を見て再度、声をかけてみますね。入浴は午前中で入って頂きました。お昼寝の後短い距離ではあります。散歩に出かけられました。「良かった」と喜んで下さいました。

 HHさん(92歳)
・今日は脈が少し高い様です。車椅子に座っていてもきつそうでしたので、午前中の早いうちに入浴して頂きました。浴槽は見合わせます。その後一時間程休んで頂いてます。食事は半介助でゆっくり食されてました。

 WHさん(82歳)
・今日は晴れ間が見られて良かったです。昨日の雨が嘘の様ですね。散歩にお誘いした所、嬉しそうに「行く」と言われましたので、中央公園まで出掛けられました。花の名前を色々と知っておられて、スタッフの方が教えてもらいました。ありがとうございます。

〇お昼のメニュー
・鮭の塩焼き・さつま揚げ・ほうれん草のおひたし・ご飯・みそ汁・バナナ
〇三時のおやつ・手作り桜もち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(火) 曇り  利用者(8名) FHさん誕生会、買い物・近隣散歩4人

2010年04月16日 | 誕生会

2月16日(火) 曇り  利用者(8名) 買い物・近隣散歩4人

  

 FHさん(94歳)
・朝一番の入浴でした。入浴中に少量の排便がありリハパンにも便があつたので、交換しています。昼食もあまり進まず2分の1位しか食べられなかったので又、3時に食べて頂く予定です。昼食後トイレにて卵大2個分の排便ありました。左足親指爪がポロッと歩行中にとれました。もう下には新しい皮膚が出来ている様です。
・お誕生日おめでとうございます。90歳を過ぎられたのにあんなに素晴しい歌声が聞けて私達は幸せです。朝の挨拶も両手を揃えてキチンとして下さいますね。お上品さをお手本にさせてもらわなければいけません。(デイサービスおとなりスタッフ一同)

 YFさん(85歳)
・頭を取り替えたい位にフラフラするとの事でしたね。後遺症といいながら辛い事です。午前中は、体操やオリンピックの話題を話したりして過ごされました。午後より昼寝途中の入浴となりました。起こして御免なさい。春が待ち遠しいこの頃です。


 IYさん(78歳)
・今日もとてもお元気でした。他利用者さんとの話も多く、時折大笑いをされる等、明るい一日でした。午前中の入浴も済まされ、体操も頑張られました。今日は他利用者様の誕生会だったので、ご馳走がありましたよ。春のあたたかさが待ち遠しいですね。

 TNさん(72歳)
・今日も3/3の検診の事をしきりに話されてました。相当な「薬」になっている様ですよ。午前中は体操を少しと歌を沢山で、過ごされました。昼食は他利用者さんの誕生会でご馳走で、喜んで下さいました。途中むせ込みが今日は激しかったです。(涙・・・涙) 中央公園まで散歩、10m位歩かれましたよ。

 HHさん(92歳)
・来所時より体に力が入らない状況あり、車椅子に座られながらも傾いておられました。脈も早かったもで、シャワー浴のみさせて頂きました。昼食は3分の一ほど介助させて頂き、完食されました。午後よりゆっくりお昼寝されています。リユウマチの病気さえなかったら、「お元気なのに・・・」と辛く思います。

 WHさん(82歳)
・血圧は少し高めでしたが、不調の様子もなく、時折、スタッフの発言に、ツボに入られて笑われていました。午前中は公園まで散歩に行かれたり、体操をされたり・・・で過ごされました。午後からお昼寝の途中での入浴となりました。御免なさい。今日は他利用者さんの誕生会だったのでご馳走でした。

 「SSさん(88歳)のご家族から」
〇お世話になります。本当に申し上げにくいのですが、本人の希望でしばらくの間、お休みする事になりました。今まで意見がコロコロ変化するので置いておりましたが、先日ケアマネさんに相談致しましたら所そのようにする事になりました。「おとなりさん」には本当によくして頂き感謝しております。私の本心は父の変わりに私が行きたいくらいです。出来ることならば・・・。理由としましては、女性の利用者さんが多いらしく、話の具合とかうまくいかない様で・・・。又お電話を入れますのでよろしくお願い致します。急ですみません。
 
 「KAさん(82歳)のご家族から」
〇近頃頭が痛いが多く何もしたくないにつながってしまっていたので、いつもの脳神経外科でいってみたら、気候等で頭には何も異常(ボケ以外)はないと言われ薬をもらったら痛いと言わなくなりました。

〇お昼のメニュー
 ・かつお寿司・花ふの吸い物・さつまあげ・かぼちゃの旨煮・煮豆・リンゴ
〇三時のおやつ・果物ゼリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(月)晴れ  利用者(8名) <MTさん誕生会、鬼退治、買物・散歩3名>

2010年02月25日 | 誕生会

2月8日(月)晴れ  利用者(8名) <MTさん誕生会、鬼退治、買物・散歩3名>             トップページはこちら

   

  

 MTさん(92歳)
〇今日から宜しくお願いします。

・今日は、来所早々お誕生会となりました。と言われても少しだけご馳走があり、プレゼントには写真があるだけなんですが、ご本人さんはとても喜んで下さいました。午前中には体操・指体操・卓上ボールころがし、中央公園までお散歩にも行かれましたよ。午後から1時間位お昼寝をして頂きました。お孫さんの話等の沢山して下さいました。

 MNさん(77歳)
・午前中は天候もよいからとの事で、中央公園まで散歩に行かれ「暑かったあ」と汗をか

かれて帰所されました。その後に入浴となられましたので、今日は2番風呂となりました。申し訳ありません。入浴後も暑いご様子でレクには参加されず、ゆっくりしておられました。

 IYさん(78歳)
〇2/9(火)宜しくお願いします。 2/16(火)を休ませて頂きます。昨日は二日市
に行ってきました。楽しかったです。

・2/9(火)来所の件、了解致しました。2/16(火)がその分キャンセルで宜しかったでしょうか。午前中に入浴を済まされて、体操・卓上ボールころがしを楽しまれました。午後よりはゆっくりお昼寝されてます。今日も又、谷山より鬼が降りてきます。流石に本日で終わりでしょう・・・(笑)

 FAさん(82歳)
・午前中は体操の後にコープに買い物に行かれました。卓上ボールころがしも一生懸命頑
張られましたよ。午前中に入浴も済まされていたので午後からゆっくりお昼寝されています。今日も谷山の山より鬼が下りて来ますよ。流石に本日で鬼も終わりの様です。

 TSさん(93歳)

  

 NTさん(98歳)
・トイレにて午前中にバナナ2本分の排便があり、その後はゆっくり休まれました。トイレ
に行かれる前に体操を少しだけされましたよ。午後からゆっくり昼寝の後入浴となられましたよ。今日も谷山の山より鬼が降りてきます。さすがに鬼が降りてくるのも今日で終わりとなりそうです。

 SNさん(84歳)
・午前中は体操・指体操・卓上ボールころがしをして楽しまれました。今日もスタッフの
対応に対して、お叱りの言葉がありました。他利用者さんも「怖い」との言葉がありましたので、もう少しだけ小さいお声だと助かります。私達も注意は致しますが、申し訳ありません。

 OKさん(86歳)
・今日はキャンセル等があり少し淋しかったですが、午前中は体操・指体操・卓上ボール
ころがしで楽しまれましたね。午後一番で入浴の後又、花の名札作りのお仕事があったみたいで・・・。御免なさい。でも非常に助かります。今日は豆まき予定です。随分過ぎましたけどね。(笑)

〇お昼のメニュー

・焼鮭・そうめん汁・ミモザサラダ・黒飯・ブロッコリーとしらす合え・リンゴ
〇三時のおやつ ・手作りケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(木)曇り   利用者(9名)<NTさん98歳誕生会、鬼退治、買物・散歩5名>

2010年02月25日 | 誕生会

2月4日(木)曇り  利用者(9名) NTさん(98歳)誕生会

   

NTさん(98歳)
〇朝食がまだのようでしたので、薬テーブルにセットしてます。

・今日も笑顔でのご来所、午前中のトイレでバナナ1本分の排便ありました。その後昼まで横になられましたよ。昼食時はNTさんの誕生会をしましたので、ご馳走でしたよ。「今日は有難うございました」ときちんと挨拶して下さいました。15時から豆まきも予定しています。どんな鬼が来ます事やら・・・。

