金魚姫ノート

金魚のひとりごと。金魚のあぶく。金魚の涙。金魚の吐息。

雛の客

2015-03-15 | ひとりごと

母の友人のお宅に雛祭りのお招きを受けて訪問した。

貝合わせが緋毛氈の上に並べられ、貝を収納する貝櫃(貝桶)は六角形の宝箱。

今日の母の名言、

「季節や祝い事を愉しみ、生活に潤いを持ち、そのお客様として呼ばれたりすることは、自分の格が上がる事。

絵や書を鑑賞し、音楽を聞き、自分の内面を充実させることが、自分の格が上がる事。

今、テレビで格付けの番組があり、凡人か、一流人か?

自分の格を上げること意識して生きることが、人生を楽しむ未来につながる」

コーヒーのCMに「違いのわかる男(人)」というキャッチコピーがあったが、違いがわかってこそ大人。

素敵な大人になりたいと、充分な大人になった今も憧れます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のお雛様

2015-03-14 | ひとりごと

7段飾りあるのですが、ここ数年はお内裏様とお雛様のお二人で・・・

*****************

我が家のお内裏様は年々、俯き、うなだれ、伏し目がち。

そして、お雛様は年々、顔上げ、胸張り、堂々と。

私が「どうなってるの?」と言ったら、

夫が「やっぱりな・・・」と言う。

どういうこと???



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方程式と連立方程式と修正テープ

2015-03-07 | ひとりごと

自転車通勤の風景。

**************

我が母冨貴子さんから学ぶ、夫婦の話。

人はそれぞれに方程式を持っていて、おたがいにその方程式を理解してしまったら、あとは簡単。あてはめて計算するだけ・・・

結婚して最初は、おたがいの方程式の探り合い。

方程式とは、価値観、感性、習慣、考え方、そして言葉の使い方などなど・・・

この時期に、「話さなくてもわかるでしょ」ではなく、相手の方程式を理解する努力と、自分の方程式を理解してもらう努力が、そのあと数十年も続く結婚生活に大きく影響する。

ふむふむ。94歳の母から「方程式」という言葉を聞くとは思わなんだ。

ということは、夫婦の方程式を並べたら、連立方程式でしょうか?

フ~ン・・・夫婦のそれぞれの方程式を思い浮かべていたら、

今仕事で使っている、修正テープ(テープ式の白いラインで文字を消すもの)が目に浮かんできた。

そして、夫の方程式をシューって消して、私の方程式をコピーしてペースト。完了!のイメージ。母様、これもあり?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張と緩和の効力

2015-03-07 | 仕事



市役所市民税の確定申告の三か月の仕事の中での五日間。臨時特設会場での受付案内業務終わりました。

1日平均150人が5日間。思えば多くの人とお会いしたもんだ。

10時からの申告に8時から並ばれたり、2時間の待ち時間が発生したり、マニュアル通りにはいかないアクシデント発生も、無事任務完了。

本庁での申告は16日まで、こちらは数人のシフトでこなしているので、気が楽です。

写真は昼休みに近くの公園でおにぎりを食べながら、見上げた空。

ちょうど枝に雲の花が咲いたように見えました。

緊張感は、全身の血流を良くして、緊張感から解放された時には、空、雲、樹、自然の景色の美しさに対する感度まで上がります。

水仙、梅の花が咲きだし、そういえば道端の雑草も緑が濃くなってきたようです。春が来ている!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い文字

2015-03-01 | ひとりごと




池に写る空、PLの塔・・・通勤時の風景。


*************************

姪っ子が、「笑い文字」を勉強しているとか。
対象の人のイメージで漢字を思い浮かべて、その漢字に絵を取り入れてイラストにする。

母が「こんなん書いてもらったよ」って持って帰って来た。

「憧」と「偉大」の文字をイラスト化したものだった。

姪っ子は自分の母には「尊敬」の文字をテーマに書いて送ったらしい。

姪っ子ちゃん!あなたは自分の母を尊敬し、祖母に憧れ、偉大であると認めているなんて、
あなた自身の環境と、人格の素晴らしさまで伝わってきましたよ。

我が家の子供たちは私をどんな文字で表現してくれるのか・・・

そんな時、息子から私に電話があった。

「父さんには電話がないぞって拗ねてるから、時々は父さんにも電話してあげてね」って言ったら、

「わかった!そうするわ。
今まで、僕の中では、困った時、心配な事の相談は父さんに、どうでもいい話や近況報告は母さんに連絡するって、
これって我が家のキマリみたいなもんがあるねん。たぶん姉ちゃんもそう言うと思うよ」って言った。

娘に聞いて見ると、「そういえばそうかな~。お母さんは心配したり驚いたら、走り出しそうなイメージやもんね。しかも逆走!」

我が子の私のイメージは「逆走!」だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする