ふぃーるどわーかーの自由研究

フィールドを歩いては虫を拾ったり、捕まえたり、観察してみるという遊びの記録です。

展翅してみました.

2014-05-26 07:03:29 | 昆虫
自分,ほぼ初めての展翅です
なので,ぼろぼろ,とかいろいろ突っ込みどころ多いと思いますが
先に謝っておきます
昆虫よ,ごめん

一度,虫けら屋の「ちょっと虫採り行ってくる!」
筆者さん,虫けら屋さんの標本教室@むし社に連れて行ってのですが,
そのときも勝手が分かってなかったので,
どんくさいことこの上ない動きの私を昨日思い出していました.

お道具



私は…たしかこうだったようなーとか言いながら,やってました
蝶は凍結保存して,軟化展翅しました.
…なぜ生展翅をしなかった・・と突っ込みたくなりますが,
どうしようもなくて(そのときも展翅板という道具すら持ってなかった).
相方さんに貸してもらいました.

練習はこないだ立川へ行ったときに採ってきたルリタテハです
きちんとやりたかったのはウラゴマシジミ
…軟化展翅でウラゴマシジミなんて無謀だ



ちょちょいと専門職よろしく,
パーツを確認して,お水を使ってこの辺かな~と処理を行う
おおー,翅が動く(感動).
身体の構造が分かると標本にしやすい



ふにゃふにゃと泣きつつ




相方がやったのは綺麗(だと思う).

自分はゼフィルスの翅脈がなかなか採れなくて穴をあけてしまい,
せっかく幼虫から育てたのに・・・・とひとりがっくり

今は我が家で乾かされています.

いろいろ虫屋さんはつっこみたいところ多いと思います


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (melolontha)
2015-10-12 19:11:42
いつ標本教室に行ったのですか?
僕は、標本教室に4回行っている、自称常連(笑)ですので、会ってるかもしれません。
Re:Unknown (osteoclast)
2015-10-16 22:13:57
こんばんは。コメントありがとうございます。標本教室は、いつだったかな…汗。。何処かでお会いしているかもしれませんね笑。またご贔屓に。

コメントを投稿