goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃおん's blog Ⅱ

いらっしゃいまし~♪

つけめん 京蔵(きんぞう)<その3> (浜松市西区)

2012年02月04日 | ラーメン!(浜松)



京蔵 3訪目。

またまた来たぞうっ!
今日は、『玉肉(辛)つけめん<特盛>』に、ロック・オン!!

何度も言うけど、私は筋金入りの「つけ麺アンチ派」である。
だがしかしっ!この店だけは《特別》なのである。

そして更にっ!
2月1日から既存ライン・アップに『辛つけ』Ver.が加わった。
どんなに耳塞いで頑張っても辛抱たまらん大ニュース。
私にとっては、直球ド真ん中ストレートの新メニューである。

辛つけVer.は、
通常Ver.の麺&つけ汁に、小皿に盛られた「!」が附属。
この小皿、特に名前がなさそうなので、今は仮に「!」と記す。
フレッシュで透明感ある赤い発色が美しい小皿である。

唐辛子と白ゴマ。これは間違いない。
でも この飴のような、佃煮のような質感のものはなんだろう。
見た目はエビのようでもあるが、よくわからない。

まずはじっくりと通常Ver.を楽しんだ後、^^
いよいよ、つけ汁に、この美しい「!」を投入であるっ!!

この瞬間、明らかな化学変化が起きた。
この圧倒的に芳醇な旨み世界に、キリッとした輪郭が出現して、
みごと、小気味の良いスパイシー仕立てに変貌する。

ここで、なにより驚くべきは、明らかな変貌を遂げさせつつも、
元々の旨み世界の何ごとをも、一切邪魔していないことだ。

辛Ver.となると、京蔵世界の何かが犠牲になるのでは...
という一抹の不安が実はあったのだが、心配ご無用であった。

徹底的に研ぎ澄まされた精神が この新メニューからも立ち昇る。
いかにもこの店らしい。

拍手!である。





(吹キスサブ寒風ノ中、幸セハアノ中ニ)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガチ麺道場 (浜松市中区) | トップ | なばり<その2> (浜松市中... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (i-love-ninjya)
2012-02-04 18:22:30
食べログ卒業して、ハンドルネームも変更して
からの初コメです。

やはりアンチつけ麺派でも、ココの味に
辛味が加わると、行かない訳には・・ですね。

ぶんやの抽斗でも同じ「辛つけ麺」がUPされてて
これは、私もと思ってます。

しかしながら、今日も忍者さんのお店で・・・
ハマってます、あのお店。

ブログ始めました
http://ninjyasuki.exblog.jp/
by i-love-ninjya(元ら●●マン)
返信する
行かれましたね。 (pen)
2012-02-06 16:58:47
私も先日行って参りました。
またテンション上がる一杯になりましたね!!
ますます行列必死確定ですな。
返信する
i-love-ninjya 様 (にゃおん)
2012-02-06 21:00:13
食べログ、おつかれさまでした!そして、新ブログ開設、おめでとうございます!拝見しましたよ~。面白いですね!これからは色々な方面に余計な気を遣うことなく、のびのびと自由に書けますね!これからも時々訪問させていただきます!
京蔵の辛つけシリーズ、私にはジャスト・ミートです。オススメです!
返信する
pen 様 (にゃおん)
2012-02-06 21:23:48
ホント、テンション上がりまくりの新メニューですね~!
この日は10時45分位に店に着いたのですが、もう4人並んでました。
そして11時には「10名超え」。今までは11時に行けばヨユーと思ってましたが最近そーでもなさそーですよ。(土曜だったから?)ブログ拝見しました!面白いですね!これからも時々訪問させていただきます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン!(浜松)」カテゴリの最新記事