 HRさん(59歳)
・午前中にコープ買い物に行かれた後に入浴されました。昼食の時に他利用者の誕生会、
HRさんはお祝いの言葉を上手に言って下さいました。お昼食の後、豆まきの予定にしています。

 NHさん(83歳)
・今日は血圧が高めでしたが不調の様子はなく、室内リハビリにと、歩かれたり、踏み台
昇降をして過ごされましたよ。午後より、少し横になられてから入浴されています。15時から豆まきの予定です。今年はどんな鬼が来ます事やら・・・。明日は歯医者に気をつけて行って来て下さいませね。

 KOさん(86歳)

 WHさん(82歳)

 KAさん(82歳)
〇今夜も準備をしながら、何度もカバンの中を確認、出しては確認を何十回も、そのうち
頭がこんがらがってきたと怒り出し行かないが始まりましたので、「もうキチンと出来てるよ。明日起きたら、頭がスッキリするから寝たら」と言ったらそうすると寝ました。どこか病院を変えたらいいのでしょうか?ちょっとした自分の頭の中の整理にパニックになり一人で山あり谷ありの回りが見えてない状態になります。掛ける言葉もなく、見守るだけなんです。

・ご本人も多分自分はどうなってしまうのだろうという不安がどこかにあり、一杯一杯になられるんでしょうね。どうしてあげる事も出来ないですね。でも言葉掛を沢山したり、自分の役割(仕事)があることはとてもよい事みたいですから、何か出来られる事を捜してあげられてもいいのかも・・・と思いますが・・(病院のことはよくわかりません。ごめんなさい) 散歩も行かれ、豆まきもされました。

  FAさん(82歳)
・今日も笑顔の一日でしたよ。午前中は体操・手踊り・カラオケをして過ごされました。
他利用者さんの誕生会だったので、ご馳走でしたよ。お祝いの言葉を言って98歳の方をねぎらって下さいました。午後からゆっくり、お昼寝されてます。15時から豆まきの予定です。どんな鬼が来ます事やら・・・。

 YFさん(85歳)
・午前中にコープに行かれた後の入浴となりました。他利用者さんの誕生会があり、昼食
はご馳走でしたよ。昨日、眼科で20年振りに「おともだち」に会ったとても喜んでおられました。良かったですね。今日は15時から豆まきの予定です。どんな鬼が来ます事やら・・・。
 
 IYさん(78歳)
〇カラオケが好きな利用者さんが、入られたみたいですね。又にぎやかになりますね。そ
れから踊りがおもしろかったと言っています。

・今日は忙しい一日でしたよ。朝一番入浴・体操・カラオケ・踊り・誕生会(昼食」)・豆まき・おやつでした。疲れられたかもと言う位
動かれました。歌の上手なおためし利用の男性の方もみえました。お仲間になられたら嬉
しいんですけどね。

〇お昼のメニュー
・天ぷら・茶碗蒸し・黒飯・みそ汁・白菜漬・バナナ・リンゴ
〇三時のおやつ・手作りケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(土)曇り 利用者(7名) <YSさん誕生会、初詣、バザー、買い物、散歩、6名>

2010年02月01日 | 誕生会

1月9日(土)曇り 利用者(7名)  <初詣、バザー、買い物、散歩、6名>                    トップページはこちら

 「YSさん(82歳)のご家族から」
〇明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします クリスマスプレゼントの靴下ありがとうございました。

・明けましておめでとうございます こちらこそ本年もよろしくお願い致します。今日は午前中にCOOPのお店、谷山神社へ初詣と忙しい一日でした。昼食時ご本人様のささやかな誕生会をさせて頂きました。写真のプレゼントをお受け取り下さいませ。

お誕生日おめでとうございます  集団の中では遠慮されて余りお話されませんがお風呂やお出掛けしてスタッフと二人になった時は沢山お話しして下さいますね  これからもずっと「たばこやのおばちゃん」で頑張って下さいませね

       

「NYさん(91歳)のご家族から」
〇明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します デイサービス代持参させました。よろしくお願い致します。

・午前中は少し寒気を訴えられたので散歩にお誘いするつもりでしたが中止いたしました。お風呂でゆっくりと温まってもらって、日なたぼっこされながら新聞の話題にそって色々お話をして過ごしていただきました。15:00~手踊りで炭坑節をする予定です。

 IYさん(78歳)
・朝一番でCOOPのお店バザーに出かけられて可愛いタオルを買われました。その後は新聞の話題にそって皆さんで色々と話しをして過ごされました。午後からは昼寝をされています。15:00~今日も楽しく炭鉱節を皆さんと踊る予定にしています。手帳袋の中が一杯ですので整理できたらよろしくお願いします。

 SYさん(83歳)
・今日は朝一番での入浴で喜んで下さいました。それからは新聞の話題にそってのご意見を色々話して下さいました。笑いながら沢山話して下さいましたよ。午後からゆっくりお昼寝されました。15:00~炭坑節の手踊りをする予定にしています。

 WHさん(82歳)
・今日もお元気で過ごされました。午前中に近隣の散歩に行かれた後に新聞の話題にそっていろいろお話しをして過ごされました。午後一番の入浴の後のお昼寝でした。今日もお見事に昼食を完食され完食継続中です。好き嫌いが無く素晴しいですね。

 NTさん(98歳)
・午前中にトイレにて排泄の後入浴。その後に30分位横になられました。昼食もほぼ完食されお元気さに脱帽しています。午後からゆっくりお昼寝されています。15:00~手踊りで炭坑節をする予定にしています。楽しみましょう。

 TTさん(79歳)
・朝一番にCOOPのお店バザーに行かれましたが今日はお気に召す物がなかった様です。買物もないとの事で11:00からは谷山神社の初詣にお出掛けでした。どうぞ今年もお元気で過ごされますように・・・

お昼のメニュー
 ・炊き込みご飯 ・ソーメンの吸い物 ・煮物 ・たたきごぼう
 ・ナスの油いため 
 3時:フルーツゼリー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日(木) 利用者(9名)<YFさん、NHさん、HRさんの誕生会・買物、散歩5名>

2010年01月09日 | 誕生会

11月26日(木) 利用者(9名)<YFさん、NHさん、HRさんの誕生会・買物、散歩5名>

 

   

 NHさん(82歳)
・風邪をひいたという事ですが、大事に至らなくてよかったですね。午前中COOPのお店へ買物に行かれています。入浴は午後から入られていますが今日は入浴される方が多かったためゆっくりは入れなかったかもしれませんね。申し訳ありませんでした。

 NH様  お誕生日おめでとうございます

「おとなり」に来られる事を楽しみにして下さっていて本当 有り難く思っています  時々とっても上手で可愛いい「おしりフリフリ踊り」をして下さいね   これからもご来所心待ちにしています     

平成21年11月     デイサービスおとなりスタッフ一同

 HRさん
・今日も元気よく来所して下さいました。入浴は午前中に済まされています。血圧がいつもより低めではありましたが特に不調もなく賑やかに過ごされました。午後からCOOPのお店へ行かれ日用品などを購入されています。

 HR様  お誕生日おめでとうございます 

 明るく元気なHさんは皆さんも私達も大好きです
他の方の誕生会での挨拶も素晴しくて心がこもっていて涙が出そうです

 これからもニコニコ笑顔でのご来所をお待ちしています。

平成21年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同


 YFさん(85歳)
・午前中は体操等を行った後COOPのお店まで買物に行かれました。色々と食材を購入されたようです。夕食はカレーを作られるとの事、楽しみですね。「頭がフラフラする」と言われ入浴はなしです。

 YF様  お誕生日おめでとうございます

 初めて来られた時から初めて会った様には思えない親しみがありました

 悲しくて泣いて笑っても泣いて・・・そんなYさんが大好きです これからもご来所心待ちにしています        

平成21年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同

「HHさん(92歳)のご家族から」
〇足の衰えは仕方のないことのようで自分で手足を動かして運動をするしか無い様です。上からはおる上着の事を言われましたようで近くの衣料品店へ行ったりして今物色中です。食欲有。

