goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうたんがいて、ノワちゃんがいて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🌸我が家の開花宣言🌸

2025-03-24 | 日記

ついに咲きました!!
【一才桜旭山】【黄花石楠花レン】
2月4日に植えこみ、1か月半。





一才桜旭山というのは、薄紅色の八重咲の花なんですね。
実は、土曜日に、桜が3輪咲いて、
翌日には、5輪、
今朝、見に行くと、黄色いシャクナゲも咲きだしたのでした。
(ノワちゃんが興味津々なので、2階に隠しているのです)











せっかくなので、上からも。



サイズがわかりやすいように、350mlのビール缶を置いてみました。
小さいでしょう。

今から花見酒というわけじゃないですよ。










コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2025年3月18日 | トップ | ガトーショコラ & 菜っ葉炒め »
最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海月美紗)
2025-03-24 22:12:04
こんばんは!
桜、きれいですね!こんなに見事に咲くんですね。
鉢が小さいと水やりとか温度とか、管理が難しそうですが、ホントにすばらしい!
お家のなかでも春爛漫ですね。
返信する
海月美紗さんへ (ふうたん)
2025-03-24 23:06:03
こんばんは!

私事ながら、私もうっとりしています。
管理は簡単ですよ。
この講座が火曜日だったのですが、
火曜と金曜に水をたっぷり上げる、
日当たりのいい窓辺に置く、
乾燥を嫌うので、気が付いたら霧吹きで水をあげる、
これだけです。
むしろ、講師の先生の準備が大変だったのではないかと思います。

潔く散るのも、桜のいいところかもしれませんが、
散らないで欲しいと思ってしまいます。

海月美紗さん、ありがとうございました
返信する
Unknown (華ママ)
2025-03-25 08:47:46
おはようございます!

わ~!ついに咲いたんですね~🌸
凄く綺麗です~可愛いです💖
黄色いシャクナゲとのコラボも良いですね!
本当に素敵です✨
見事に咲いてくれて良かったですね😊
お家の中で、ゆっくりお花見できて良いですね~
ノワちゃん興味津々で見てる~😂
ノワちゃん、手を出しちゃダメよ!😁
返信する
Unknown (しんくんママ)
2025-03-25 09:24:59
おはようございます!

すごい綺麗に咲きましたね~(^^♪
咲いていく様子も見れて
なんか自分が育てたような⁉笑
愛情が湧きますね💕
きっと、大事に育てられたんでしょうね!
ピンクと黄色~
すっかり春ですね(^^♪
返信する
こんばんは (ナンバースリー)
2025-03-25 19:16:43
どんな風に咲くのかなあと思っていたら、とてもお洒落でカワイイ
小さなところがまた可愛らしいですね

桜と黄色のシャクナゲが合わさると、こんないかわいくなるなんて想像できませんでした
見てて、飽きないですね
だんだんと咲いて来るのを見て、ノワちゃんも興味がでたのかな

ドラマが色々終わって、ちょっとつまらないですね
早く新しいドラマが始まらないかな
返信する
華ママさんへ (ふうたん)
2025-03-25 20:21:59
こんばんは🌸

我ながら、家でお花見、すごいです。
つぼみがピンクでなかったのは、八重咲で花びらがたくさんあったからのようです。
開いたら、ピンク色でした。

毎朝、2階に見に行くのですが、ノワちゃんが勢いよく私を追い抜いていき、
桜のある部屋の前で待っているんですよ。
🙀何か大事なものがあるにゃ~。

散らないで、いつまでも咲いてほしいです。

見ていただいて、ありがとうございました。
返信する
しんくんママさんへ (ふうたん)
2025-03-25 20:32:40
こんばんは🌸

自分が育てたような気がしますか(笑)
ありがとうございます。

植え込んでから、1か月半。
ちゃんと咲いてくれて、嬉しいです。
教養がなくてできませんが、短歌でも詠みたい気分です。

大事に育てたといっても、
海月さんへのコメントに書いたように、
日当たりのいい窓辺において、
週に2回お水をあげただけなんですよ。

まだ満開ではないのですが、
散らないで~と願っています。
返信する
ナンバースリーさんへ (ふうたん)
2025-03-25 20:47:44
こんばんは🌸

ピンクと黄色のかわいらしい盆栽になりました!
ネットで桜は見たりしたのですが、
黄色いシャクナゲと一緒というのには出会わなくて、
こんな感じとは想像できませんでした。

それぞれがただ咲くのでなく、同時期に咲くというのはすごいですよね。
講師の先生の技だなあと思いました。

ドラマ、そうなんです。
みな終わってしまい、残っているのは、あと1つ、クジャクだけ。
新ドラマは、阿部寛さんのはどうかなと期待しています。
朝ドラはどうでしょう?
早く、始まってほしいですね。
返信する
こんにちは^^ (rei-rei)
2025-03-26 11:54:35
昨日、今日と黄砂がすごいね~

ベランダの手すりティッシュで拭いてみたらすごかったよ!

急な気温上昇もしんどいよね~


へぇ~咲いたら桜じゃないみたいね~

スイトピーみたいな可愛い優しい感じね♪

色も紫みたいな色で好きだなぁ~


隣のはシャクナゲなんだね…

クリスマスローズかと思ったよ…^^;


で、ビールはアサヒまではいいね!

私はスーパードライ派だよ^^


じゃ、花粉に黄砂に…寒暖差…

気をつけてね!

じゃ、またね^^ゞ
返信する
rei-reiさんへ (ふうたん)
2025-03-26 18:20:59
こんにちは!

そうなんです。
桜といえば、ソメイヨシノみたいなのを思うけれど、
この一才桜旭山は、八重咲なので、ちょっと雰囲気が違う。
rei-reiさんの言うように、スイートピーみたいな優しい花びらがたくさん。
石楠花も、私に知っているのは、ピンクで大きい。
どちらも、盆栽用の小さくて花が咲く品種らしいです。

rei-reiさんは、スーパードライ派なのね。
私は、この頃は飲めなくなってしまいました。
一口だけは美味しいんだけど。
今は、梅酒をちょっと飲むくらいよ。

お休みはあっという間に夕方になりました。
rei-reiさん、またね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事