goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃおん's blog Ⅱ

いらっしゃいまし~♪

蔵前家<その18> (浜松市北区)

2011年07月29日 | ラーメン!(浜松)



蔵前家18訪目。

前週のとん○つ大学に続き、「家系」2連チャンである。

『ラー(普通)』+味玉&海苔増し を、
味濃め・バリカタ・油多め の最強カスタマイズ。

卓上に、「極太メンマ」という単品メニューがあったので
頼んでみた。メンマ好きだし、100円だしね~^^

そういや、知ってる家系ってメンマ入ってない店ばかり。

さて、どうだ...麺と一緒に頬張ってみた。
...おぉ、なんと、これは「アう」ぞっ!!

家系における、「相乗的コラボレーション」といえば、
真っ先に、「海苔」との関係を言いたいが、
「メンマ」との関係も、この辞書に加えなければなるまい。

ホント、よくぞ教えてくれたものだ!
家系の楽しみ方に、新たな「定番」が加わりそうだ。



(やっぱスゴイわ、この店)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんこつ大学 浜松キャンパス... | トップ | 來來亭 志都呂店<その9> ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。tomtomです。 (tomtom)
2011-07-31 19:27:16
にゃおんさん!蔵前家にいってきましたよ!!
長文にならない様に感想をいうと、一言美味い!
スープは重厚で、かつ、雑味なしのとんこつですね。

めん虎さんとはまた違う作り込みですね。

確かに、濃い目+油多め+カタ以上でここの
良さがドカンときました。油分が多いために
濃い目が引き立ちました。

麺も讃岐人も納得のトータル★5です。
では。
返信する
おー!行かれましたね!! (にゃおん)
2011-08-01 23:19:26
あの店は、ホントクオリティ高いですよね~^^
濃い目・バリカタ・油多めをオススメしたのは、ちょっとヘビーだったかな~とも思ってましたが、ちょうどジャスト・ミートされたようで、何よりです^^
やはりあの麺(酒井製麺というところの家系御用達の麺です)のインパクトなら、「麺」に並々ならぬこだわりを持つ讃岐の方も納得なのですね。良かったです^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン!(浜松)」カテゴリの最新記事