・午前中に入浴となりましたが浴槽からの立ち上がり時、膝がガクガクと膝折れの状態になる事がありました。杖を本日持って来られていないようでしたので、移動時はやはり車イスを使用して頂いています。また11月のお誕生会がありお昼はご馳走で美味しそうによく召し上がっていらしゃいました。

「IYさん(78歳)のご家族から」
〇今日は誕生会の方が3人もいらしゃったみたいで賑やかな一日でしたね。

・今日も皆さんに旅行に行かれたときの話をして下さいました。霧島はとってもいい所ですよね私も大好きです。今日は午前中ゲームを楽しまれ入浴も済まされました。

「WHさん(82歳)のご家族から」
〇自宅で計っている血圧はそうでもない様ですが、このところおとなりさんでの数値は高い様で少し気になります。検診のとき又聞いてみようと思います。

・今日の血圧は安定しています。本人様も気になる様でスタッフを見れば「計って下さい」と腕を出されます。入浴は午後からゆっくりと入られています。午前中散歩にも行かれました。

「KAさん(82歳)のご家族から」
〇なるべく散歩の機会を作っていただけると助かります。一緒について行かれる方は大変だと思います。すみません。ますます歩けなくなって来ています。鹿児島は暖かいので外に出れるのですが5分ほどしか歩けない感じです。

・少しずつ体調も戻ってこられているようで安心しています。今日は午前中短い距離ではありますが散歩に行かれました。郵便局に勤められていた頃のお話など沢山して下さいました。午後からゆっくりお昼寝されました。

 NTさん(98歳)
・入浴前にバナナ約1本分の排便がありました。その後30分ほど休まれています。食欲もあり殆んど食べられています。午後から最後に入浴でした。今日は比較的お元気に過ごされました。

 FAさん(82歳)
・「今日は買物はいい」との事でされず、午前中は体操や言葉遊びをされました。今日は11月のお誕生会がありその様子を見て「みんなこんな風にしてくれるの?私は3月だよ」とそのときを楽しみにされているようでした。午後はお昼寝途中で目を覚まされ、クリスマスの飾り作りも「できる事は何でもするよ」と熱心にされました。

お昼のメニュー
 ・赤飯、みそ汁 ・野菜と海老の天ぷら ・茶碗蒸し
 ・白菜ときゅうりの漬物 ・柿、りんご
 3時:手作りカップケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(火)曇り 利用者(7名)<SSさん誕生会・買物2名>

2009年12月05日 | 誕生会

11月17日(火)曇り 利用者(7名)<SSさん誕生会・買物2名>

 SS様 お誕生日おめでとうございます。 「ニコツ」として下さる笑顔に私達はいやされています。 時々お話が高度すぎて分からなくなりSSさんも面白くない時がありますよね、ご免なさいね…。 これからもご来所心待ちにしています。    

平成21年11月  デイサービスおとなりスタッフ一同

「SSさん(88歳)のご家族から」
〇ありがとうございます。 ダリアの花、咲きました。色もきれいですね。3m位あるんですね。ビックリです。

・午前中COOPのお店へ、体操は立ってされ、笑顔のとってもいい一日でした。何よりも今日はSSさんの88歳の誕生日。皆さんからメッセージ、歌等のお祝いをもらわれて立派なお礼のお言葉をのべられました。おとなりから大小の写真のプレゼントがあります。きれいに撮れていますよ。

「HHさん(92歳)のご家族から」
〇食欲はあります。足が一段と弱っております。少々無理をしてでも歩かせておけばよかったのではないかと思い、最近は家に居るときは3時10時のおやつの時は台所まで歩いております。食欲のないときは別ですが…

・午前中に入浴も済まされた後に、連想ゲーム等をして過ごされました。歩行器を使用されて歩かれた時に歩行器のスピードの方が速くて、腰が落ちそうになり少しこわい思いをされた事と思います。申し訳ありません。筋力の低下は年令が行くほど早いですものね。デイでも気を付けますね。

 YFさん(85歳)
・午前中に入浴も済まされて、体操と連想ゲームを少しだけされました。ズボンのすそが長かったので丁度よい位に裾上げしています。他利用者さんの誕生会で今日はおご馳走でした。

「IYさん(78歳)のご家族から」
〇そうですね。昨日は死にかけました。雨の日はこわいですね。気をつけます!!

・昨日は娘さんが自転車でこわい思いをされたようですね。大事にならず良かったです。朝一番で話して下さいました。午前中一番入浴を済まされて体操、連想ゲームと頑張った下さいました。連想ゲームではよいヒントを出して下さいましたよ。

 WHさん(82歳)
・急に寒くなり体調をくずされる利用者さんが増えていますよ。とてもお元気なWHさんもご注意下さいませね。
体操、連想ゲーム、目の運動等を頑張っておられましたよ。今日は他利用者さんの誕生会でした。歌ったり笑ったりの賑やかな会となりました。 

「HFさん(81歳)のご家族から」
〇寝る前の服用薬を持たせましたので、夕食後から就寝前に服用させて下さい。薬袋の中身を瓶のふたにのせてあげると自分でこぼさずに飲めます。

・手足が冷たくなっての来所でした。血圧は安定されていますが、眠気等により活気が中々でてきません。早々にリクライニングソファーにて入眠。午後も入眠されてからの入浴となりました。今日はこのままここにお泊りになられますので、ごゆっくりして下さいませね。
 
 TNさん(72歳)
・午前中からご機嫌よく歌を歌ったり少しだけ体操をしたりと過ごされました。「午後から買物に行く」と言われながら今待って下さっています。今日はポケットに5000円入ってますよ(ナイショで・・・)1000円と間違われたようです。

お昼のメニュー
 ・みょうがチャーハン ・あさり汁 ・白和え
 ・かぼちゃ煮 ・焼き鮭 ・みかん、すももゼリー
 3時:手作りケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日(水)曇り 利用者(7名)<買物2名・THさん誕生会>

2009年12月05日 | 誕生会

11月11日(水)曇り 利用者(7名)<買物2名・THさん誕生会>

 

 THさん(78歳)
・今日はご本人様のお誕生会ということでささやかではありますが会を催させていただきました。本当は昨日だったのですね。改めておめでとうございます。これからもお元気でおとなりにいらして下さいね。

「SSさん(87歳)のご家族から」
〇最近不眠やイライラを抑える薬(漢方薬)を飲んでいます。またいろいろ人の嫌がる事を言うかも知れません。最近ひどくなっています。病院にも行きました。

・SSさんの場合は悪気はないという事は皆さん分かっていますので今の所は大丈夫ですよ。午前中は天気が良かったのでCCOPのお店まで買物に出かけられ習字用半紙を購入されています。午後からはゆっくり休まれました。
*先日コスモスを見に行かれたときのお写真を一緒に入れておきますね。

「KFさん(76歳)のご家族から」
〇あさって13日から膝の手術のため入院します。長年の痛みが少しでも和らいでくれたらいいなと思っています。「おとなり」さんに行けないのは淋しいですが、またパワーアップして戻って来たいと思います。

 HFさん(81歳)
・少しずつ動けるようになってこられましたね。私達も本人様に無理のない範囲で介助していきたいと思います。食事量はムラがありますがだいたい半分以上は食べられる様です。入浴は午後から入られています。

 TSさん(93歳)
・今日は一番で入浴も済まされ居眠りをしたり、本を読んだりとのんびり過ごされました。笑顔が可愛くておちゃめなTSさんはスタッフの間ではアイドル的存在です。

「IYさん(78歳)のご家族から」
〇今日は利用者の方のお誕生日だったということで挨拶らしきものをさせて頂いたと言ってました。以前よりちょっと慣れてきたと本人も喜んでいました。

・午前中は棒体操を頑張られたり、久しぶりに会う利用者の方との会話など楽しまれていらしたようです。入浴も早々に済まされ「ここに来ると親戚の家に来ているみたいだー」とおっしゃっていました。また今日は他の利用者の誕生会とあって同じ年の方という事もありお祝いの言葉も述べて下さいましたよ。

 SYさん(83歳)
・今日はいつもにも増して表情もよく、午前の入浴時も自らよくおしゃべりをして下さいました。スタッフとだけではなく他の利用者の方とも会話は弾んでいたようです。また、本人様希望されて手の爪きりも行っています。お昼寝はいびきをかかれてグッスリでした。

お昼のメニュー
 ・ご飯、味噌汁 ・魚の西京焼 ・茶碗蒸し
 ・ごぼうサラダ ・柿
 3時:カップケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(木)晴れ 利用者(8名)<KAさん誕生会・買物、散歩2名>

2009年12月04日 | 誕生会

10月15日(木)晴れ 利用者(8名)<KAさん誕生会・買物、散歩2名>

「KAさん(82歳)のご家族から」
〇(10/14)今日は夕方来て頂き有難うございました。今回から火・木と週2回お世話になります。よろしくお願い致します。(10/15)写真を撮って頂き有難うございました。年を取るとなかなか写真を撮る機会もないので嬉しく思います。又よろしくお願いします。

・今日からの来所有難うございます。以前のように一番風呂に入って頂き、体操、折り紙をされました。早速ご本人様の誕生会を昼食時に実施いたしましたところ、とても驚いておられました。ささやかですがプレゼントの写真をお渡ししています。

KA様、 お誕生日おめでとうございます 6月に富山に戻られてから4ヶ月ぶりに来て下さる様になりとっても嬉しいです お帰りなさい!KAさん!            平成21年10月デイサービスおとなりスタッフ一同

「IYさん(78歳)のご家族から」
〇最近家でもおもしろい事を言って私たちを笑わせてくれます(?)それから(しめ鯖)の作り方のメモ有難うございました!。Fさんによくわかりましたとお伝え下さい。本当に有難うございました。

・4ヶ月前に富山に戻られた利用者さんが、又本日より来所して下さる様になりIYさんも懐かしがっておられました。昼食中に98歳の方がIYさんのお母さんの年齢だねと言う話になり「お母さんよろしくお願いします」と大笑いされていました。    

「NTさん(98歳)のご家族から」
〇服薬できていません。昨夜、今朝排便。朝途中のようでしたので排便あると思います。

・入浴前のトイレにてバナナ1本分位の排便が自力にてありました。午前中は体操をして過ごされました。昼食も見事に完食され午後よりゆっくり横になられています。利用料のおつり同封してありますので宜しくお願いします。

「HHさん(92歳)のご家族から」
〇尿取りパットを13日にお借りしたと思いますので予備共に3枚入れておきます。ジェツトバス気に入ったみたいでリュウマチによさそうだと言っていました。気持ちよく通わせて頂いて母共々感謝しております。

・午前中に入浴を済まされ折り紙をして過ごされました。今日もジェットバスに入られましたが「ゆっくり入っていたら迷惑だから」と早目に上がられました。いいんですよ、ゆっくり入られて・・・他利用者さんの誕生会にていつもよりご馳走でした。

 WHさん(82歳)
・今日は気候がよかったので中央公園まで散歩に行かれました。体操、折り紙をして過ごされました。午後一番の入浴でした。自宅で転倒されたようですが大事に至らず良かったです。「鉢の移動などもうしない」と言われていましたよ(笑)

 YFさん(85歳)
・午前中に体操、折り紙をして過ごされました。「財布を忘れたので買物なし」でした。午後からお昼寝の後ゆっくりお入浴となりました。今日は他利用者さんの誕生会のためいつも以上にご馳走でしたね。

 HRさん
・今日も来所時より眠いとの訴え多くソファーに横になっておられました。血圧が112/67と低めに加えて脈が48、普段の半分となっていて気になる所でした。入浴は午後に行っております。11月19日は錦江高原ホテルでランチバイキングの予定ですので昼食代945円前納お願いできますでしょうか。

 NHさん(82歳)
・今日はあまり辛いご様子もなくご来所されました。COOPのお店へのお買物もたくさんでしたね。途中股関節の痛みがあったようですが無理をされませんようにお願いしますよ。もうすぐ83歳の誕生日ですね。一緒にお祝いしましょう・・・

お昼のメニュー
 ・黒米、味噌汁 ・天ぷら ・茶碗蒸し
 ・漬物 ・みかん
 3時:手作りケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする