ふぃーるどわーかーの自由研究

フィールドを歩いては虫を拾ったり、捕まえたり、観察してみるという遊びの記録です。

ニジイロクワガタ

2015-08-30 15:54:52 | 昆虫
我が家にいたニジイロクワガタに
産卵セットを以前組みました。

卵が孵ったっぽいとのことで、
必要なものをお盆に相方一人で
むし社に買いに行ったようです。
先行して幼虫になったものを
プリンカップに入れ替えたらしい。

私はお盆は実家帰っており、
色々しらず。

そして、様子もしばらく見ておらず、
見て仰天しました。。



は?え?ナニコレ(・・?)
メスだけ入れた産卵二セット目
だそうです。。。

マジかよ(^◇^;)(心の声



ナニコレ(・・?)

幼虫をいれてるらしい。
ほう。



食べてますね

実は、今現在、目の前で
マットに産卵された卵が孵ってるはず
とのことで、G-pot200ccに移し替えつつあります。



ずっと卵じゃーん
モソモソずっと探しています。

ちなみに、
プラスチックとかのバットぐらい
買ってあげたい私でした…。


部屋、…掃除してくれれば
いっか(;^_^A

相方さんは目の前で
幼虫が見当たらない、オカシイと
ぶつぶつ言ってマス。
そして土をほぐしている。

あ、むし社でプリンカップが
安かったのでご連絡?。





スーツ着たサラリーマン?の方々が
くわっちゼリー(だったかな)を
沢山買ってた記憶が。

マイナーな趣味だと思ってた。。。
すんません

最新の画像もっと見る

コメントを投稿