goo blog サービス終了のお知らせ 

デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

 10月6日(木) 晴れ 利用者9名 散歩7人、買物3人、WHさん誕生会

2011年10月12日 | 誕生会

トップページはこちら

  WHさん(84歳)
・お誕生日おめでとうございます。昼食時にささやかですがお誕生会をさせて頂きました。写真とミニくす玉とハンドベルと歌でお祝いしました。特別にノンアルコールビールで乾杯しました。午前中は中央公園へ散歩に行かれ、午後に入浴を済ませています。

 
   ~~WHさんへのバースディメッセージ~~

・お誕生日おめでとうございます。いつもニコニコ穏やかに微笑んでおられるWHさん。口数は少ないですが、内に秘めた芯の強さを感じさせます。暑い日も寒い日も灰が降る日も、欠かさず散歩に行かれるお姿にいつも感心させられます。これからも「おとなり」で散歩やドライブに行ったりして、楽しい時間を過ごして下さる事を願っています。
   平成23年10月 デイサービスおとなりスタッフ一同

 

  「MAさん(86歳)のご家族から」
○久しぶりの青空でとても気分が良さそうです。昨日は美容院に行って気分転換も出来ています。帰りは姉の自宅へ送って下さい。

・午前中に中央公園まで散歩に行かれ、保育園児の運動会の練習を見学して「私も混ざろうかと思った」と冗談を言って笑っておられました。美容室にカットに行かれ、みんなに「すっきりしたね」と声をかけられておられました。レクレーション中も冗談を言ってみなさんを楽しませて下さいました。

 「KAさん(84歳)のご家族から」
○主人の父が急に入院となり、付き添いやらでまた一段とバタバタになりました。わかってほしい(現状を)と思い、一生懸命説明するのですが、数分とたたないうちに忘れて話しはふり出しです。

・同じ話しの繰り返しに同じように返事をするのは本当に大変ですよね。娘様も両家の介護と仕事もあり心が休まる時がないかもしれませんが、どうぞご自愛下さい。午前中は中央公園入り口まで散歩に行かれ、いつもより歩かれました。食事もきれいに食べられました。

 「ORさん(81歳)のご家族から」
○お世話になっております。昨日の薬の件、申し訳ありません。どこからとったのか分かりません。朝、声かけしても怒ってしまうので、何も聞けていないです。(昨夜、帰りが遅くなり母に会っていないため)今後気をつけます。

・上記の件了解しました。一応そのまま薬は入れてあります。10時と15時の薬は飲まれています。午前中は中央公園まで散歩に行かれ、保育園児の運動会の練習を見学されました。レクレーションもトランプで足し算をして、脳トレをして下さいました。午後はベッドで休まれています。

 「TTさん(81歳)のご家族から」
○今日も体調よいそうです。先日からあめ玉より吸収の早い「ぶどう糖」を持たせています。よろしくお願いします。

・午前中にCOOPに行かれ、低血糖にそなえあめを購入されてます。又、ご本人様より「ぶどう糖」がバッグのどこにあるか教えて頂きました。昼食時に他利用者さんの誕生会があり、立派に挨拶して下さいました。午後はベッドで休まれました。

 IYさん(80歳)
・今日も笑顔でのご来所でした。午前中に中央公園に散歩に行かれ、保育園児の運動会練習を見学されました。入浴もされてます。レクレーション中に手相の話しになり「私は晩婚で年金のある人と結婚すると言われた」と教えて下さいました。午前中にトイレで排便があったようです。

 NHさん(85歳)
・牛乳の宅配業者からお通じのためにヨーグルトを購入されることにしたと教えて下さいました。洗濯機の件はケアマネに相談してみます。午前中は車イスにてCOOPに行かれ、沢山購入されました。午後に入浴済まされています。9月分の利用料も頂きました。

 YFさん(87歳)
・S病院より連絡があり、「明日、ヘルパーさんと皮膚科を受診する事になり、9時にはヘルパーさんが来る。」との事でした。午前中は1時間程休まれました。食事前に上下の義歯を入れられ、かき揚げ、茶わん蒸しをよく食べられました。入浴は拒否もありましたが、病院に行くからと無理やり入って頂きました。

 HRさん
・終日機嫌よく過ごされました。午前中入浴済まされ、午後より膝の痛みのため、車イスを使用されCOOPに行かれました。作業所でも火曜日に入浴できるようになったと教えて下さいました。10/27(木)は錦江高原ホテルのランチバイキングです。お食事代も頂きました。膝の痛みが継続中にて病院受診されたいそうです。

 「MTさん(93歳)のご家族から」
○朝いつもベッドに横になっているのでそれが習慣になっていると思います。少しでも散歩させて頂きありがとうございました。何でもお手伝いがありましたら喜んですると思います。

・目のまわりの塗り薬は綿棒で塗るようにということで迎えのスタッフより連絡がありました。午前中は眠気もありながら一生懸命起きていようとされ、近距離を300m程散歩されました。昼食は量はないと思ったのですが、「食べ過ぎた」と言われ、おなかが落ち着くまでとタオルをたたんで下さいました。
 
 NTさん(99歳)
・午前中と昼食後にトイレに行かれ、バナナ1/2程の排便がありました。車イスを自分で動かされ、ベッドに行きたいと意思表示されます。食事は、かき揚げ、赤飯を良く食べられていました。今日は食事中は車イスに移動して食べて頂きました。午後より入浴されています。時計がないと言われますが、本日はつけてきていないようでした。

○お昼のメニュー  ・かき揚げ・茶わん蒸し・キャベツの漬物・赤飯・味噌汁・リンゴ・柿
○3時のおやつ   ・ケーキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 9月26日(月) 雨~くもり 利用者8名 TSさん誕生会・フラダンス,散歩1人,ご近所3人,ボランティア8人

2011年09月30日 | 誕生会

 トップページはこちら

  

 

 「TSさん(95歳)のご家族から」
○9/22(木)入浴時便(-)9/23(金)入浴時便(-)9/24(土)入浴時排便だんご3個位軟便 (ヘルパーより)

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○孫の運動会があり朝早くから出かけました。錫山小中は小さい学校で総参加です。玉入れがありゲームに参加しましたが、手取り足取りやっと自分のテントに落ち着くことが出来ました。

・今日はシゲコ様のお誕生日会を催しました。昼食時にお祝いのメッセージと写真をお渡しすると、泣いて喜んで下さいました。15時からはフラダンスゲストが来てお祝いに踊って下さいます。午前中に入浴済まされ、午後はベッドで横になられました。排便は見られていません。

 

・お孫さんの運動会に行かれたのですね。かわいい子供たちの姿を見る事ができて、きっと笑顔も自然と出たでしょうね。慣れない環境に行けば余裕を持つ事も少なかったかもしれませんね。今日は他利用者様の誕生日会にてお祝いを一緒にして頂きました。15時からは、フラダンスゲストも来られます。14時半頃排便、バナナ2本分ありました。排便時、出血もあったようです。午後から入浴の声掛けしましたが、浴室も見て頂いたのですが、入浴は拒否されました。何度か声掛けしたのですが、表情が固い様子です。時折座って眠っておられるのを見かけますので、もしかしたら運動会の疲れもあったのかもですね。

 「KAさん(84歳)のご家族から」
○すごい食欲ですみません。少しでもタレの様なものが残っていると箸をつけてそのタレを食べたり、驚くような食べかたです。今週もよろしくお願いします。

・食欲の秋です。大いに食べて元気を付けて、冬に備えて頂ければと思います。今日は朝から雨が降り、本人様はお散歩に行きたい様子でしたが、中止となりました。午前中に入浴済まされ、午後からベッドで横になられました。15時からはフラダンスのゲストが来られます。

 

 OKさん(88歳)
・今日は他利用者様のお誕生日会にお祝いのスピーチをして頂き有難うございました。又お試し利用者様とも楽しく会話して頂き、大変ありがたいと思いました。午後から入浴済まされ、15時からフラダンスゲストが来られました。

 MSさん(86歳)
・今日も体調良いとお聞きし、安心しました。今日は他利用者様のお誕生会でお祝いのスピーチをして頂き有難うございました。またお試し利用者様にも話掛けて下さりあり難かったです。午後から入浴済まされ15時からフラダンスゲストが来られます。

  

 SNさん(86歳)
・今日も笑顔で来所して下さいました。今日は雨でしたので、お散歩は中止しております。午前中はレクにて体操や絵を描いて下さいました。今日は他利用者様のお誕生会を一緒に祝って頂きました。午後からは、ベッドで横になられました。15時からフラダンスゲストが来られます。

 HFさん(83歳)
・今日は排便なしの5日目とお聞きしました。本人様は、午前中に入浴済まされ、昼食前少し疲れられ、ソファーで横になられて昼食は介助させて頂き、2分の1程度食べられました。今日は他利用者のお誕生会にて、一緒にお祝いして頂きました。午後もゆっくり休まれて15時からフラダンスゲストが来られます。

 NTさん(99歳)
・今日は来所されてから、朝のお薬を飲まれました。今日も少し足が浮腫んでいらっしゃる様ですね。午前中に入浴済まされベッドで横になられました。今日は他利用者様のお誕生会があり一緒にお祝いして頂きました。午後からゆっくりお休みになっています。15時からフラダンスゲストが来られます。

 

○お昼のメニュー
・鶏の煮付け・唐揚げ甘酢あんかけ・ツワ炒め・黒豆ご飯・味噌汁
○3時のおやつ
・ケーキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 9月10日(土) 晴れ 利用者9名 バザー・買物4人、散歩2人、IY様誕生会(傘寿・80歳)三味線、太鼓、踊り

2011年09月16日 | 誕生会

トップページはこちら

  

 

   ~~IYさんへのバースディメッセージ~~

・傘寿のお誕生日おめでとうございます。おどりを踊られるお姿がとてもすてきなIYさん。「おとなり」でお誕生日を迎えられるのも4回目ですね。年々お元気になられていくお姿を嬉しく思っています。これからも「おとなり」で楽しく過ごして下さることを願っています。

      平成23年9月 デイサービスおとなりスタッフ一同

 

 

 

 

 「IYさん(80歳)のご家族から」
○母の誕生会を盛大(?)にして下さってありがとうございます。大きな写真も家で飾らせてもらいます。ありがとうございました。

・お誕生日おめでとうございます。午前中はバザーに行かれお好きなものがなく何も購入されませんでした。その後入浴も済まされ、三味線、太鼓、踊りと賑やかに過ごされました。傘寿の紫色のチャンチャンコを着て踊りを披露して下さいました。あいさつも立派にして下さいました。

  ORさん(81歳)
・本日は他利用者さんの誕生会があり、三味線と太鼓の演奏があり、賑やかに過ごされました。イスに座って体を動かして手拍子もされ、とても楽しまれていました。又、仲良しの利用者さんと席が隣でとてもよくお話しされていました。

 YTさん(88歳)
・本日は他利用者さんのお誕生会があり、三味線と太鼓の演奏がありとても賑やかに過ごされました。若い頃に大正琴の先生をされ、生徒さんもとっていたと教えて下さいました。午前中に入浴も済まされています。午後はベッドで休まれています。

 WHさん(84歳)
・午前中は散歩に中央公園まで歩かれましたが、灰も降りザラザラするために休憩せずに帰ってこられました。他利用者さんの誕生会があり三味線、太鼓、踊りと楽しく賑やかに過ごされました。お祝いの言葉も言って下さいました。午後に入浴を済まされています。
 
 KEさん(67歳)
・午前中はCOOPのバザーに行かれました。お気に入りの服があり購入され喜ばれていました。最近体調が思わしくなく、バザーの往復でも歩くのがやっとだと話して下さいました。今日は他利用者さんの誕生会があり三味線、太鼓、踊りと賑やかに楽しく過ごされました。午後に入浴済まされてます。

 YFさん(87歳)
・朝の薬は自宅で服用されておられました。久しぶりにご自分でCOOPに行かれ、仏壇用のロウソク等購入されました。移動は車イスを使用して頂きました。他利用者さんの誕生会で三味線、太鼓、踊りと賑やかに過ごされ、ご自分もイスから立ち上がり輪に入って踊られ、感激され涙されることもありました。

 TNさん(74歳)
・今日は仲良しの利用者さんの誕生会がありました。三味線のゲストを迎えて太鼓、踊りと賑やかに過ごされました。ご自分もイスから立ち上がり、前で踊られ太鼓もたたかれお祝いして下さいました。昼食もおかわりされました。午後よりCOOPに行かれ、アイス1個食べられました。15時にお薬も飲まれ、オブラートは預かりました。

 「MAさん(86歳)のご家族から」
○今日も元気で目覚め、朝食もおいしく食べております。一日宜しくお願いします。帰りは姉の自宅へ送って下さい。

・本日は他利用者さんの誕生会で三味線と太鼓の演奏会があり賑やかに過ごされました。踊りの輪ができると自らイスを立ち上がられて踊られました。賑やかなことがお好きなのだなとあらためて思うことでした。入浴も済まされています。

 「TTさん(81歳)のご家族から」
○今日も体調よいそうです。ボディミルク塗って頂くとやはり潤っていいですね。ありがとうございました。

・午前中にバザーに行かれ、ブラウスなど購入されました。本日は仲良しの利用者さんのお誕生会があり、三味線、太鼓、踊りと賑やかに楽しく過ごされました。お祝いの言葉も言って下さいました。入浴も済まされてます。午後はベッドで休まれています。

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○夕方、一緒にスーパーに買物に行きました。小次郎の餌を買う時、これにしようねー。とうなずいたり、笑ったり、どっちに行って良いか分からない時、そっと手を握ってやるとサッサと歩いていました。

・今日は、他利用者さんのお誕生会で、三味線と太鼓の演奏会があり、賑やかに過ごされました。踊りの輪に入って頂こうと声をかけ手を握ってみましたが、笑顔でイヤイヤと首を動かされました。手を叩いたり、歌うように声を出されていました。午後トイレに行かれましたが、排尿のみでした。

 

○お昼のメニュー
・赤飯・かきあげ・昆布巻き・そばきり・キャベツ漬物・フルーツ缶
○3時のおやつ
・ケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 8月27日(土) 晴れ 利用者8名 バザー・散歩4人、手品ショー、KEさん誕生会 

2011年08月30日 | 誕生会

トップページはこちら

  

  KEさん(67歳)
・お誕生日おめでとうございます。午前中は、ボランティアの方によりますマジックショーを楽しんで頂きました。蛇が飛び出したり、飴玉が出てきたり、とても楽しかったですね。午後より入浴済まされ、3時のお茶の時間に写真と歌のプレゼントをさせて頂きました。お茶もありがとうございました。

~~KEさんへのバースディメッセージ ~~  

・お誕生日おめでとうございます。明るくて気さくで面倒見がいいKEさん。また「おとなり」に来て下さるようになり、うれしく思っています。ご主人様の仕事のお手伝いをされ大変頑張っておられますので、「おとなり」では、リラックスしてお過ごし下さいませ。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごして下さることを願っています。
 平成23年8月 デイサービスおとなり スタッフ一同

 YFさん(87歳)
・来所時より頭のフラフラ感が強くお茶と共にポカリゼリーを食べて頂きました。朝の薬は自宅で服用されたそうです。他の方のお誕生会でボランティアのマジックショーもありましたが、見ないでベッドで休まれました。食事は赤飯が美味しかった様です。午後に入浴されゼリーも食べられました。ヘルパーさんが良くしてくれる。と言われていました。

 IYさん(80歳)
・バザーに行かれる事をとても楽しみにされていた様ですが、あまり好みの物がなかった様で、何も購入されませんでした。他の方のお誕生会があり、ボランティアの方のマジックショーを楽しまれました。お食事もよく食べられていましたが、少し量が多かった様です。午後はベッドで休まれています。

 WHさん(84歳)
・今日も笑顔でのご来所でした。午前中は、中央公園までお散歩に行かれた後、ボランティアによりますマジックショーを楽しんで頂きました。缶の中から蛇が飛び出して来たのにとてもびっくりされておられました。午後に入浴され洗髪も済まされています。

  

 「NYさん(93歳)のご家族から」
○いつもお世話になります。9/21(水)にも又面倒お掛けすると思います。昼食代の1,000円を今日8/27(土)に持たせますので、よろしくお願いします。

・お食事代有難うございました。1,000円ありましたので、アラ炊き定食にしましたが宜しかったでしょうか?本日は他利用者さんのお誕生会があり、ボランティアによりますマジックショーを楽しんで下さいました。入浴も済まされています。昼食後はゆっくり休まれています。排便ありました。

  

 「YTさん(88歳)のご家族から」
○9/21「海の駅」ランチは天ぷら定食でお願いします。9/24は休まず通所でお願いします。

・上記の件了解しました。お食事代も頂きました。他利用者さんのお誕生会がありボランティアによります、マジックショーを楽しんで下さいました。入浴も済まされています。お食事は少し量が多かった様で残されました。午後はベッドで休まれています。

  

 「TTさん(81歳)のご家族から」
○今日も変わりなく、体調よいそうです。宜しくお願いします。

・午前中バザーをのぞいた後コープでお買物されました。お尻拭きを探されましたが、赤ちゃん用の物しかなく購入されていません。他利用者さんのお誕生会があり、ボランティアによりますマジックショーを楽しんで下さいました。入浴も済まされ、今はベッドで休まれています。

  

 「MAさん(86歳)のご家族から」
○今日も暑くなりそうですが、母は元気なので安心しています。帰りは姉の自宅へ送って下さい。いつも薬のケアありがとうございます。

・今日は、他利用者さんのお誕生会がありボランティアの方の手品ショーがありました。驚いたり、おかしかったり大いに笑って下さった様です。そのためお散歩は行かれていません。食欲もあられるようで、夏バテもされずに元気でおられます。午後に入浴済まされ、少し横になって休まれました。

  

 「KAさん(84歳)のご家族から」
○すみません。お手数おかけしました。持って行くことにしていても、朝入れ替えたりします。目が悪いのできれいに見えている様でお風呂上りは全部替えてね。と準備してもきれいだと色々考えて行くみたいで、すみません。頭の薬と汗疹の薬を入れました。

・今日も笑顔でのご来所でした。お誕生日会がありゲストをお呼びして、手品ショーがありました。びっくりしたり、おかしかったり・・・喜んで頂けたのではないかと思います。そのために散歩は行かれませんでした。入浴後にお薬もぬりました。

  

○お昼のメニュー
・赤飯・ソーメン汁・魚のホイル焼き・煮豆・白菜の漬物・メロン
○3時のおやつ
・ケーキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 7月20日(水)晴れ 利用者10名 誕生会KFさん・買物・散歩2人・近所の方3名

2011年07月28日 | 誕生会

トップページはこちら

 

    

 

 

 「KFさん(78歳)のご家族から」
素晴しいお祝いをして頂きありがとうございます。とても楽しかった様で、ハイテンションで話しをして下さいました。いい誕生日でした。

 

・お誕生日おめでとうございます。ゲストに三味線の演奏者をお招きしまして、三味線・太鼓の演奏・スタッフによります恵比寿踊りと、にぎやかにお祝いしました。時間が無く本日はコープには、行かれません。午後に入浴をすまされ、休まれています。

    ~~KFさんへのバースディメッセージ~~
・お誕生日おめでとうございます。ひまわりのように明るく元気なKFさん。玄関に入ってこられると「おとなり」がパッと明るくなります。お若い頃は熊本で、お父様お兄様にとても大切にされてお育ちになられたとのこと・・・現在も娘様家族と仲良く生活されている様子はとてもステキだなと思います。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごして下さることを願っています。
 平成23年7月 デイサービスおとなりスタッフ一同

 

    

 「TSさん(95歳)のご家族から」
○7/18(月)便(-) 7/19(火)便(-)   ヘルパー

・朝一番に入浴済まされました。本日は他利用者さんのお誕生会があり、三味線・太鼓の演奏会・スタッフの恵比寿踊りと賑やかに楽しみました。傾眠され時折顔を上げて笑顔を見せて下さいました。食事はソーメン汁を良く食べられていました。午後はベッドで休まれています。排便はありませんでした。

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○台風が来なくて良かったですね。色々と心配する事でした。時々何も心配しない主人に腹立つ事もありますが、仕方がないですね。今日も一日宜しくお願い致します。

・台風は来なくて良かったですね。「おとなり」では外に出ていた七夕飾りが折れてしまいました。本日はた利用者さんのお誕生会があり三味線・太鼓の演奏会・スタッフの恵比寿踊りと賑やかに楽しんで下さいました。TAさんも腕を伸ばしたりして踊っておられるようでした。食後トイレにいかれましたが、ご自分で流されたので、排便が確認出来ませんでした。

    

 HKさん(79歳)
・お天気もよく、シルバーカーを使用されコープに行かれ夕食のお惣菜を選ばれました。他利用者さんのお誕生会があり、三味線・太鼓の演奏会・スタッフによる恵比寿踊りととても賑やかに楽しく過ごされました。お誕生日の方にお祝いの言葉も言って下さいました。午後に入浴済まされました。

 ITさん(85歳)
・今日は他利用者さんの誕生会があり、午前中は入浴を済ませた後三味線・太鼓の演奏を聞かれました。手拍子もあり、スタッフの踊り・恵比寿様の登場ととても喜んで下さいました。午後はゆっくり休まれています。

 HFさん(83歳)
・他利用者さんのお誕生会があり午前中は三味線・太鼓の演奏会・恵比寿様の踊りなど、賑やかに楽しんで下さいました。HFさんも手拍子をたたいてスタッフの踊りに笑顔で答えて下さいました。食事も三味線のゲストの方と食べられていました。午後に入浴済まされています。

 STさん(90歳)
・お茶を飲まれた後、ご本人様より「横になりたい」と言われ休まれましたが、他利用者さんのお誕生会が始まりましたらご自分で起きてこられました。三味線・太鼓の演奏会、スタッフによります恵比寿踊りなど、手拍子もされ楽しんで下さいました。食事もきれいに食べられ、お薬も飲まれてます。

    

 「IYさん(80歳)のご家族から」
○やっぱり踊りが好きなので、元気が出るみたいですね。ありがとうございます。

・お天気も良く、午前中は中央公園まで散歩に行かれました。その後入浴も済まされてます。他利用者さんの誕生会があり、IYさんは皆さんの前で炭坑節やハンヤ節と披露して下さいました。7周年記念をする時はみんなで踊ろう!ととても張りきっておられました。食事もよく食べられていました。

 KOさん(92歳)
・本日は他利用者さんのお誕生会があり、ゲストに三味線の演奏者をお招きして、三味線・太鼓の演奏会、スタッフによります恵比寿踊りでにぎやかに楽しんで下さいました。食事は希望があり白飯を半分に減らしましたが、あまり食欲が出なかったようで2分の1摂取量で終了となりました。午後に入浴済まされています。

 ORさん(81歳)
・午前中に入浴を済まされました。他利用者さんのお誕生会があり、三味線・太鼓の演奏会、スタッフによります恵比寿踊りと賑やかに楽しく過ごされました。仲良しの利用者さんともよくお話をされています。デイ利用時は新しいお家のこと等は何も話されません。午後はベッドで休まれています。

    

○お昼のメニュー
・唐揚げ・ポテトサラダ・春菊の白和え・ソーメン汁・ラッキョウ・梅干・ご飯・バナナ・スモモのコンポート
○3時のおやつ
・ケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 6月21日(火)雨 利用者10名 TTさん誕生会、家上げ花火、恵比寿踊り、五つ太鼓

2011年06月28日 | 誕生会

トップページはこちら

 

 「TTさん(81歳)のご家族から」
○今日で81歳です。去年入院していた事を思うと元気になったし、しっかり色々出来る様になったなーと思う事でした。今日も体調良いそうです。宜しくお願い致します。

・改めまして、お誕生日おめでとうございます。TTさんはお若いですよね。とても81歳とは思えません。・・・失礼しました。(笑)今日はささやかではありますが、お誕生会という事で、午後より唄・踊りなどの催しをとり行ないました。

    ~~TTさんへのバースディメッセージ~~
・お誕生日おめでとうございます。いつも穏やかで優しい笑顔のTTさん。スタッフにいつもありがとうと言葉をかけて下さいます。Mさんとの生活にも慣れられて、協力して生活しておられるお姿は、本当にすばらしいと思います。いつでも元気でいて欲しいので、甘い物は控えめにお願いします。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごして下さることを願っています。
 デイサービスおとなりスタッフ一同

 「MAさん(86歳)のご家族から」
○7月のソーメン流しの注文お願い致します。A定食とじゃんぼ餅でちょうど2000円入れてありますので、宜しくお願い致します。帰りは自宅へ送って下さい。

・了解いたしました。2千円確かに預かりました。ソーメン流し、MAさんはお出掛けがお好きなので、今から楽しみにしていらっしゃるのではないでしょうか。散歩、なかなか行けませんね。一日も早く私達もMAさんと一緒に散歩に行ける日を楽しみにしています。点眼とお薬の服用、確認しました。

 「ORさん(81歳)のご家族から」
○食事完食されました。ご気分もいいようで、笑って話しされる。「今日は、何処行くの?」と何回か聞かれる。いつも申し訳ありませんが、買い物と夕食の配膳お願い致します。

・スタッフの方で買い物の代行しています。入浴は朝一番で入られました。その後は、皆さんと一緒に体操など頑張っておられました。今日は他の利用者様のお誕生会でしたので、一緒にお祝いして下さいました。

 「KAさん(84歳)のご家族から」
○薬も残り少なくなってきました。しっかり注して夏にぶり返さないようにと、少し弱い薬をもらいました。もう良くなったとすぐ塗らないので困ります。

・こちらでももう塗らなくてもいいですよと言われましたが、「治りかけが肝心ですよ」と塗らせて頂きました。雨が続きますね。今日も散歩は行けませんでした。次回は行けるといいですね。他の利用者様のお誕生会がありましたので、一緒にお祝いして下さいました。

 YFさん(87歳)
・今日も雨の中の「おとなり」でしたがYFさんの笑顔やユーモアあるお話しで”パッ”と明るくなりました。お買い物は代行にて焼酎とロウソクを購入しています。今日もお食事美味しかったと食べていただき、私もうれしかったです。目薬が終わりでしたので、またお願いします。

 STさん(90歳)
・今朝のお迎え時「髪を洗って欲しい。」との事でしたが、入浴の際、スタッフの方からお勧めさせて頂きましたが、強い拒否があり、断念したとの事でした。申し訳ありません。今日は他の利用者様のお誕生会がありましたので、皆さんと一緒にお祝いして下さいました。

     

 HFさん(83歳)
・・手帳と一緒に入れてあった5千円は何のお金だったのでしょうか本人様もH代表も何も聞いてないとのことでしたので、そのまま封筒に入れてあります。ソーメン流し代はメニューと一緒に入れて下さいます様、よろしくお願いします。終日、排便ありませんでした。


 WHさん(84歳)
・雨天のためなかなか散歩に行けませんね。WHさんが散歩先でのことを時々話して下さるのが、楽しそうですが、又次の機会にとっておきます。今日は他の利用者様のお誕生会がありましたので、皆さんと一緒にお祝いして下さいました。

 IYさん(80歳)
・雨が続くので散歩になかなか行けないですね。残念です。今日はお友達の利用者様のお誕生会がありましたので、皆さんと一緒にお祝いして下さいました。「歳が1つ上だからお姉さんの様に思っています。」と立派にコメントして下さいました。有難うございました。

 TYさん(67歳)
・昼食時、14時のお薬ご持参されましたので、服用確認しました。TYさんは陽気でお優しい方ですね。食事の際には隣りの女性の利用者様にお皿を勧めて下さいましたよ。ありがとうございました。他の利用者様のお誕生会がありましたので、一緒に祝って下さいましたよ。*来月のソーメン流しのメニューを一緒に入れてあります。次回、料理の注文とお金をご準備下さいませ。

 ITさん(85歳)
・雨天のため散歩は行けませんでした。午前中は足を中心とした体操をした後、皆でテレビや壁に花火の風景を出し、夕涼み会を行ないました。うちわを手に持ち「きれいね」「おおっ!!」と声をあげる姿も見られました。昼食も完食され、午後に入浴してからベッドで休まれています。

 

      
○お昼のメニュー
・天ぷら・じゃが芋と肉の甘辛煮・漬物・ご飯・ソーメン汁・バナナ
○3時のおやつ
・ケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 6月10日(金)雨 利用者(11名) お誕生会 えびす踊り・買い物1名

2011年06月14日 | 誕生会

トップページはこちら

   

 「TKさん(91歳)のご家族から」
○おはようございます。今日もよろしくお願いします。相変わらず便秘のことしか言いませんが、足の動きが悪くなってきています。薬の漢方薬を処方して頂ました。薬が増えています。風呂上りに軟膏と目薬お願いします。利用料入れておきます。

・少し過ぎてしまいましたが、TKさん、改めて《お誕生日おめでとうございます》。お散歩は行かないとのことでしたので、午前中一番浴で入って頂きました。その後、軟膏塗布、目薬もさしました。バッグに一緒に入れてあります飾りは本人様が持って帰りたいと言われましたので、どうぞ良かったら飾って下さい。

    ~~TKさんへのバースディメッセージ~~
・お誕生日おめでとうございます。いつも穏やかでやさしい笑顔の中にも凛としたところのあるTKさん。洋服の着こなしもシックでステキです。長い間、助産師として地域に貢献してこられたとのこと・・もっと若い頃のことを聞かせてほしいです。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごして下さることを願っています。


 「TAさん(65歳)のご家族から」
○今まで孫達の遊び道具だったトランスボールで主人が初めて遊びました。部屋では走れないので屋上で思い切り飛び回り、全く幼児のような楽しさでした。

・良かったですね。やはりご家族と一緒に過ごすのが一番楽しい事でしょう。微笑ましいですね。今日は他の利用者様の誕生会がありましたので、スタッフの踊りをみては笑顔が見られていました。食後に多量の排便がありました。

 「ORさん(79歳)のご家族から」
○訪問すると今起きられた様でした。着替えされ食事されました。(完食)「私、何処行くの?」と何度か聞かれました。気分はいい様です。申し訳ありませんが、買物と夕食の配膳お願い致します。

・雨天の為、本人様が希望されなかった事もあり、買い物はスタッフが代行しました。入浴は午前中の早いうちに済まされました。今日は他の利用者様で誕生会の方がいらっしゃいましたので、踊り等一緒に楽しまれていました。

 「TSさん(95歳)のご家族から」
○6/9(木)便(-)入浴時便(-)

・終日、排便ありません。今日は来所時から比較的調子が良く笑顔も見られていました。会話も多く聞かれていました。入浴は一番で入られています。昼食はだいぶ残されましたので、昼寝の後再度お勧めした所、完食して下さいました。お腹がすいてたんですね。

 SMさん(88歳)
・今日はあいにくの雨だったのでスタッフが買い物の代行を行なっています。上着を4枚ほど着込んでおり、「暑い」とおっしゃられたのでその場で脱いでいます。今日はえびす踊りや太鼓を楽しまれて笑顔が見られました。午後一番に入浴されています。両方ともむくみがひどく、特に右側に強く出ていました。フットケアを少しだけ行いました。

   

 HKさん(79歳)
・雨天の為、本人様が希望されなかったこともあり、買い物はスタッフが代行しました。今日は他の利用者様の誕生会がありましたので、踊りなど皆さんと一緒に楽しまれていました。入浴は午後から入られました。食事も「美味しいね」と喜んで下さいました。

 「KFさん(78歳)のご家族から」
○ここのところ雨が多くて好きな庭いじりもなかなか出来なくて残念そうです。一雨ごとに雑草が伸びてむしってもらうのを待ってます。

・雨天の為、今日は買い物は行かれていません。他の利用者様の誕生会がありましたので、唄や踊りなど楽しまれていました。その合間で入浴も行ないました。午後からは時間までゆっくり休んで頂いてます。

 HFさん(83歳)
・来所された時は少し元気がない様に思いましたが、体操を行なう頃には皆さんと共に楽しそうに手足を動かされていました。今日は他の利用者様の誕生会がありましたので歌や踊り等楽しまれ、いい表情が見られていました。

 SNさん(86歳)
・今朝はこちらの手違いでお迎えが遅くなり、本当に申し訳ありませんでした。今日は他の利用者様の誕生会がありましたので、踊りなど楽しまれていましたね。お祝いの言葉も立派に述べて下さり、ありがとうございました。

 ITさん(85歳)
・雨天の為、今日は散歩は取りやめました。午前中の早いうちに入浴は済まされました。最初は拒否されましたが、その後はスタッフの説得に応じて下さいました。他の利用者様の誕生会がありましたので、踊りなど一緒に楽しまれていたようでした。

 OKさん(88歳)
・今日は朝から激しい雨で大変でしたね。「おとなり」での催しはどうだったでしょうか。えびす踊りや太鼓で気分は晴天になって下されば幸いです。他利用者さんへの誕生祝いのお言葉もありがとうございました。午後からの入浴はゆっくり入られたでしょうか?「おとなり」でゆったり、のんびり過ごされて下さいね。

        

○お昼のメニュー
・赤飯・煮しめ・のり玉子のすまし汁・トマト、ブロッコリーのゴマ和え・枝豆・フルーツポンチ
○3時のおやつ
・ケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(金) 雲 利用者13名 OKさん米寿誕生会(フルート演奏,えびす踊り)散歩・ドライブ2人、買物5人

2011年05月17日 | 誕生会

 OKさん(88歳)
・お誕生日おめでとうございます。今日はおとなりでささやかですが、お誕生会をしました。フルート演奏に合わせて歌を楽しんで下さいました。とてもいい笑顔で写真が撮れ喜んで下さいました。ありがとうございます。午後よりゆっくり入浴を済まされています。

   


 SMさん(88歳)
・今日は不調等ありません。ヘルパーさんからの買物依頼がありましたので、スタッフの方で代行しています。他の利用者さんの誕生会がありましたので、皆さんと一緒になって楽しまれていました。

 MTさん(93歳)
○今日は八十八歳のお誕生日祝いがあって色々踊りとかあったそうで話をしてくれました。いつもありがとうございます。

・今日もニコニコ笑顔でのご来所でした。他の利用者さんとの会話をとても楽しんで下さいました。フルートの演奏の方が来られ曲をとても楽しんで下さいました。午前中に30分程ベッドにて休まれています。午後よりゆっくり休んで下さっています。


 YSさん(84歳)
・今日はいつもより落着いてイスに座っておられました。午前中、入浴を済まされ、フルートの演奏を曲に合わせ、楽しんで下さっていました。昼食中に「ゆっくり食べようね。」と声をかけましたが、やはり早く、食後みそ汁茶碗一杯嘔吐されました。午後よりゆっくり休まれています。

 「IYさん(80歳)のご家族から」
○今日はいろいろご迷惑をおかけしました。ケアマネージャーさんと、お話ししてみます。すみませんでした。

・今日は曜日の変更での来所で「入浴はお休みでいいですか?」と聞きましたら、「風呂に入れないんだったら帰る」と言われました。ケアマネージャーのS様に連絡し、入浴加算をプラスして頂きました。本当にすみませんでした。朝一番でカットに行かれ、その後、入浴も入られました。午前中、フルート演奏の方が来られ、歌も唄いながら楽しまれています。午後よりゆっくり休まれています。

      

 TKさん(91歳)
・今日も笑顔での来所でした。今日は朝一番で入浴も済まされ、フルート演奏の方が来られたので、歌を楽しんで下さいました。「音が良いね!」ととても喜んで下さり、ありがとうございます。午後より、ゆっくり休んで下さっています。

 SNさん(86歳)
・来所時とても良い笑顔で「おはようございます。」と挨拶して下さいました。他の利用者さんとも良く話しをされ笑顔の多い一日となりました。今日はフルートの演奏の方が来られ曲に合わせて楽しんで下さいました。お誕生会があり食事が美味しいと喜んで下さいました。散歩にお誘いしましたが、「朝行ったからいいわ。」と言われ行っておりません。

 「KFさん(78歳)のご家族から」
○夜から「明日は『おとなり』さんが迎えに来られるよ。」と話しをすると、パッ!と嬉しそうな顔になり、心待ちにしているようです。

・今日もKF様の元気な笑い声で「おとなり」が「パッ!!」と明るくなりました。最近膝の痛みがある様ですね。買物にお誘いしましたら、「足が痛いけど・・・」と少し悩まれてから、「行く!」と元気な返事がありました。午前中、入浴を済まされ、フルートの演奏を楽しんで下さいました。午後より、ゆっくり休まれています。

 HFさん(83歳)
・午前中散歩にお誘いしましたが、行かないとの事でした。これから夏にかけて特に日差しが強くなりますので次回から帽子をご準備お願いします。今日は他の利用者さんのお誕生会がありましたので、皆さんと一緒に楽しまれていましたよ。昼食後トイレにて大多量の排便ありました。その際肛門部より出血がありました。
 
 ITさん(85歳)
・終日不調等ありません。午前中近所の中央公園を散策されました。なじみの利用者さんとの会話も多く、とても盛り上がっていました。今日は他の利用者さんの誕生会があり、フルート演奏等楽しまれていました。

     

 「ORさん(81歳)のご家族から」
○昨日の10時夕食後、服薬飲み忘れがありました。食事完食され、体調お変わりない様子です。夕食の準備、冷蔵庫に入れてありますので、セッテングお願い致します。よろしくお願いします。

・今日も笑顔でのご来所でした。バイタル確認後COOPへの買物に朝一番元気に出掛け、「私はパーになった」と大笑いで帰って来られ、仲良しの利用者さんとも会話が弾み、フルートの演奏の方の曲に合わせ歌も歌われ楽しんで下さいました。入浴時着てこられたパンツに便付着がありました。こちらで水洗いしてあります。

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○アッという間に連休が終わってしまいました。どこに行く事もなかったのですが、何もなかった事が良かったと思いました。今日も一日宜しくお願い致します。

・今日も笑顔でのご来所でしたが、スタッフの声かけに笑顔で答えて下さいました。今日は、午前中フルート演奏の方が来られ、曲に合わせ楽しんで下さいました。午後よりスタッフとドライブに出掛け、その後ゆっくりされてからの入浴となりました。

     

 「HKさん(79歳)のご家族から」
○5/2 いつもお世話になります。今日、足の痛みがあるため、整形外科に受診してきました。レントゲンも異常なしで、痛み止めをもらってきました。顔、目の周り、足のかゆみに、皮膚科でそれぞれ薬をもらったので、入浴後に塗るようにして下さい。脳の薬は食後に1錠お願いします。お手数ですが宜しくお願い致します。

・足と腰は痛みが強そうですね。でも異常がないという事で、良かったです。午前中、買物にお誘いしましたら、「行こうかね!」と言われ、シルバーカーにて出掛けています。フルートの演奏の方が来られ、曲も楽しんで下さいました。午後より入浴も済まされましたが、かゆみ止めは入ってなかったので、塗布してありません。薬は昼食後、服薬してあります。

 「TSさん(95歳)のご家族から」
○5/3(火)入浴時便がパッドに少し付いている。5/4(水)便うずら卵大1個入浴時でる。5/5(木)入浴時便」(+)小指2本分(ヘルパー)

・午前中のうちシャワー浴済まされています。その後は傾眠されている事が多かった様でした。今日は他の利用者が誕生会がありましたが、その時もやはり傾眠されていました。昨晩あまり寝られなかったかもしれませんね。

     

 

・ショートケーキ
○3時のおやつ
・野菜とエビの天ぷら・茶わん蒸し・高菜炒め・黒米ご飯・みそ汁・フルーツポンチ
○お昼のメニュー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(土) 利用者10名 ボランティア1名,NYさん誕生会・フルート演奏,散歩・バザー・買物6人

2011年04月26日 | 誕生会


   

 

 「NYさん(93歳)のご家族から」
○4/23 今日もお世話になります。体調は良好です。錠剤服用致しましたが、大丈夫です。(腹の痛みは少々あるかもしれません。)

・了解致しました。そうですね。便は今の所、出ていない様ですが、血尿は認めています。痛みは無いとの事でした。ご自宅でも様子観察をお願いします。入浴は午前中で入られました。今日は本人様の誕生会という事で、ささやかではありますが、お写真とフルート演奏を準備させて頂きました。涙を流されていました。

 YFさん(87歳)
・午前中、車イスにてCOOPへ出掛けられ、惣菜など購入されています。その後は、他の利用者さんの誕生会があり、その中でフルート演奏の音色に聴き入っておられた様です。午後から、入浴も行なっています。本人様の希望で、洗髪は行なっていません。

 STさん(90歳)
・今日もお変わりのない笑顔で来所して下さいました。今日は他の利用者さんの誕生会があり、フルート演奏を行ない、STさんにも喜んで頂けた様でした。午後から入浴を迷っておられた様でしたが、結局入って頂けました。

 WHさん(84歳)
・今日も散歩に行かれています。帰りにCOOPのバザーに寄ったけど、目ぼしいものは無く、見ただけで帰ってきたと話して下さいました。他の利用者さんの誕生会があり、その中で、フルート演奏を行いました。じーっと聴き入っておられました。午後から一番浴行いました。

 IYさん(80歳)
・お天気も良かったのでコープのバザーも行かれましたが、目ぼしいものはなかったとのことでした。その後は他の利用者さんの誕生会がありましたのでフルート演奏を準備、その音色に聴き入っておられました。その後誕生会ではお祝いのスピーチを上手にして下さいましたよ。

 YTさん(88歳)
・午前中にうちに入浴も済まされています。今日は他の利用者さんの誕生会があり、その中でフルート演奏を行ないました。音色にじっと聴き入っておられた様でした。YTさんの優しい笑顔にいつも私は癒されています。ありがとうございます。

   

 「YSさん(84歳)のご家族から」
○いつも、お世話になります。5/11(水)バラ園の見学に谷山の姉が参加しますので、食事代1,000円を入れときますので、宜しくお願い致します。

・確かに預かりました。バラ園見学、ご家族も参加して頂けるとの事で、有難うございます。宜しくお願い致します。一番入浴後は、体操を行なったり、今日は他の利用者さんの誕生会でフルート演奏がありましたので、その音色にじーっと聴き入っておられ、時々は口ずさんでおられました。

 NTさん(99歳)
・来所後すぐにトイレにてバナナ1本半分の排便がありました。朝食をまだ摂ってないということでしたので、こちらで準備した小さめのおにぎりを召し上がられ、その後は他の利用者さんの誕生会でフルート演奏がありましたので聴き入っておられた様でした。午後から入浴行なっております。

 「MAさん(86歳)のご家族から」
○朝夕はまだ寒く感じますが、お昼はあたたかくて嬉しいですネ。帰りは自宅へ送って下さい。洗髪は昨夜しましたので今日はいいです。

・了解しました。午前中で洗身、シャワー浴行いました。近所を散歩され楽しそうに帰所されました。ほがらかなMAさんはどなたでも気さくに話しかけて下さるので私達も助かっています。いつもありがとうございます。2回のお薬と点眼確認致しました。

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○いつも錫山の方にドライブにいかれるのですね。多分、ウキウキだと思います。ありがとうございます。おふろはゆっくり自分流ですが入っています。今日もよろしくお願い致します。

・そうですね。TAさんはお出掛けお好きですから、今日も午後から中山のふれあいスポーツランドに出掛けられ、花かごしまを見学されました。帰所後はとてもいい表情を見せて下さいましたよ。昼前にバナナ1本半分の排便がありました。

 「TTさん(81歳)のご家族から」
○おはようございます。間食も少なくなり、運動(ウォーキング)もしていて健康に気づかっています。続くと数値にも表れると思います。

・運動再開されたんですね。良かったですね。こちらでもこの2・3回は買い物も行かれてないと聞いてます。やはりご自分でも自重されているのでしょう。帰所後入浴行いましたが、その際多量の便汚染があったそうです。服などは汚れていません。

○お昼のメニュー
・豚カツ・みもざサラダ・大根の漬物・かき玉汁・ご飯・いちごのコンポート
○3時のおやつ
・カップケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(月)晴れ 利用者10名 SNさん誕生会 散歩・買物3名

2011年04月19日 | 誕生会

 

 SNさん(86歳)
・お誕生日おめでとうございます。昼食時に、ささやかですが、お誕生会をさせて頂きました。立派に挨拶もして下さり、「涙が出るほど嬉しい。」と言って下さいました。散歩の声かけをしましたが、拒否されました。レクレーションは体操、卓上テニスと楽しんで下さいました。

  ~~SNさんへのバースデーメッセージ~~
・お誕生日おめでとうございます。ロングスカートを素敵に着こなしていらっしゃるSNさん。「絵と数学は学校で一番だった。」という言葉どおり、最近ますます絵の才能に磨きがかかっているように思います。何事もご自分でされますが、たまには甘えて下さっていいのですよ。これからの「おとなり」で楽しく過ごして下さることを願っています。平成23年4月デイサービスおとなりスタッフ一同

 「KAさん(84歳)のご家族から」
○土曜日は歯医者さんと病院に行ってきました。病院では半年に1回のMRIでした。半年前薬を飲んでいてもつまりが少し増えているという事と、コレステロールが高くなっているのでお薬を変えることになりました。お昼はありません。歯を新しくしてから歯の掃除や歯ぐきが痛くなって色々する事が増えたと頭の整理がつかなくなっています。歯茎はだいぶ良くなっていると言われましたが、長い間下の歯を入れてない生活をしていたため歯ぐきが硬く小さくなり唇との間も少なく変形しているとの事で、下の歯もキチンとと入っているのですが、上の歯が下の歯茎を傷つける食べ方になっている様です。それは長い間下の歯を入れてこなかったからによるもので、奥の歯で物を食べる練習が必要と言われました。すぐ前の歯で食べるのが長い間の癖になっている様です。箸で奥に持って行き気をつけながら食べる練習をする様にと言われました又それが本人の負担にもなりイライラにもなっています。朝薬をつけて歯を入れて行きます。お昼ははずさず歯磨きをして「おとなりさん」でははずさない様にしたいと思います。すみません。宜しくお願い致します。

・お昼にお電話ありがとうございました。食後は口をすすいで横になられましたが、本人様は何だか気持ちが悪いとおっしゃっていました。おとなりで入れ歯を失くす心配はないかと思います。午前中に散歩に行かれ入浴も済まされています。その後は体操・卓上テニスと活動的にすごされました。

 「TSさん(95歳)のご家族から」
○4/9(土)便(-) ヘルパーより

・朝一番に入浴して頂きました。浴後に手の爪切りを致しました。耳垢も気になりましたが、本人様が嫌がられましたので、ご家族の方で見て下さると有難いです。午前中は傾眠されることなく、卓上テニスを楽しまれました。午後ほゆっくり横になって休まれています。

   

「TAさん(65歳)のご家族より」
○自然の中にいて、ごく普通にする事が、少しずつ言葉をしゃべるような気がします。又、前回云っていました汗のことですが、今ありません。布団の着過ぎだったのでしょうか。

・来所時より表情良く過ごされました。午前中は体操、卓上ボール転がしと活動的に過ごして下さいました。食事は完食され、おかわりを勧めましたら「もういらない」とジェスチャーされました。食後バナナ2本分の排便がありました。午後にスムーズに入浴も済まされました。

 HFさん(83歳)
・来所時は足どりも軽く、笑顔もありました。午前中車イスで中央公園に散歩に行かれました。その後はレクでテーブルテニスを楽しまれ早いボールにも良く反応され大活躍でした。入浴も済まされています。食事は自力で食べられましたが、食後茶碗1杯程嘔吐されました。その後は休まれています。かかとが気になり足あげしています。

 MSさん(86歳)

~~~春うらら 桜花咲く大正に 姓名賜己が命よ~~~遥かなる世より受け継ぎ平成に とうとき命 永久と願う~~~
 
 「MTさん(93歳)のご家族から」
○いつも朝早くから起きるせいか午前中は横になるのでしょう。自宅でもよく寝ています。宜しくお願い致します。

・今日もお変わりのないご様子でのご来所でした。午前中眠気が強く1時間程横になって休まれました。昼食時は隣の利用者さんの食事の世話をして下さいましていつも有難く思っています。いつも穏やかに笑っておられてみなさんによく話しかけて下さったり、場が和みます。

 NTさん(99歳)
・来所時に朝の薬を服用されました。午前中にトイレにてバナナ2本分の排便がありました。入浴時に背中の発疹を見ましたら背中・腕(特に右腕)右脇腹と範囲が広がっている様に思いました。浴後に薬を塗布しています。食事は自力でゆっくり食べられ鶏炒めご飯を残されました。

 OKさん(88歳)
・ご自宅の可愛いお花をお持ち下さいまして、ありがとうございました。早速テーブルに飾らせて頂きました。午前中は体操や卓上にテニスと体を動かして、楽しく過ごして下さいました。午後に入浴を済まされ、仲良しの方と話しをして過ごされました。

 IYさん(80歳)
・来所時より活気なくマスクをしておられました。微熱がありましたので散歩・入浴共に中止致しました。本人様は残念そうでありましたが、明日の来所の事も考えて納得して下さいました。レクは体操をされましたが、後は休まれました。食事は頑張って完食され食後にお通じの薬を飲まれました。風邪薬は飲まれませんでした。  12:00 37.2℃ 15:00 37.8℃

   

○お昼のメニュー
・鶏炒めご飯・煮しめ・竹の子とキュウリと人参の漬物・そばがき・コーヒーゼリー(マンゴー、イチゴ)
○3時のおやつ
・ケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(月)晴れ時々くもり 利用者 10名 MSさん誕生会、散歩、買物・バザー3人

2011年04月08日 | 誕生会

  

 MSさん(86歳)

     ~~MSさんへのバースデーメッセージ~~
・お誕生日おめでとうございます。勉強家で何事も前向きに頑張られるMSさん。すばらしい短歌も詠まれ、「おとなり」の歌も創作して下さり、ありがとうございます。まだまだ教えて頂くことがたくさんあるように思います。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごして下さることを願っています。

 

 SNさん(86歳)
・今日も笑顔でのご来所でした。午前中は体操を頑張って下さった後、ツワむきも手伝って下さいました。早速「おとなり」の食事に使わせて頂きます。ありがとうございました。散歩の声かけしましたが、行かれないと拒否されました。昼食の薬はご持参なく服用されませんでした。

 「IYさん(80歳)のご家族から」
○「今日はお花見の時のDVDを見たよ」と楽しそうに私に話してくれました。

・今日もお変わりないご様子でした。午前中は中央公園へ散歩に行かれました。毎日散歩されているためか、お花見外出の時も足取り軽やかでした。その後、入浴済まされています。ツワ剥きも手伝って下さいました。さっそく、食事の材料に使わせて頂きます。

 MTさん(93歳)
・自宅でベッドから転倒され、左足首が痛いとのことでしたが、室内では杖も使用されずに歩かれました。体操を頑張って下さった後、声かけしましたら「眠いのを我慢してたの」と言われ、気付かず申し訳ありませんでした。午後からベッドにてゆっくり休まれています。

 HFさん(83歳)
・来所時より活気なく、小さな声で返事されます。ですが、午前中は体操を頑張って下さいました。その後入浴を済まされています。踵のサポーターは靴下の上から着用されておられましたので、再度そのように致しました。昼食はソーメン汁は食べられましたが、すぐ嘔吐され、食欲もなくほとんど残されました。

 TSさん(95歳)
・来所時より尿臭が致しまして、お茶の後、朝一番入浴して頂きました。室内は杖を使用し、スタッフが手添えして歩行されましたが、以前よりもゆっくりになってきているようです。レク中も傾眠され、声かけ時はニコッと笑顔もありました。

   

 HGさん(87歳)
・今日も笑顔でのご来所でした。午前中は体操をされた後、つわむきを手伝って下さいました。ゴム手袋をされてたくさんのつわがむけました。ありがとうございました。午後よりCOOPに行かれました。車イスを使用され、食料品をたくさん購入されました。

 OKさん(88歳)
・今日もお変わりないご様子でのご来所でした。午前中は体操を頑張られた後、ツワむきを手伝って下さいました。たくさんのツワがむけたので、早速お料理に使わせて頂きます。ありがとうございました。午後より入浴済ませて下さいました。お誕生会にあいさつして下さり、ありがとうございました。

 「NTさん(99歳)のご家族から」
○おはようございます。ヘルパーです。本日は咳が出てましたので、報告しました。塗り薬入れました。

・赤いシャツの返却、ありがとうございます。来所時に朝薬を服用されました。午前中トイレに行かれバナナ1本分の排便がありました。その後1時間程横になって休まれてます。昼食後もトイレにてバナナ1本程の排便がありました。この前の花見どうでしたか?と聞くと「もう忘れた!」と元気に答えて下さいました。

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○先日はみそを作りました。以前はよく手伝ってくれて大助かりでした。今回も友達と一緒でしたので、自分もワクワクして思い出したように手伝ってくれました。とてもうれしそうで、そのひと時を私もうれしく感じました。

・TAさんは私達が話す冗談も分かっておられるようで、声を上げて笑われることもあります。今日はスタッフがツワを持って来ていたので皆さんでつわむきをされましたが、TAさんはつわを持ち、スタッフと田舎の話で盛り上がっていました。午前中、午後バナナ1本半ほどの排便がありました。

   

○お昼のメニュー
・赤飯・すまし汁・いかの煮付け・高菜漬物・春雨の酢みそ和え・果物
○3時のおやつ
・ケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(水) 晴れ 利用者 10名 お花見・ランチバイキング、HGさん誕生会、南日本新聞インタビュー

2011年04月01日 | 誕生会

 

 HGさん(87歳)
・お花見外出をとても楽しみにされてのご来所でした。お花見外出は車イスを使用して頂き桜公園を楽しまれた後、ランチバイキングでは食後の薬も飲めない
程に沢山食べられました。3時のお茶の時間にお誕生会をして喜んで下さいました。

 ~~HGさんへのバースデーメッセージ~~
・お誕生日おめでとうございます。ショートカットがよくお似合いいつもすてきなHGさん。お出掛けが大好きで、ご自分の事を“馬場女子”と言われています。ご主人様と助け合いながら仲良く暮らしていらっしゃる姿は、私達のお手本です。これからも「おとなり」でドライブやお買物と楽しく過ごして下さる事を願っています。平成23年3月デイサービスおとなりスタッフ一同
 

     

 「YSさん(84歳)のご家族から」
○赤い発疹はしばらく様子を見てみます。昼食代1,200円よろしくお願いします。

・来所時に尿パットに排便があり、トイレ誘導しましたがそれ以上はありませんでした。お花見外出では車イスを使用して頂き、スタッフの質問に「ウンウン」とうなずいて答えて下さいました。ランチバイキングも天ぷら、鶏飯、ケーキと沢山食べられました。帰所後、入浴も済まされています。

 「TSさん(95歳)のご家族から」
○3/19(土)入浴洗浄時に手に付く位の便。3/21(月)入浴時、便がダラダラ出る。3/22(火)尿取パッドに少し便付、入浴時に茶碗一杯位出る。

・来所時より活気なく時折、笑顔がありました。尿パットに排便があり、トイレでもバナナ半分程の排便がありました。お花見外出ではいつもより箸が進んで、たくさん食べられ、ケーキ等のデザートも食べられました。帰所後、尿臭がありまして入浴済まされてます。

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○今日は天気が良くて最高ですね。参加できなくてすみません。桜が咲いていると良いですね。楽しんで来て下さい。お願い致します。

・今日は、お花見外出をとっても楽しみにして下さっていた様で、早目にご来所されました。お花見外出での公園では、車イスを押して下さったり、ランチバイキングでは、たくさん食べられ、コーヒーも飲まれました。帰所後、入浴も済まされています。トイレにてバナナ2本分の排便がありました。

   

 KFさん(78歳)
・来所時とても表情が良く「今日は、天気はも良いので皆さんとお花見に行き、レストランで外食しますよ。」と言うと、とても嬉しそうに喜んで下さいまし
た。「花見に行った事ないから楽しみだ。」と言われ、初めて桜を近くで見たと喜んでおられました。レストランでも「美味しいね。」とおかわりも沢山され、楽しく過ごして下さいました。入浴は実施できませんでした。申し訳ありません。

 HFさん(83歳)
・お花見外出を楽しみにされていたようで、笑顔でのご来所でした。外出では車イスを使用して頂きました。桜の花や岩つつじの花を楽しまれた後、ランチバ
イキングではいつもより食事も沢山食べられていました。入浴は時間がなく実施できませんでした。申し訳ありません。

 HKさん(79歳)
・「おとなり」でのお花見は初めてだと言われ、とても楽しみにされておられました。お花見は外出では、シルバーカーを使用して頂きました。公園では桜の
花を楽しまれ、ランチバイキングでは、どれも美味しいとたくさん食べられました。またお願いしますと喜んで下さいました。お薬も服用されています。

   

 IYさん(80歳)

 THさん(80歳)
・お花見を楽しみにされてのご来所でした。外出ではシルバカーを使用して頂き、さくら公園を散策して下さいました。ランチバイキングでは「おいしい」と
たくさん食べられ、喜んで下さいました。帰所後はテレビを見たり、新聞を読まれたりしながら、スタッフと地震の話しをされていました。

 STさん(90歳)
・「おとなり」でのはじめてのお花見を楽しんで下さいました。外出では、車イスを使用して頂き、桜の花や岩つつじに大変喜ばれました。ランチバイキングも好き嫌いなくたくさん食べられ、満足されたようです。入浴は声かけ致しましたが、「疲れたのでやめておく」と言われ、実施しませんでした。

  

○お昼のメニュー
・オリエンタルホテル ランチバイキング
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(金) 晴れ 利用者 10名  SMさん米寿誕生会・踊り

2011年03月18日 | 誕生会

 

 

    

SMさん(88歳)
・買い物はスタッフの方で代行してますが、流し用のごみ袋は三角コーナー用か、排水口用のものか分からなかったので、これから細かく書いて頂けると助かります。今日は、三角コーナーのものを購入しました。午前中入浴を行ない、その後本人様の誕生会を行いました。とても喜んで頂けた様です。

  ~~SMさんへのバースデーメッセージ~~
・米寿のお誕生日おめでとうございます。時代劇が大好きで、いつもにこにこ笑顔のSMさん。「おとなり」に来るとホッとすると言って下さいます。お一人暮らしは大変な事もあると思いますので、「おとなり」に居る時は、たくさんの娘に甘えて下さいね。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごして下さる事を願っています。

 

   

 「ORさん(81歳)のヘルパーさんから」
○朝食きれいに完食されました。準備もしっかりされておりました。3/8お花見代の件ですが、自宅にも置いてなく、何も聞いてなかったためにすみません。お買い物よろしくお願い致します。

・花見代は、来所後本人様から確かに頂きました。いつもありがとうございます。買い物は「行く」と言われましたので、午前中スタッフと共に出掛けられました。午後からお見舞いで早く帰られるとの事でしたので、午後一番で入浴行ないました。その関係でお昼寝の時間があまりとれませんでした。申し訳ありません。
 「TKさん(91歳)のご家族から」
○おはようございます。この前はおかげさまで法事も終わり、ホッとしています。毎日毎日便秘と言って困っています。今朝も浣腸しました。おとなりさんでもいいますか?私の顔を見る度に具合が悪いとか便秘とか頭が痛いとか口を開くたびに言われるので話したくない気分です。いけないのことなのですが。

・便秘のことはこちらでも時々言われるようです。便が出ないのはやはり気持ちが悪いものだと思います。本人様の希望が叶う形で少しでもスッキリされるといいですね。本人様の希望により、美容室に行かれ、帰所後入浴となりました。

 「TSさん(95歳)のご家族から」
○3/10(木)便(-)入浴時  ヘルパー

・排便は終日ありません。朝一番で入浴実施後は傾眠もなくずっと起きておられました。他の利用者さんの誕生会があり、踊りの方々が来て下さいましたので、一緒に手踊りをして楽しんでおられました。

   

 「ITさん(85歳)のご家族から」
○おはようございます。いつもお世話になり本当にありがとうございます。さて、23日、25日のデイサービスと花見は休ませて頂きますので、宜しくお願い致します。どうもすみません。

・花見をお休みされる件は了解致しました。午前中散歩に行かれています。今日は他の利用者さんの誕生日会があり、踊りの方々が来て下さいましたので、一緒になって楽しまれていた様です。その後、ゆっくり入浴を行いました。

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○今日はだいぶ暖かいようですね。デイで入浴をしても、又、家で必ず入りますので、今日は休みましょうかね。体を動かす事は好きな様です。

・入浴の件、了解しました。今日は他の利用者さんの誕生日会がありましたので、踊りのボランティアの方に来て頂き、唄、踊りを楽しんで下しました。TAさんも最初は何が行なったのか分からない様な、きょとんとした感じでしたが、後半は、笑顔も見られていましたが。

 SNさん(86歳)
・今日は他利用者さんの誕生会がありました。踊りの方々も来て下さったのでとても賑やかでしたね。SNさんも踊りなどお好きですから、楽しんで頂けたのではないでしょうか。昼食後のお茶も服用されました。

 「KFさん(78歳)のご家族から」
○また、今日は寒くなるようですね。寒暖の差に体調をくずさないでくれるといいです。

・来所後、買い物の希望をお聞きした所、「午後から行く」と言われましたので、午後一番で出掛けられました。パン・イモ類等購入されてます。入浴も午後から昼寝後に入られてます。前回、KFさんが落されたと思われる手袋を一緒に入れてあります。ご確認下さいませ。

 HKさん(79歳)
・今日は買い物代が少なかったので、本人様に希望をお聞きした所、「今日は行かなくていい」との事でしたので、シルバーカーにて散歩のみ行かれてます。他の利用者さんの誕生会があり、踊りの方々に来て頂いたので、HKさんも一緒になって楽しまれていました。

 HFさん(83歳)
・来所持はバイタルも安定、表情も良かったのですが、午前中入浴後から活気なし、表情もかたくなりました。リクライニングソファーにて休んで頂き、そのまま様子を見ております。昼食もほとんど食べられていません。食欲がないとの事でした。午後から血圧を測ると200代まで上がっていました。食事も「食べたくない。」との事でした。

 OKさん(88歳)
・今日は他の利用者様の誕生会で踊りのボランティアの方々が来て下さいました。ご本人様も唄踊りがお好きですから、今日はちょうど来所されて良かったですね。買い物はなし、入浴は午後から入られました。

○お昼のメニュー
・海老と野菜の天ぷら・清まし汁・白和え高菜の漬物・黒米ごはん・デザート すももゼリー
○3時のおやつ
・ショートケーキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(水) 晴れ 利用者(7名) HFさん誕生会、散歩・買い物2人

2011年03月04日 | 誕生会

     

  

 「HFさん(83歳)のご家族から」
○明後日3/4(木)夕方は他の医院に連れ出すので、夕方は自宅へ送らず居残りさせて下さい。16:30前後に迎えに来ます。よろしくお願いします。追伸、白/赤のマッサージ器は一週間余りの便秘用にHFのお腹に「の」の字にマッサージして使わせて下さい。

・今日は朝から表情も良く、体操やレクの風船バレーに頑張って参加され、声を出して笑っておられました。今日はお誕生日という事で皆さんと一緒にお祝いしました。レクで頑張りすぎてしまい疲れた様でしたが、「ありがとうございます」と言って頂きました。午後から入浴も済まされゆっくりお昼寝されています。

  ~~HFさんへのバースデーメッセージ~~
・HF様、お誕生日おめでとうございます。猫のタマちゃんが大好きなHFさん。タマちゃんの姿を見るとパッとかわいい笑顔になられます。そしてカチューシャもとてもお似合いです。HFさんのお家だったこの「おとなり」で、皆さんと楽しい時間を過ごさせていただいている事に感謝しております。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごして下さる事を願っています。平成23年デイサービスおとなりスタッフ一同

  

 
 ITさん(85歳)
・今日は仲良しの利用者さんと会話がとても弾み笑顔が多かったです。天気も良かったので中央公園まで散歩に出掛け、午前中入浴も済まされています。レクの風船バレーやボール投げも楽しんで頂きました。午後よりゆっくりお昼寝されています。

 HKさん(79歳)
・今日は天気が良かったのでCOOPにお買い物にお誘いしましたが、お金を持って来てないという事で行かれていません。ごめんなさい。午前中入浴を済まされ、手と足の爪を切っております。とても「おとなり」のお風呂を気に入って頂いている様でうれしく思っています。午後よりゆっくりお昼寝されています。

 KFさん(78歳)

 「YSさん(84歳)のご家族から」
○ご心配をかけ、申し訳在りません。夕方熱を計ったら36.3℃で夕食も食欲もあり心配ないと思います。

・良かったです。今日は体温も平熱だったので安心しました。午前中はベッドにて休まれていました。食事も全体量の3分の2程は食べられました。スタッフの声掛けにも笑顔で答えてくれ表情も段々と良くなって来ている様です。午後よりトイレの回数が多く、便が出そうな感じがする様ですが、出ないようです。でもトイレの行き帰りも運動と思って体を動かす事で食欲も出てくると思います。

    

 「TSさん(95歳)のご家族から」
○3/1(火)入浴時茶碗一杯位の便が出る。

・今日は来所時より眠気が強く、スタッフが朝「おはよう!」と声をかけてもほとんど反応がなく、傾眠されていました。朝一番で入浴は入られたのですが、その後ベッドで1時間程休まれました。昼食も4分の1程度食べられただけで残されたので、また3時に出してみますね。午後からもベッドでぐっすりお昼寝されています。

 「TAさん(65歳)のご家族から」
○おはようございます。デイの方で入浴して頂いてありがとうございます。夕方、私が入浴時、又、入ります。「もういいよ・・」と言ってもわかりません。洗濯が大量に増えますが、元気でいれば最高ですね・・。

・そうなんですね。でもそれもTAさんの中で日課になっているのでしょうね。今日は体操やレクの風船バレーやボール転がしをし時々「チャチ」を入れ他の利用者さんを笑わせていました。とても楽しそうにされていましたよ。午後より入浴も済まされゆっくりされています。

    

〇お昼のメニュー
・桜寿司・清し汁・炊き合せ・茶碗蒸し・みかん缶
〇3時のおやつ
・桜餅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(水)曇り 利用者6名  散歩、買い物2人 IHさん誕生会

2011年02月23日 | 誕生会

  


 「IHさん(81歳)のご家族から」
○私は長男です。いつもいつも母がお世話になります。母はデイサービスに行ける事を日々喜んでいます。今後もよろしくお願い致します。

  ~~IHさんへのバースデーメッセージ~~
・IH様 お誕生日おめでとうございます。働き者で料理上手なIHさん。いつも楽しいお話で「おとなり」を盛り上げて下さいます。今、最大の心配事はお孫さんの結婚のことでしょうか・・。嬉しい報告があるといいですね。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごして下さることを願っています。

 「TSさん(94歳)のご家族から」
○2/15(火)便(-)

・朝一番入浴されました。レクの声かけ致しましたが、傾眠されておられました。昼食は箸が進んでほぼ完食され、調理スタッフもとても喜んでおりました。午後トイレに行かれましたが排尿のみでした。イスから立ち上がりの動作が大変になってきていると感じるところでした。

 THさん(79歳)
・入浴されないということで準備もされていませんでした。午前中は体操されたり、物渡しゲームをして過ごされました。なかなか難しくて皆さんと大笑いしながらゲームを楽しまれました。COOPには行かれませんでした。午後はゆっくり横になって休まれてます。

         

 「KFさん(77歳)のご家族から」
○「おとなり」さんでいつも楽しく過ごさせて頂きありがとうございます。3時のおやつケーキだったんですね・・・。私も食べたい・・・。

・本日は仲良しの利用者さんと共に、総勢4名でCOOPに出掛けられ、お惣菜やパン等購入されました。入浴も済まされてます。昼食時は隣席の方から「痩せてるね」と声を掛けられ「赤ちゃんはいないから」とお腹を叩いて冗談を言われ、皆さんと大笑いすることでした。

 ITさん(84歳)
・午前中は仲良しの利用者さんと共にCOOPにおつかいをお願いしたところ快く引き受けて下さいました。どうもありがとうございました。体操や物渡しゲームも楽しんで下さいました。入浴は午後一番に済まされて、その後ゆっくり休まれてます。

 HFさん(82歳)
・来所時よりソファーで休まれましたが、レクには参加され、笑顔も多く過ごされ誕生会もお祝いして下さいました。昼食途中から傾眠され、ソファーに移られました。午後より入浴に誘導しましたところリハパン内に便失禁があり肌着、ズボン汚されました。排便は多量にありました。

 HKさん(78歳)
・COOPの声かけしましたが「特別に買う物はないから」と言って行かれませんでした。COOPよりも入浴の方を優先されてしまわれました。体操や物渡しゲームと笑顔多く過ごされました。足の痛みの訴えもありませんでした。午後はゆっくり休まれています。

○お昼のメニュー
・鮭の塩焼き・茶碗蒸し・たかな漬け・黒米ご飯・味噌汁・バナナ
○3時のおやつ
・ショートケーキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする