goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃおん's blog Ⅱ

いらっしゃいまし~♪

麺屋めん虎<その8> (浜松市中区)

2011年08月11日 | ラーメン!(浜松)



めん虎8訪目。

今日は、特にどの店とは決めてなかった。
なんとなく車走らせているうちに、気付いたらこの店。
やっぱ、好きなんだなー、って改めて思う。

『こく丸らーめん』 を<粉落とし>で。

おお!これだ。今日もこのココロにピタッと来る。

開店当初の、あのモーレツな行列ぶりが、
まるで嘘のように、ゆとりのある店内。
まー、途切れない程度の一定の来客はあるけど。

クオリティは最初に来た時と、何等変わっていない。
浜松で、実に希少な九州ラーの店。
ホント、これからも是非是非頑張って欲しいです。



(私は、この店のファンです)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 來來亭 志都呂店<その9> ... | トップ | 【糸魚川ひすい】 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きっと、夜に行かれるからそう思うんですよ。 (tpmtom)
2011-08-13 05:51:19
昼時は、待ちますよ。

一時の混雑は確かに落ち着いたかもですが・・

味は落ちてないから、いいとしましょう。

めん虎美味し!
返信する
tomtomです。 (tomtom)
2011-08-21 18:42:28
度々拝見とコメント返し等、ありがとうございます。

ここで、にゃおんさんにリクエスト!

過去ログから、にゃおんさんと「ラーメン」に関する好みが

似ていると思い、どうしてもココの感想が知りたいのです・・・

チェーン店ですが「花月嵐」。

過去ログからは行った形跡なし・・なので

にゃおんさんが、もし、行かれたらUP願います。

壺ニラ、黒武者等自分的にはジャストミートなんですが・・・

今日、蔵前家さん5訪問めでした。美味いですよね。

無理意地はしませんが、興味あります。感想が。

では。(忍者系にもハマってます)
返信する
蔵前家でメンマのオーダーはどのようにすれば・・・ (tomtom)
2011-08-23 22:18:37
お兄ちゃんたち、忙しそうなんで聴けずじまい・・

にゃおんさん、あのらーめんにメンマは合いますよね?

ココはマジで美味い。

謎だらけのお店。食券機にもないし・・

教えてください。

花月嵐の「黒武者&壺ニラ激盛り」お薦めです。

リピート回数半端ないです・・・

お薦めです。ただし、壺ニラ大量で・・では。
返信する
蔵前家のメンマは、カウンターの上にメニューがあったので、それを頼んだだけですが、なかったですか?もしかしたら、ホントに一瞬の特別メニューだったのかもしれませんね。。私は一票入れますから是非レギュラーメニューに加えて欲しいです。 (にゃおん)
2011-08-28 07:12:51
花月嵐で黒武者+壺ニラ、行ってきましたよ~^^
浜松には、2店舗あるのを知らずに、間違えてイオンのフードコート内の店に行ってしまいましたが^^;
典型的チェーンと思い込んでいたのでが、ナントこれほど盛り上がっていたとは!驚きでした!!^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン!(浜松)」カテゴリの最新記事